御子柴家惨殺事件 壱
二○○X年 四月四日。
久しぶりにお母さんが部屋を訪れて来たが、冷ややかで怒りいに満ちた眼差しが降り注ぐ。
あたしを見る目は、気味の悪い物を見ているような感じて苦手だった。
お母さんは楓の事は凄く可愛がっていて、あたしと楓を仲良くさせないようにしているが…。
楓がお母さんの目を盗んで、あたしの所に会いに来てしまうのが気に入らないのだ。
「楓が御子柴家を追い出されたわ。これも全部、アンタが楓に甘えたりしたからよ」
お母の言葉を聞いて、自分の耳を疑った。
何を言っているのか、頭の中で理解が追い付かなかった。
「今…、何て言ったの?ねぇ、お母さん!!楓が、どうしたの!?」
ガシッ!!!
あたしは慌てて、お母さんの着物の袖を掴み、大きな声を出して問いただした。
「楓を追い出したって、何で!?どこに行ったの!?」
「陽毬様の御命令よ、アンタを部屋から追い出した事が決めてだったわ。離して頂戴な、気持ち悪い!!!
パシッ!!!
「痛っ…」
お母さんに力強く払い除けられた手が赤くなり、ジンジンと痛み始めた。
自分の顔がどんどん青ざめて行くのが分かる。
あたしの所為で、楓が…。
あたしと関わったりしたから、楓は追い出されたんだ。
「陰陽師として、能力が陽毬様に認められなかったのもある。だけどね、元話と言えば、アンタが大人しくしていなかったのが悪いの。はぁ、何で…?何で、楓なのよ。アンタが楓と仲良くするから!!」
お母さんは怒鳴り声を上げながら、睨み付ける。
「ご、ごめんなさい。ごめんなさい、お母さんっ…」
「楓はどうして、アンタなんかに懐いたんだか。化け物のアンタなんかに」
大きな溜め息を吐き、お母さんは何かを床に乱暴に落とす。
パサッ。
落とされたのは、白い封筒に入った手紙のようだった。
「これ、楓からの手紙」
「お、お母さ…」
「気安く呼ばないで。二度とお母さんなんて呼ばないで!!!アンタの顔なんて、見たくもなかったのに…」
そう言って、お母さん乱暴な足音を立てながら部屋を出て行き、扉の鍵を施錠する。
ガチャンッ!!
乱暴に閉められた扉をジッと見つめがら、力無く床にへたり込む。
ストンッ。
お母さんは相変わらず冷たい態度をとって来て、あたしを見向きもしない。
あたしの事を化け物と呼び、目を合わせようともいないのだ。
この部屋に閉じ込められてから、お母さんもお父さんも態度が変わった。
お婆様に気に入られた以来、優しかったお父さんも他人と関わるみたいな話し方になった。
お父さんはお婆様の命令に忠実に動き、お婆様の機嫌を取る事に必死になって動いている。
前のように頭を撫でてくれたり、遊んでくれたりも…。
お父さんはこの部屋を一度も、訪れた事はない。
多分、お婆様に言われて部屋に来ないようにしているのだろう。
あたしの事を甘やかさない為、あたしの心を弱くさせないように。
もう、何年も口を聞いていない。
心が痛い。
痛くて痛くて、たまらない。
あたしと関わる人達は、不幸になってしまうのだろうか…。
「…」
床に落とされた手紙を拾い上げ、封筒を開封し内容を、確認する事にした。
[ 姉ちゃんへ
お婆様から御子柴家を出るように言われちゃって、東京に居る叔父さんの所に行く事にした。
姉ちゃんとお別れするのはすごく嫌だけど…。
オレ強くなって姉ちゃんの事迎えに行くから!!
絶対迎えに行くから待っててね。 楓 ]
ポタッ、ポタッ。
「楓…」
手紙を読みながら、零れ落ちる涙が止まらない。
楓はあたしの所為で家を追い出されたのに、あたしの事を気遣ってくれている。
あたしなんかと関わったりしたから…、楓が追い出されてしまった。
どうしたら、良いの?
どうしたら、楓は帰って来られる?
居場所も分からない、どうなったかも分からない。
楓…、楓は今、無事なの?
楓…、ごめんね。
あたしなんかが、お姉ちゃんでごめんね。
守ってあげれなくて、ごめんね。
あたしは、なんて無力なの?
楓に優しい言葉を、掛けられて良い人間じゃないよ。
そんな資格はないんだよ。
ボンッ!!
「「聖様…」」
白い煙が立ち込め、自分の意思で出て来たシロとクロが現れ、側に寄って来た。
二匹が床に腰を下ろしたので、あたしはクロに寄り掛かるように倒れ込む。
シロとクロは本当に良い子達で、あたしが泣いている時に出て来てくれる。
ドサッ…。
シロとクロのふわふわの毛を撫でなから、あたしは重い瞼を閉ざした。
***
脳裏に浮かんだのは、楓と花畑で遊んだ時の幸せな記憶を思い出していた。
「姉ちゃん!!こっち、こっち!!」
「ちょっと、楓。そんなに走ったら転ぶよ!!」
「大丈夫だよ!!姉ちゃんと遊ぶ時間を増やしたいもん!!」
あの部屋から出してくれた楓は、あたしの手を引いて走り出してくれた。
目的地はどうやら、御子柴家の敷地内の山奥にある花畑のようだ。
山道を走り抜けると、様々な色の花達があたし達を出迎える。
初めて見る景色に呆気に取られていると、楓が声を掛けてきた。
「姉ちゃんは見た事なかったよね?俺、ここを見つけた時、連れて行きたかったんだ、姉ちゃんを」
「楓…、そう思ってくれていたんだ」
「うん!!!さ、早く行こう!!」
「うん!!」
あたし達は花畑の中を走り回ったり、花を摘んだりして遊んだ。
凄く楽しくて幸せな時間だったのに…。
だけど御子柴家の使用人達が、あたし達の後を追跡していたのに気付かずかなかった。
「聖様、楓様。屋敷に戻りますよ。」
使用人達が少し乱暴にあたしの腕を掴み、楓から引き剥がそうとした時。
「姉ちゃんに乱暴すんな!!!」
「楓様!?何を…っ、キャア!!」
楓が使用人達に向かって、小石を投げ付ける。
そして、あたしの手を引き自分の方に引き寄せ、大声を上げた。
「姉ちゃんを外に出して、何が悪いんだ。姉ちゃんは、外に出ちゃいけないんだよ。そんなのおかしいだろ!?」
「楓…っ」
「大丈夫、姉ちゃんは僕が守る」
「ほぉ、聖を守ると言うのか?楓よ」
使用人達の背後から現れたのは、高級な着物を着たお婆様だった。
「聖はこの御子柴家にとって、必要な人材じゃ。楓、お前よりも価値のある子じゃ」
「ばあちゃん。姉ちゃんを外に出さない理由にならないよ。どうして、部屋に閉じ込めるの?」
そう言って、楓は睨み付けながらお婆様に尋ねる。
たが、帰ってきたら答えは納得がいくようなものではなかった。
「聖の存在を隠す為じゃ。もし、外部の人間に知られて聖を取られたらどうする。聖は御子柴家の物、御子柴家の威厳を保つのに必要な存在。楓、お前はそれすらも値せぬ」
お婆様の淡々とした態度のまま、楓を見下ろしながら話す。
楓は顔を真っ赤にさせながら、お婆様に食って掛かるが何も響いていないようだった。
「何だよっ、それ…。姉ちゃんを何だと思ってるんだ!!」
「最高の逸材であり、孫だと思っておるが?それだけで、充分じゃないか」
お婆様は楓の問いに答えた後、あたしの手を力強く掴んだ。
ガシッ!!
「い、痛いっ。痛いよっ、お婆様っ…」
「姉ちゃん!!ばあちゃん、姉ちゃんをはな…っ」
パシッ!!
近寄って来た楓の頬を、お婆様は強く平手打ちをしたのだ。
「楓!!」
グイッ!!
あたしの手を黙ったまま山道を歩き出し、いつもの部屋に放り込まれ扉を閉められた。
赤くなった手首を摩りながら、あたしは泣き続けた。
楓がお婆様に叩かれている光景が、頭の中で再生される。
「うぅ…っ、ひっく」
楓が酷い事をされるかもしれない。
あたしの所為で、楓が…。
もう、楓が来ても会わないようにしよう。
そうじゃないと、お婆様がまた楓を叩くかもしれない。
「楓を守らなきゃ。あたしがここにいれば、楓は…」
その後、何度も楓が部屋に来ていたが使用人達に連れ戻れていた。
お婆様が楓を部屋に近付かせないよう、使用人達に命令したのだろう。
花畑に行った以来、楓と会う事なく離れ離れになってしまった。
***
ドタドダドタドタ!!!
目を閉じていると、廊下から慌ただしい足音が聞こえて来た。
コンコンッ!!
コンコンッコンコンッ!!
「聖様!!!」
使用人が叫びながら、部屋のドアを思いっきり叩き始める。
「「ガルルルルッ!!!」」
シロとクロが威嚇するように唸り声を出し、あたしは札と妖怪退治専用の銃を持ち、扉に近付く。
何かが起きているのは、間違いない。
屋敷の中で、トラブルが起きる事は滅多にない。
だけど、この部屋の外から嫌な妖気を感じたのだ。
「何かあったの?」
「八岐大蛇の封印がっ、解かれました!!」
「!?」
封印が解けた…?
嘘でしょ?
今まで、何百年の八岐大蛇の封印が解かれる事はなかった。
だけど、今になって封印が?
誰が、どうやって八岐大蛇の封印を解いたの?
「今すぐ、お逃げ下さい!!」
ガチャガチャガチャ!!!
使用人が慌てた様子で、鍵を開けると嫌な匂いが鼻を通る。
部屋の外を見ると、廊下が沢山の血と血肉が飛び散っており、体を食いちぎられた使用人達が倒れていた。
これだけで見れば、状況がやばい事はすぐに分かる。
本当に八岐大蛇の封印が解かれたのだと、嫌でも分かってしまう。
「聖様、こちらに!!」
「お嬢、私の背中に」
ヒョイッと、クロがあたしの首元を噛み、背中に乗せてくれた。
「ありがとう、クロ」
「こちらへ!!裏道に案内します!!」
あたしはシロと共に、走り出した使用人に付いて行く為、廊下を走り出す。
タタタタタタタタタタタタタタッ!!
「く、来るなぁぁぁ!!!」
「ギャァァァァ!!!」
ブシャアアアアアア!!!
「!?」
目の前を横切ったのは使用人の頭が飛び、血が噴き出している光景だった。
どこからか妖怪達が本家に侵入し、使用人達に襲い掛かっている。
「「ギャハハハハハハ!!!」」
当たりを見渡すと、殆どの使用にが殺されていたのが分かった。
廊下が血の海と化し、咽あがりそうになる程の血の生々しい匂いが鼻を通る。
ゾワゾワッ!!!
それと、体が震え上がる程の強い妖気を感じる。
縁側の外に居たのは、頭の頭を持った巨大な蛇で、禍々しい程の妖気、鋭い目付きを周りに侍らしている。
一目で分かった。
あれが、八岐大蛇の大蛇だと…。
伝承に載っていた絵巻の絵と、全く一緒で、今まで見て来た妖怪達とは違う。
あれは異質な…、今まで出会った妖怪達よりも強い妖怪だ。
八岐大蛇に視線を向けていると、蓮の大きな声が耳に届く。
「お嬢!!!」
「蓮!!」
日本刀を持った血塗れの蓮が、こちらに向かって来た。
「良かったっ…、無事だったんだね蓮」
すかさず蓮があたしの前に跪き、口を開く。
ザッ!!
「すいません!!遅くなりました、お嬢!!」
「沢山血が付いてるけど…、平気なの?」
「これは返り血だから平気です」
蓮の言葉を聞いて、ホッとする。
「ですが、八岐大蛇の下っ端の妖怪が、屋敷の制圧を図ろうとしています。どこから侵入したかは、今の所は分かっていません」
「やっぱり、封印が解かれたんだね…。八岐大蛇が妖怪達を引き寄せた感じか…」
そうか、だからこの辺りには妖怪達の死体が転がっているのか。
蓮の返り血の量と刀に付いた血を見れば、蓮が妖怪達を一人で片付けたのが分かる。
見た所、コイツ等は下っ端妖怪だけど、死体の数からして五十…ぐらいか。
この数を一人で片付けたのか…、流石だなぁ…。
お母さんお父さんの姿を見ていなかったけど、無事なのかな…。
「お母さんとお父さんは?」
「奥様は、本城家に避難させました」
蓮の言葉を聞いてホッと息を吐くと、使用人が言葉を付け加えるように話す。
「陽毬様と大西様のお二人が、八岐大蛇と対戦をしています」
そう言って、使用人があたしの前に跪いた。
御子柴大西とは、あたしのお父さんであり陰陽師として活動している。
二人だけで八岐大蛇を封印する事が出来るのだろうか。
「キイエエエエエエエエエエエ!!!」
八岐大蛇の叫び声が屋敷全体に響き渡り、生き残っている使用人達が震え上がる。
それもそうだ、八岐大蛇の妖気がさっきよりも増幅しているからだ。
「分かった。あたしも、お婆様とお父さんの所に行く」
「お嬢!!それは駄目です!!!絶対に駄目だ!!!」
あたしの言葉を聞いた蓮は、悲しい顔をして大きな声を上げた。
蓮があたしに対して大声をあげる事はなかったから、驚いてしまった。
「こんな事を言うの本城家の人間として、失格だと思いますが言います。お嬢が御子柴家の人間を助ける必要は、ないじゃないですか」
蓮は切なげな表情を浮かべ、あたしに訴える。
その目を見たら、あたしの事を心配してくれているのが分かった。
この屋敷の中で、御子柴家の人間じゃない人。
蓮はあたしの事を心配してくれて、優しくしてくれる人。
だけど、あたしは蓮の申し出を断るように首を横に振った。
蓮はどこまでも優しくて、あたし自身を気遣ってくれる。
そんな優しい所が大好き。
だからこそ、貴方の事も守りたい。
「僕と一緒に、本城家に行きましょう。僕は、お嬢の事を死なせたくないんだ」
「蓮…、お婆様とお父さんが…。もし、もし…、殺されてしまったら、八岐大蛇はどうするの?」
「そ、それは…」
あたしの言葉を聞いた蓮が口籠る。
蓮も分かってる筈だ、誰かが止めないと八岐大蛇が京の街に繰り出してしまう。
本当の地獄絵が広がり、蓮だって殺されちゃうかもしれない。
ここに楓が居なくて良かった…。
お婆様が殺されたら、八岐大蛇が暴走してしまったら、本当にとんでもない事になってしまう。
あたしは、お婆様とお父さんを援護しないと…。
そう思うのは、陰陽師としての運命なのか。
それともやっぱり、心の奥底では二人の事が好きなのだろう。
「お嬢」
そう言って、蓮があたしを真っ直ぐ見つめた。
八岐大蛇の暴走を止める事が、御子柴聖の仕事であり、役目だ。
今まで、何の為に戦って来たのか。
それは、八岐大蛇が暴走した時に止められるようにだ。
「僕はお嬢の手と足だ」
「蓮…?」
「お嬢が行くのなら僕も付いて行きますよ、何処までもお供します」
「蓮…、貴方まで巻き込めないよっ。蓮が死んだら、あたし…っ」
あたしの言葉を聞いた蓮は、ギュッと少しだけ強く手を握って来た。
「僕も、お嬢と同じ気持ちですよ。貴方は僕の生きる生き甲斐で、貴方が死んだら僕は生きていけない」
「蓮…、そんな風に思っていてくれたの?」
「お嬢の行く道が茨の道だろうと、僕は喜んで共に歩いて行きたい。お嬢が戦うのなら尚更、僕は貴方の側にいるよ」
蓮の強い言葉と眼差しが心に染みて、涙が出そうになる。
蓮はいつもそう、あたしの事を本当の家族以上に思ってくれた。
どうして蓮は、こんなあたしの事をここまで思ってくれるの?
貴方があたしの事を思ってくれるだけで、あたしは生きていて良かったって思えるよ。
「蓮、あたしと一緒に戦ってくれる?」
「御意」
蓮はあたしの手を取り跪き、あたしは使用人の方を振り、指示を送る。
「手の空いている結界師を本城家に配置して。あたしと蓮は、このままお婆様の所に行く」
「「かしこまりました、聖様!!!」」
タタタタタタタタ!!!
使用人が血塗れの廊下を走って行くのを見届け、腰から下げている刀に触れる。
正直、八岐大蛇に勝てるかどうか分からない。
今まで戦った事がない脅威な妖怪、あたし達は勝てるのだろうか。
「キイエエエエエエエエエエエ!!!」
八岐大蛇が叫ぶ度に、体が震え上がる。
震える体を押さえながら、隣に立つ蓮に視線を送った。
蓮、あたしが死んでも貴方だけは守ってみせるから。
「蓮、行くよ」
あたしと蓮はお婆様の所に向かう為、長い廊下を走り出した。