【揺花草子。】[#3996] 縮図。
Bさん「ぼくらの状況をドラクエ III に例えるのも年末恒例です。」
Aさん「それをもうお正月気分も薄らぐこの時期にするの?」
Cさん「阿部さんは常に年末気分だから良いじゃない。」
Aさん「年末気分ってどう言う事ですかね?
なんか腐し方が雑ですね?」
Bさん「なんかね、恒例とか言いつつ全然話が回らないのも逆に恒例だから
もういっそアプローチをリセットしますよ。」
Aさん「アプローチをリセットするとは?」
Cさん「王様との会話中にバチンと電源を落とすのよ。」
Aさん「それは高確率で冒険の書が消えるやつ!!!
リセットボタン押しながら電源切らないと!!!」
Bさん「あのね、度々言ってますけれども、
ぼくら【揺花草子。】は2011年7月に
前身となる『ゆるトークシリーズ。』と言う企画名で始まって、
そこから12回めの年末年始を迎えたわけですね。」
Aさん「んん、そうなるね。」
Bさん「そこで、ドラクエ III におけるレベル12の状況について
言及しようと考えた。」
Aさん「んん、アプローチをリセットするって言うのはそう言う事か。」
Cさん「レベル12だとどのへんだったか思えてる?」
Aさん「12って言うと・・・シャンパーニの塔でカンダタ一味を・・・は
少し早いくらいだったかな?
カザーブには着いてるよね?」
Bさん「カザーブはレベル10から11くらい。
まさにシャンパーニが12くらいって事になるね。」
Aさん「おぉ。そうだった。
もう少し戦力蓄えなきゃ辛いイメージあった。」
Cさん「実際13とか14とかまで余裕見たほうが
格段に楽になるってのはあるしね。
ノアニールを最初にこなしてしまった方が
戦力を整えやすいって事もあるわね。」
Aさん「ふむふむ。」
Bさん「とは言っても、このシャンパーニの塔のくだりとか
ノアニール関連って言うのは実はプレイ進行上
必須のイベントではないよね。」
Aさん「んん、確かにそうだね。」
Cさん「しかしながら次の必須タスクはアッサラーム。
ここはレベル15前後が適正レベル帯になるから、
必須でないイベントをすべてこなさない方針のプレイだと
ロマリアに到達したレベル8程度からしばらくただただ
レベル上げを強いられると言う事になってしまうわ。」
Aさん「んん~・・・まあ、そう言う縛りプレイだとすれば
それはそれでなんじゃないですかね・・・。」
Bさん「その辛い作業感を排するためにも、
必須ではないイベントも適度にこなすべきなんだ。」
Aさん「はぁ・・・。」
Bさん「人生には時折寄り道も必要と言う事だよ。」
Aさん「やおら人生語りだしたよこの娘。」
無駄な事があっても良い。