伝えそびれる言葉
数日前に届けられた手紙によって、私の死は決定付けられた。
いたって普通の封筒のには送り主の名は無く、表に十字架が書いてあった。
中を開けると一枚の紙切れ。
人口が増えすぎたので、減らします、あなたは出来が悪いので死んでください、と書いてあった。
それもありかな、と私は思った。
出来が悪い、というのは痛く図星だった。
努力したって何も得られず、それをねたんで周りの人を傷つけてばかりだったから、私みたいな人間はいなくなったほうがマシだと、しばしば思ったからだ。
ヒトという種が進化していく上で弱者は必要ない。
出来損ないの私が出来る事といえば、その法則に従う事だけだった。
そして、高い音のインターホンが鳴り、ついに迎えが来たんだな、と私は覚悟した。
突きつけられる銃。
母は溢れる涙が止まらない。 そんな母を見た瞬間、今まで生きてきた軌跡が鮮明に思い出せた。
どれもこれも、私が迷惑をかけている思い出ばかりだった。
私は結局、何一つ恩返しを出来なかったんだ、と思った。
そう思ったら逆に、私も涙が溢れて止まらなかった。
何も出来ない自分が悔しくて悔しくて仕方なかった。
ようやく分かった。
私ひとりで勝手に死んではいけないのだと。
もはや死んでもいいなんて、とても思えなかった。
でも、もう手遅れだった。
母はもう見てられないといった風に泣き崩れ、床に腰を下ろしていた。
そんな顔をしないで、お母さん。
私は結局何もしてあげられなかったけど、お母さんといた時は楽しかったよ。
だからそんな顔をしないで、お母さん。
せめて、何も出来ない私が出来ること。
「お母さん、育ててくれてありがとう」
ドン。
全身に衝撃が駆け抜けたが、それほど痛くはなかった。
「・・・生きてる」
見ると、ベットが横にあった。
どうやら落ちたらしい。
あれは夢?
ぼんやりとしながら起き上がると、下から母の声が聞こえてきた。
私が自分自身を卑下するあまり、あんな夢を見てしまったのだ。
だが、あの夢を見たら自分はいらない人間だなんて思わなくなった。
自分にも、言える言葉がたくさんあるのだ。
何も出来ないなら、せめて気持ちを伝えよう。
そう思って階段を駆け下りて、台所へ行って言った。
「おはよう、お母さん」
ふと、いつ死んでしまうかわからない現代で、ひたすら悔いのないように走るのが人間なんだと思います。