表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記Ⅱ 混沌の勢力  作者: 小宮登志子
第2章 会戦
17/63

形勢逆転か

 わたしはプチドラを抱き、本営を出た。

「残念だったね。でも、そのうち、正しいのはどちらかハッキリすると思うよ」

 プチドラは言った。なぐさめてくれているのだろうか。

「それほど期待してたわけじゃないけどね。やっぱり自分の軍隊を持たないとダメね」

「えっ?」

「何でもないわ。提案が却下されるのは、ある程度、予想していたし」

 戦場では、なぜか、右翼軍が当初の予定通り、敵の左翼軍に攻撃をかけていた。左翼軍の進撃が阻まれ、騎士団が敵の軍勢に取り囲まれている以上、作戦は既に失敗している。にもかかわらず、最初の予定通りに動くとは、カニング氏はよほど愚直な男か、それとも単純バカか。


「カトリーナ殿」

 いきなり名前を呼ばれ、振り向くと、そこには伯爵が立っていた。

「せっかく策を提案してくれたのに、すまなかった。幕僚が全員反対していたので、私としても強権発動というわけにはいかなかった」

「いいえ。素人の考えたことですから、プロフェッショナルの目から見ると、問題が多いのでしょう」

「私も父のように戦上手であればよかったのに……」

 伯爵は嘆息した。伯爵の父上は、何十回も戦場に出て一度も負けたことがなかったそうだ。ただ、残念なことに、陰謀によって非業の死を遂げたとか。そして急遽、伯爵があとを継ぐことになったが、老練な家臣たち相手に苦労が絶えないらしい。


 戦場では、激しい戦いが続いている。ゴブリンやホブゴブリンとヒューマンの間の身体能力の差や、装備面に基づく優位性は、緒戦の左翼軍の大失策によりすっかりチャラになっていた。

 この戦い、もし負けるとすれば、最初にその原因を作ったゴールドマン騎士団長は軍法会議ものだ。騎士団もそのことは承知しているのか、絶体絶命のピンチに火事場の馬鹿力を発揮したのか、常識外れの超人的・英雄的な奮戦を見せた。そして、今になってようやく包囲を破り、後方の味方歩兵部隊、さらに救援に向かっていた中央軍の(一部の)部隊とも合流することができた。

 カニング氏の右翼軍も懸命に戦い、混沌の軍団の左翼軍に圧力を加えている。


「伯爵、あれを見てください」

 敵軍の後衛にいたオーク部隊が少しずつ戦場から離れていく。オークたちは「雲行きが怪しくなってきた」と見たのか、ゴブリンとホブゴブリンを見捨て、自分たちだけ安全なところに退避しようとしているようだ。

「伯爵、今が勝負を決めるタイミングかもしれません」

 わたしは伯爵を見上げた。伯爵は口を真一文字に結び、無言でうなずいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ