表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記Ⅱ 混沌の勢力  作者: 小宮登志子
第2章 会戦
22/63

午後の殴り込み

「えっ?」

 ドーン氏は不意を突かれたように、驚いてわたしを見た。

「だから、この際、そのライバルを完全にやっつけて、縄張りを奪っちまうのよ。相手がリーダーを失った今なら、多分、楽勝よ。ライバルに後援団体や同盟団体みたいなのがあれば、話は別だけど」

「なるほど、確かにその通り。今ならヤツらの縄張りを奪えるな」

「それと、この死体には使い道があるわ。運ぶには車が必要ね」

 ドーン氏は、「へ?」と首をひねりながら、子分の招集と死体運搬用の荷馬車の用意を命じた。その場にいた子分たちは、命令を受け、人通りのない街中に消えていった。


 ドーン氏は、どこか腑に落ちない様子で、

「この死体にどんな使い道があるんですか?」

「リーダーの死体を見せつけて相手の戦意を挫くのよ。まず、こっそりと敵の事務所を包囲して脱出路を塞ぐの。次に、この死体をさらして降伏勧告すれば、抵抗する者はいないでしょう。わざわざ殺し合わなくても、敵の縄張りと新しい子分が手に入るわ」

 敵が絶対に抵抗しないという保障はないが、リーダーの大男が倒れたとき、だらしなく逃げ出すような子分たちだから、多分、うまくいくと思う。

 ドーン氏は、なぜか、変な顔をして、まじまじとわたしを見つめた。

「どうしたの? わたしの顔に何か?」

「いや、やっぱりカトリーナさんは魔女なんだなと思いましてね」

「この場で焼け死にたい?」

「いやいや、そうじゃなくて! その気になれば、小さい町くらい、いつでも支配できそうなのに、どうしていつも神出鬼没なのかと……」

 わたしは答えず、笑顔を返すだけにした。勘違いしてくれているようなので、そのままにしておこう。その方が何かと便利だ。


 やがて、ドーン氏の子分たちが荷馬車を牽き、集結した。数十人というと、それなりの数だ。通りは子分たちで埋め尽くされた。ドーン氏は子分たちに手際よく命令を下し、すぐにライバル団体討伐作戦を実行した。野次馬的にわたしも見に行ったことは言うまでもない。

 作戦は、ほぼ、こちらの目論見通りに遂行できた。ライバル団体のアジトを包囲し、リーダーの大男の死体をさらして降伏勧告すると、一部に逃亡を図って斬り殺されたのもいたが、大部分は抵抗せずに降伏した。

 夕方、前回のように途中まで送ってもらったのだが、別れ際、ドーン氏は、

「仲間になってくれれば本当に心強いんですがね……」

「今は無理だけど、そのうちにね。でも、時々、何の脈絡もなく遊びに来るから、そのときはよろしく」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ