表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記Ⅱ 混沌の勢力  作者: 小宮登志子
第1章 ミーの町
12/63

会議の果てに

 会議場にはまだ明かりが灯っていた。中をのぞいてみると、騎士団長とカニング氏がにらみ合っていた。ただ、午前中からずっと意見を闘わせてきたせいか、両者とも疲労の色が濃い。騎士やカニング氏の仲間の中には、居眠りをしている者もいる。結論を出すならそろそろ潮時のはずだが、お互いに意地を張り合って、なかなか話が進まないようだ。

 会議が終わらなければ晩御飯にありつけそうにない。わたしの腹もプチドラの腹もさっきから悲鳴を上げていた。わたしは静かに扉を開けて会議場に入り、伯爵の隣の席に腰掛けた。みんな疲れ果てているのだろう、咎められるようなことはなかった。

 わたしは伯爵にそっとささやいた。

「そろそろお開きにしてはいかがでしょうか?」

「私もそうしたいと思っている。ただ、強権的に議論を打ち切るわけには……」

 伯爵も会議を終わりにしたいなら遠慮はいらない。おそらくは、誰かが「終わりにしよう」と言うのを、誰もが待っているのだ。ならば、駆け引きなど無用。わたしは伯爵にニッコリと笑いかけ、立ち上がった。

「皆さん……」

 と、わたしが言いかけた瞬間、

 ……グゥー……

 ひときわ大きく、わたしの腹の音が鳴った。


 座は沈黙に包まれた。しかし次の瞬間には、あちこちから笑い声が漏れた。ハプニングだが、場の雰囲気は和らいだようだ。わたしは内心ではチャンスと思いながら、表面上は恥ずかしそうなそぶりで、

「あの……、失礼しました。もうそろそろ、時間も時間ですし、伯爵にご裁断を仰いではいかがかと……」

「ははは……、そうだな。そうしよう」

 騎士団長は言った。カニング氏も反対しなかった。そもそも決断するかどうかが問題で、話自体は一日中議論するほど複雑なものではなかったと思う。

 伯爵はホッとしたようにわたしを見て立ち上がり、

「私の考えは決まった。今回の戦いでは、私自らが出陣し、勝利を磐石なものにしよう。しかし、総大将が軽々しく動くべきでない。私は後方で全軍の指揮をとろう」

 伯爵の決定による作戦の大枠は、軍を左翼軍(ゴールドマン騎士団長が指揮)、右翼軍(カニング氏が指揮)、中央軍(伯爵自らが指揮)の三つに分け、左翼軍と右翼軍で混沌の軍勢を両翼から包み込むように攻め、包囲殲滅するというもの。明日の朝に出発し、1日かけて前線に赴き、明後日決戦を挑むという日程だ。よさそうな感じだけど、これは、やはり、折衷案ではないか。


 ようやく会議は終わり、わたしもプチドラも夕食にありつくことができた。夕食は歓迎の宴と同じような形式で行われた。わたしとプチドラは適当に食べて飲んだ。そして自室に戻ろうと宴会場を出ると、

「カトリーナ殿、ちょっと、よろしいか?」

 わたしを待ち構えるように伯爵が立っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ