表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/51

38 2発の弾丸

望海(のぞみ)さん。やはりスターは持っていますね。まさか、この場面で一騎打ちが実現するとは……』

『まったくです』

『第9試合、最終盤。安全地帯の南に位置するのは、プロゲーミングチーム「ExplosionZ」への加入が決まっている、将来日本のプロシーンを背負って立つReAtack!一方で北に位置するのは、正体不明のアマチュア選手として、世界中の猛者を屠ってきたminazuki!』

『しかもこの戦い。最終戦への影響がかなり大きいです』

『と、いいますと?』

『通常キルポイントは1ptですが、今は最後の2人なので、順位ポイントが10ptか6ptかもここで決まるんですね』

『確かに。1位なら10ptもらえますが、2位なら6ptです。つまりここで勝てば合計5ptの価値があるということですね』

『ええ。そして今、Rainbow squad もHunters も7キルずつですから、点差は10ptです。ここでどちらかのチームに5ptが加わるわけです』

『最終戦開始時の点差に影響しますね』

『結論を言いますと。ReAtack選手が勝てば5pt差。minazuki選手が勝てば15pt差になります』

『それじゃあ。この一騎打ちで大会の結果が決まるかもしれませんね』

『そういうことです』



◇◆◇



 会場は静まり返り、観客は固唾を呑んで戦いの行方を見守っている。

 大型ビジョンのスピーカーからは、スモークが撒かれるプシューという、風船から空気が漏れるような音だけが聞こえてくる。


 英美里の心は不思議と落ち着いている。

 さっきまでは一喜一憂していたけれど、この最大の山場に来て全く不安を感じない。

 今がこの大会で一番厳しい場面であるはずなのに、今までは見ていられないほど不安でしょうがなかったというのに、ここへ来て一切の心の乱れがない。


 なんでだろうか。あのどうしようもなくドジで、オドオドしたコミュ障の美波が……それでも()()()()()()()()()()()()



◇◆◇



 最後の安全地帯は真ん中に収縮される。つまり、ちょうどふたりの真ん中に向かっていくことになる。


 チームメンバーは何も言わずに見守っている。

 互いに位置は分かっている。ここから先、言葉はいらない。


 ずっと南の方では白い煙が風船のように膨らんでいる。ReAtackはあそこにいる。

 絵麻を倒したときの銃声から、ボルトアクションのスナイパーライフルを持っていることが分かった。セミオートで狙っていたら美波には勝てないと判断したのだろう。

 なら、美波もアサルトライフルで戦っている場合ではない。SV98をリロードしてスコープを付け替える。

 撃てる弾は互いに1発ずつ。


 美波は12時方向にいる。ReAtackは6時方向、ちょうど真逆だ。


 スモークを投げながら、太陰大極図のように弧を描いて中心に向かって進んでいく。

 美波から見ると、6時位置にスモークが焚かれていて、そこから5時、4時と少しずつ中へ向かって煙の塊が増えていく。

 美波はそれとは逆方向へ、12時側から進んでいくが、3つ投げたところで手持ちのスモークグレネードがなくなってしまった。

 美波背後で煙が霧散し、仕方なく1番左に見える煙に照準を合わせて敵の出現を待つ。

 一瞬、煙の隙間から敵の姿が見えたが、撃つ前に隠れられてしまった。


 状況は不利だ。

 美波は遮蔽物もない平地で姿を晒しているのに対して、ReAtackは煙で隠れながら場所を移動して、3つ並んだ煙の好きな場所から勝負を始めることが出来る。

 並の敵であればなんとかなるだろうが、相手はプロ契約が決まっているほどの実力者だ。ここで負けたとしても誰も文句は言わない。誰もが「仕方ない。頑張ったね」と讃えてくれるだろう。


 でも、ここで負けたくはないと思う。

 FPSプレイヤーとしての名声とか矜持とか、そういう話ではなくて、北野英美里が自分の勝利を信じているからだ。

 今まで英美里が「出来る」と言ったことは全部その通りになってきた。学校にも行けるようになったし、成績も順調に上がった。英美里と同じ高校に合格もできた。


 そして今、彼女が美波の勝利を信じている。

 それを実現させることが出来るのは自分だけだ。


 自分が勝つことで、英美里の正しさを証明することが出来る。


 そう考えると、頭から余計な不純物が取り除かれ、思考がクリアになる。時間がゆっくりと流れて、揺らめく煙の細やかな動きまでが手にとるように把握できる。


 先程は、美波から見て1番左の煙からReAtckが顔を出してきた。普通に考えればそのまま左にいると思われるが、相手もそこまで単純ではない。

 どこから出てきても大丈夫なように構える。


 その時、1番左の煙にスモークが追加され、美波の視線が一瞬そちらへと向けられる。同じタイミングで、薄くなってきた右の煙からプレイヤーが一人、浮かび上がるように姿を表した。

 美波はほんのコンマ一秒だけ反応が遅れ、素早くエイムを合わせたときには、ReAtackはしっかりと銃口を美波へと向けていた。


 間に合わない──ゆっくりと流れる時間の中で、美波はそう判断した。


 ReAtackが引き金を引き、1発の弾丸が美波の顔をめがけて発射されたとき、それでも美波の頭脳は勝ち筋を求めてフル回転をしていた。


 そして、美波は素早くキーボードのQを押した。

 彼女の操作キャラクターは上半身を左へと傾け、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


「避けた?」


 ReAtackは信じられないものを見たように目を見開いた。

 彼が操作するキャラクターはレバーを後ろへと引き、空薬莢が弾けるように飛び出していった。

 ここから次弾装填まで約1秒──。minazukiを前にして生きていられる時間ではなかった。


「バケモンかよ……」


 美波のSV98から7.62mmの弾丸が放たれ、ReAtackの脳天を正確に貫いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ