表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

8.モニカの想い、エルネストの想い

 朝食を終えると、モニカとエルネストはそれぞれの執務室へと移動する。

 執務室の隣にはモニカの私室があり、お茶をしたり、個人的な客をもてなしたり、ゆったりと過ごすことが出来るようになっていた。



「お待たせいたしました、妃殿下」


「毎日ありがとうね、コゼット」



 モニカは仕事の前にここに立ち寄り、一人きりでお茶を飲む。エルネストとの朝食で疲弊し、あまり元気のない彼女を想い、侍女たちが提案してくれたことだ。


 王太子妃となったモニカは毎日沢山の人に囲まれ、一人になる機会が極端に少ない。

 このためこの時間は、彼女が彼女らしく居られる、とても貴重なひと時だ。



「とんでもないことでございますわ。少しでも妃殿下に喜んでいただけたら幸いです。

今日は遠方から取り寄せたハーブティーを淹れてみました。妃殿下のお口に合えば良いんですが」



 コゼットはそう言って、モニカの顔を嬉しそうに覗き込む。



「そうなの?

――――うん、とっても美味しいわ」



 自分の仕事の成果を確認したいのだろう。期待に満ちた表情のコゼットの目の前で、モニカは一口お茶を飲み、穏やかに微笑んで見せる。



「ああ、良かった! 是非ごゆっくり、お楽しみください」



 彼女はそう言って、恭しく礼をし、モニカの私室を後にした。



 三年前、エルネストとの結婚を機にモニカの侍女となったコゼットは、現在十八歳の伯爵令嬢。小柄で愛らしく、ついつい守ってやりたくなるような女性だ。

 伯爵令嬢だけあって礼儀正しく、また見目麗しい彼女は、王太子妃の『窓口』として重宝されている。まだ若いが、三年の勤務歴を誇るため、侍女の中でも中堅どころの立ち位置だ。



 一方、婚約の段階で専属侍女になってくれたジュリーは侍女長として、今もモニカに仕えてくれている。

 モニカの私生活におけるスケジュールや衣装、装飾品の管理、予算の割り振り等、彼女の仕事は非常に多岐にわたる上、責任も重い。


 本当ならば以前のようにジュリーにお茶を淹れてもらいたいところだが、いつまでも彼女に甘えるわけにはいかない。


 このため、この三年間、モニカの朝のお茶を淹れるのは、コゼットの仕事だった。 



(疲れた……)



 ため息を一つ、モニカはソファにもたれかかる。


 エルネストのおかげで、今日の公務は一つ減ったものの、かえって気がかりが増えてしまった。


 不安に焦燥、劣等感が、モニカの心を沈ませる。



(わたくしはエルネスト様にとって、必要ない存在なのではないかしら)



 たとえ嫌われようとも、妃として役に立ちたいと思っていた。意に沿わぬ結婚を飲んでくれた彼のために、少しでも返せる何かがあれば、と。


 けれど、実際は――――



(痛っ……)



 先程から、胃と下腹の辺りがツキツキ痛む。

 悪いことは重なるものだ。

 モニカは大きなため息を吐いた。



◇◆◇



 一方その頃、エルネストは自身の執務室で妻――――モニカへの想いに浸っていた。



(モニカ……)



 彼女とのやりとり、表情を思い返すだけで、エルネストの胸は甘く疼く。


 エルネストを惹きつけてやまない愛らしい笑顔。

 妃となった後でも常に周囲に気を配り、崩すことのない謙虚で礼儀正しい姿勢。

 公務にも意欲的で、当然ながら周囲からの評判もすこぶる良い。


 エルネストにとって、モニカは自慢の妻だった。



 おまけに、モニカはいつだってエルネストのことを大切にしてくれる。エルネストのことを想ってくれる。

 エルネストはそれがたまらなく嬉しかった。



 エルネストがモニカよりも早く起きるのは、モニカの寝顔を独占し、思う存分堪能したいからだ。

 先に準備を始めないのは、少しでも彼女と一緒に居たいからだし、朝食の席に一緒に向かわないのは、モニカの準備を急かしたくないからだ。



 けれど、モニカは健気にも、エルネストよりも早く起きようと努力をし、彼のことを気遣ってくれる。朝食が早く取れるようにと急いで準備をしてくれるし、いつも柔らかな笑みを見せてくれる。



(愛しい)



 初めて会ったその時から、エルネストはモニカの虜だった。

 もう一度会いたくて、好きでもない夜会に顔を出してしまうほど、モニカに恋い焦がれていた。


 一度目は『予感』程度だった想いは、二度目に会った時には『確信』へと変わっていき。


 エルネストの結婚を急いでいた王家の意向もあって、あっという間に婚約、結婚へと話を進めてしまったのである。



「殿下、この後の予定なのですが」



 物思いに浸っていたエルネストに、側近の一人が声をかける。



「正直言ってかなりハードスケジュールですよ? 貴族たちについては、やはり妃殿下にお願いしたほうが良いのでは有りませんか?」



 エルネストはため息を吐きつつ、眉間にグッと皺を寄せる。



「お前は今日の来訪者が誰か、聞いていなかったのか?」



「それは……ドゥルガー侯爵に、カステルノー伯爵、それからレディアン子爵ですが――――あ!」


「気づいたか。全員、僕に側妃を勧め続けている連中だ。

恐らく、僕のところに事前に話が来なかったのは意図的なこと。僕から色よい返事が貰えないから、モニカのところに直談判に行こうとしたのだろう」



 人の口に戸は立てられないため、モニカとて、エルネストが側妃を勧められていることは知っているだろう。

 けれど、誰が、どのぐらいこの件に関わっているか、彼女は知らないはずだ。



(モニカを煩わせるわけにはいかない)



 心優しいモニカのことだ。

 不妊のことで嫌味を言われれば傷つくだろうし、エルネストに妃を勧めようと考えるかも知れない。


 不必要に傷つけないよう、矢面に立つのは自分でありたいとエルネストは思っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ