表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

???

 初めまして。どちら様ですか?どなたでも構いませんが…。私のことは『七夕』と呼んで下さい。あなたを「旅人さん」と、そう呼びますね。

 誰かと顔を合わせるのはいつ振りでしょうか。せっかくですし、お話でもしましょう。そこまで時間は取らせませんので。



 ここはどこか、という表情をしてますね。実を言うと、正確な位置などは私も知りません。この場所を知る人達は皆『青蛍の泉』と呼んでいますよ。

 由来は見ての通り、水が青色に淡く発光しているからでしょう。……確かに泉っぽくないですよね。泉と言うより浸水してるように見えるので、「水溜まり」と表現するのが正しいかもしれませんね。まあ、これ以上の意見や文句は名付けた人に言って下さい(笑)。

君は誰か、という表情をしてますね。先程自己紹介をしたはずですが…。強いて言うなら私は、青蛍の泉の住人ですね。それ以上でもそれ以下でもありません。

 ええ、それはもう退屈ですよ、何度も外に出たいと願いました。でもほら、滴る水音に耳を澄ませれば、自然と心が落ち着くのです。ですから大丈夫ですよ。

 ――はい。あの鏡を潜ればすぐですよ。え?嘘だ、非現実すぎる。そんなことできない、と?何を仰いますか。私と言葉を交わすこの状況だって非現実的なのですから、可能ですよ。

 旅人さんは紅茶と緑茶、どちらが好みですか?いえね、帰ってくる時も必ずここを通るでしょう。お土産話のお供にどうかな、なんて。因みに私は紅茶派です。



 ああ、もう往かれるのですね。行ってらっしゃい。――お気をつけて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ