表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/174

73話 ブラッドカード

 今、何て言った?

 権限を譲渡するって? 全倉庫の……つまり社の全財産の所有権をくれるってこと!?


「血を一滴ほど頂けましたら、この場で書き換え可能です」

「いやいやいや! そんなもの貰えませんって困ります!」

「? そういう話ではなかったので?」

「違うよ!? お願いってそういうことじゃないですから!」

 遠回しにそう言ったと思われてる!? そんなあくどい幼児に見えるの私!?

 というか、ラーディさんも潔いにも程があるよ……。

 商品ゼロでどうやって商会を維持するの。


「……あの、お願いというのはですね、今後の商品化についてなんです」

「と言いますと?」

「もし天狼を商品化する計画が上がっているなら、中止にしてもらえませんか?」

「天狼……。確かセレディが熱心に企画書を持って来ていたな」

「そ、それです! セレディさんには申し訳ないですが、通さないでください」


 圧力をかけて仕事を潰すなんて、最低だと分かっている。

 でもごめん。

 これだけは汚い手を使っても阻止したいのだ。


「理由を訊いても?」

「……私、天狼と一緒にいるんです。その子は群れで上手くいっていなかったみたいだけど、同じ種族が狩られるのは見過ごせなくて」

 独りよがりの勝手な思いだと分かっていても、出来た溝がいつか埋まる日が来ることを、どうしても願ってしまう。

 だから仲間を狩らないで欲しい。

 その可能性をどうか摘まないで。


「分かりました。そのようなことでよいのなら」

「!? 本当ですか!?」

「はい。約束の証として誓文にしておきましょう」

 ラーディさんは空間魔法で紙とペンを取り出し、サラサラと書き進める。

 最後に血判を押すと私に差し出してきた。

 悪魔商会の社章が透かしで入った、A四サイズの羊皮紙っぽい紙だ。


「ありがとうございます。感謝します」

 悪魔は自ら交わした契約には忠実だ。それを矜持としているから。

 ただし見合う対価があればの話。

 今回は息子と自分の命が懸かっている。なので破られることはないだろう。

 ……これで少し肩の荷を降ろすことができるかな。


「ではこの『強欲の印章』は」

「ぜひお持ち帰りください!」

「本当によいので?」

「身の程に合わないので不要です。今後もラーディさんが維持管理してください」

 手に余るってレベルじゃないよ。身を滅ぼすよ。


「そうですか……。では代わりといってはなんですが、リリシア様にこれを」

 また空間魔法を使い、今度は一枚のカードを取り出す。

 クレジットカードくらいの大きさの黒いカードだ。

 でもこの世界に電子決済のシステムはなく、全て現金払いという使いすぎ丸分かり方式しかない。


「何のカードですか?」

 受け取って見てみれば、表には悪魔商会の社名と社章、それからラーディさんの名前。全部赤い文字色なのが気になる。血みたいな色だ……。

 裏返せば真ん中に私の名前がゴールドで彫られていた。

「リリシア様専用の会員カードです」

「え、悪魔じゃないのにいいんですか?」

「はい。そのカードに触れ魔力を通して頂ければ、行商の者が伺いに上がります」


 そのシステムは知っている。

 キリノムくんがやっているのを見たから。

 でもカードのデザインが違う。

 キリノムくんのは黒じゃなく濃い灰色で、ラーディさんの名前もなかった。文字色だって白だったはず。


「ありがとうございます」

「それで自由に買い物してください。代金は不要です」

「…………え?」

「私が元締めである限り代金は一切不要。そのようにカードへ血の契約が施してあります」


 本 物 の 血 だ っ た。


 妙な生々しさはそのせいか! 異物混入で返品させてよ!

「う、受け取れません」

「ではこいつを殺しますか? でなければ、あまりに割に合わない」

「親父!?」

 黒髪イケメンが慌てふためく。なにその不等価交換。


「……分かりました。ありがたく頂戴します」

 使わずお蔵入りにしてここは穏便に済ませよう。それがいい!

「受け取るだけで使わないのはなしですから」

「なぜバレた!?」

「やはりそういうお考えでしたか。利用履歴で分かりますので、あまり使われないようならこいつの首を送ります」

「めっちゃ使います! だからそんなもの送らないで。ほんとマジで」

「約束ですよ」

 黒髪イケメンはもはや生きる屍と化していた。



 こうして交渉は成立し、問題は解決した。

 ――けどそう上手くいかないことを、少しだけ後になって知ることになる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ