表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

 人生十八年。

 生きていればいろいろある。


 高校受験もある。合格して大喜びすることもある。

 大喜びの帰り際、突然異世界へ召喚されることもある。

 異世界で死ぬような目にあったり、助けられたり、元の世界に帰る方法がないと落胆したりもする。

 そうこうするうちに三年もたつし、行く場所がないならと王宮に連れて行かれ、王様に求婚されることの、一度や二度もあるだろう。


 その結果、王宮のどこぞ人気のない場所で、怖いお姉さんたちに絡まれることも、まれによくある。


 〇


「あなた、自分が陛下に釣り合うとでも思っているの」

 人気のない王宮の一角で、彼女たちの一人がそう言って私に詰め寄った。

「ほんと身の程知らずですよね! いったいどんな卑怯な手で陛下に近付いたのやら」

「陛下はこの国で最も身分あるお方。あなたみたいな平民とは別の、もっと優れた生き物ですの。陛下には陛下にふさわしい相手がいますわ。あなたなんてしょせん、物珍しさで傍に置いているだけ。おわかり?」

 私を囲むのは三人。たぶん、私に詰め寄ってきた彼女が、一番偉いのだろう。良い栄養を取っているらしく、なにとは言わないが一番大きい。

 となると、残りの二人は取り巻きだろうか。偉いらしい彼女に比べると、少しばかりサイズが小さい。

「なんとか言ったらどうなの。この私に声を掛けられて、無視するつもりじゃないわよね」

 一歩近づかれれば、一歩下がるしかない。おののきながら退けば、背中にごつごつとした壁が当たる。逃げ場がない。

 顔を上げれば、三人の黒い瞳が一斉に私を見ている。まったくこの世界の女子はすごみ方が半端ではない。うかつに失禁しかねない。

 ――やっぱり、こんな場所に来るんじゃなかった。私なんかのいる場所じゃあなかったんだ。

 涙目になりかけた私に畳みかけるように、取り巻きたちが罵る。

「クラリス様相手に、なんて無礼な人! 異世界人ってみんなこうなのかしら!」

「陛下の求婚さえも、返事をしていないんでしょう? そうやって気を引こうっていうんですのね。本当に卑劣な方ですわ」

「あんたなんかが、王妃になれるはずがないのよ!」

 とどめのようにそう言って、クラリス様と呼ばれた彼女が、私を壁に押し付けた。壁ドンである。眼前に迫る彼女の顔に、私の恐怖心も底が抜けた。あ、これ死ぬやつだ。

「異世界の化け物なんかに、王妃なんて務まらないわ! あんたに陛下のお子を産んで、この国の母になることができるの!?」

 子って。

 母って。

 詰め寄る言葉に、求婚してきた彼の顔が思い浮かぶ。

「……で」

 お前が好きだ。結婚してくれ。そして俺の子を産んでくれ。

 なに飾ることなく、どストレートに告白してきた。三段論法かよ。

「で…………」

 生まれてこの方、初恋も知らず、異性とお付き合いしたこともなく、なんなら話だってあんまりしたことがない。子供の産み方も保健体育でしか知らない。そんな私のその直球の告白は、レベルが高すぎた。

 だから私は、こう言うほかになかったのだ。

 全身全霊、心の底から。


「できません!」

 むりむり! 産めない!


 だって私は――――。



「なにをしている!」

 割り込んできたのは、低い男の声だった。

 その場にいた全員の体が凍り付く。声の主を、誰も忘れるはずもない。


 しかし、その声の主を見るよりも早く、私は固い腕に捕らわれた。鋭利な爪で私を傷つけないように、無数の腕が私の体を引き寄せる。

 引き寄せられた先は、固い甲殻の胸元。顔を上げれば、私を追い詰めていたクラリス様より、二回りは大きな――――巨大な虫の姿がある。

 虫である。長い触覚。私の二倍以上ある長い体に無数の足。体はいくつもの節から成り立っていて、その一つ一つが、黒光りする甲殻に覆われている。腹側の殻は白く、背中の甲殻に比べれば少しだけ柔らかいらしいが、そんなもの私にとっては、青銅器と鉄器くらいの差しかない。固い。

 横に開く口には、どう考えても肉食なぎざぎざの歯が見える。大きな黒い目は、よくよく見れば網目状の複眼だ。一見するとムカデに見えるが、ムカデよりも若干体が短い代わり、背中に滑空専用の羽がある。

「お前たち、私の客人になにをしていた」

「へ、陛下……! ええと、私たちは」

 クラリス様を中心に、三人組はお互いの顔を見やった。


 言うまでもなく、彼女たちもムカデ的な巨大な甲虫である。陛下と呼ばれた彼を前に、震えながら無数の手足をワキワキさせる、その姿も私の身長の倍くらいある。一番大きなクラリス様は、ゆうに三メートルは超えているだろう。

 そんな巨躯でありながら、申し訳程度に、触覚の付け根にリボンを結んでいるあたりが淑女のたしなみ。垣間見える乙女心のかわいらしさと言えるだろうか。わかりますん。

「マコト様がおひとりでうろうろしていらっしゃたから、心配で……」

「え、ええ! そうなんです! それで、道に迷われたのかと……ねえ!」

「そうそう! どうしたのかと思って、声をかけさせていただいたんですわ」

 クラリス様たちは、どうにかこうにか言い訳を見つけ出したようだ。うまくごまかすためなのか、ほんのりと声が裏返っている。

「そうか」

 しかし、彼の返答は冷たい。

「それなら、私がいるからお前たちはもういい。世話をかけたな」

「い、いえっ。それでは失礼いたしますわ!」

 語尾を震わせてそういうと、クラリス様は取り巻きを引き連れ、逃げ出していった。その姿もまた虫そのものである。無数の手足を同時に動かし、巨大な割に素早い動きは、あれだ。石の下をめくったらうっかり出てきた虫たちの逃亡する姿だ。


 カサカサ逃げる音も消え、静かになった城の裏手。もとより人通りもないその場所で、彼はため息を吐いた。

「まったくお前は、いつまでも俺に心配をかける」

「はい……」

「俺の妃になれば、あんな連中くらい黙らせてやれるのに。お前はいつまでも返事を待たせるつもりだ」

 しゅんとうなだれる私を、彼は背後からぎゅっと抱きしめた。男らしい固い腕とか、そんなやわなものではない。体の大きさと相まって、鉄パイプかなにかで押さえつけられている気分になる。しかも両側から、複数の鉄パイプががんじがらめである。

 彼はそのまま、体を曲げて私の姿を見下ろした。垂れた触覚が、私の顔をさわさわとくすぐる。細い毛の無数に生えた触覚は、彼の体の唯一柔らかい場所だ。

「断るなら断るで構わないんだ。お前にふられたからって、恨んだりはしない。お前を城から放り出したり、頭から食ったりもしない」

 わかっています。わかっています。彼がそんな人間、もとい虫ではないことは、三年も一緒にいた今となっては、重々承知している。

 しかし、そういう問題ではないのだ。

「俺とお前が、別の種属であることを気にしているのか? そんなこと、些細なことだ。異種同士の結婚の前例ならほかにもあるし、文句を言うやつは俺が黙らせてやる」

 そういう問題でもないのだ。

「マコト、どうか返事をよこしてくれ。これ以上生殺しにされるのはつらい」

 できるものなら、私だって返事をしたい。だけどこればっかりはどうにもならないのだ。

「マコト、産卵管の色を見せてくれ。承諾するなら鮮やかな赤を、断るなら、黒く濁らせてくれ」

 頭上から、懇願する二つの黒い複眼が私を映している。触覚が乞うように、私の頬を撫でる。

 彼は誠実な人である。そんな人に対して、いつまでも中途半端な状態でいてもよいものか。そうやって気を引こうとして、なんてあの人たちの言い分もわかる。内心どうであれ、やっていることは実際その通りだ。

 でも――。

「できませえん!!」

 私は拘束するいくつもの腕をすり抜け、そう叫んで逃げ出した。

「待て、マコト!」と背中から呼びかける声がするが、待てと言われて待つならそもそも初めから逃げない。


 私に王妃は務まらない。

 だって私は、生まれてこの方正真正銘一片の濁りもなく人間なのだ。


 産卵管ってなんだよ。

 そんな器官ついてねーよ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ