表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/68

51.自分が情けない -ユウside-

 朝日の家に来て、1週間は……現実と夢の中を行ったり来たりしていて、殆ど記憶がなかった。

 ただ……目を開けるとたいてい、朝日がいてくれて……俺が起きたことに気づくと、握っていた手をぎゅっとしてくれた。


「ユウはフェルが物凄く足りていないんだって。うまくいくかはわからないけど……頑張って送るからね」


 朝日はそう言ってくれたっけ。

 俺を眠らせようと一生懸命だったり、俺にフェルティガを渡そうと頑張ったり……そういう朝日の気持ちは、夢うつつでもとても伝わってきて……すごく嬉しかった。


 でも、意識がはっきりしてくると……自分の不甲斐なさに腹が立って。

 何で俺はこんな風になってしまったんだろう、何で守るべき朝日に守られているんだろう……そう思ったら情けなくて、悔しかった。

 もし今、キエラの兵士が現れたら、俺は何もできないじゃないか……と。

 そんな苛立ちもあって……全然心が晴れなかった。

 朝日や夜斗にもキツい言い方をしたりした、と思う。


 でも、俺の誕生日……ああいう風に祝ってくれて……アルバムをくれて……。

 ――そして、寝ている俺に、口づけた。

 だいぶんうとうとしていたけれど、覚えている。

 多分……俺が、「祝福の意味なんだよ」と言ったのをちゃんと覚えていて、テスラ式にお祝いしようと、思ったんだと思う。

 それは真っ赤な嘘なんだけど……朝日の祝いたいという気持ちは本当だから、俺の乾いていた心が一気に潤った……気がした。


 あれから何回もアルバムを見直しているんだけど……。

 朝日って……最初から、いつも元気で、一生懸命だったよな。

 夏は……別荘に行ったっけ。あの後が、大変だったよな。

 でも、このときの俺……何を考えていたかな?

 朝日はどんな表情をしていただろう?

 瞬間を切り取った写真からは分からないことも、考えるようになった。


 ……そして気づいた。

 やっぱり俺にとって、朝日は可愛くて、すごく大切な……存在だということを。




 ……ある日、夢を見た。目の前の朝日があんまりにも奇麗に笑うから

「朝……日……」

と呟いて抱きしめようとした。

 そしたら、耳元で

「……ん? なあに?」

という朝日の声が聞こえてきて……俺は、急に目が覚めた。

 目の前に、朝日の顔がある。


「……えぇっ!」

と少し驚いた声を出して仰け反ってしまった。


「ごめん……驚かせちゃった?」


 ……夢だと思っていて……もし、夢なら……俺は……。

 俺はハッとすると、慌てて首を横に振った。

 あんまり怪しい言動をしていたら、朝日が俺を訝しんでしまう。

 ……ただでさえ、倒れたことで心配されているのに。


「いや……」


 やっとそれだけ言うと、朝日が自分の首と背中の方を差しながら笑った。


「首と背中が痛そうだったから、クッションを何個か持ってきたの。起き上がってアルバムや本を読む時とかに、自由に使ってね」

「……うん」


 朝日は「じゃね」と小さく手を振って、俺の部屋を出て行った。

 ……多分、今から夜斗と特訓をするんだろう。


 ――どうしても、手を伸ばせない……大事な、大事な女の子。


 朝日は、真っ直ぐで一生懸命すぎる。危険を承知で無茶をする。

 これ以上、テスラの戦争に関わらせる訳にはいかない。

 でも、俺の中には……絶対に忘れることなんてできない、もう一つの強い気持ちがある。

 ……どうしたらいいか、さっぱりわからなくなる。

 俺と朝日の間には、ゲートという壁がある。

 どんなに好きでも……いつかは絶対、離れなければならない。

 そんなことを考えていたら、堂々巡りになってしまって迷宮から出れなくなる。


 ――だから俺は、考えるのをやめた。

 俺に出来ることは、早く戦争を終わらせて朝日の身の安全を保証すること、これなんだ。

 ……そのことだけ考えよう。


 そのあと……俺は、朝日を少し遠ざけるようになったと……思う。

 ベッドに寝ている間は、まだよかった。

 外の世界は何も目に入らなくて……雑音が俺を煩わせることもなくて……。

 朝日が自分の傍で笑っていてくれれば、それでよかった。


 でも、ある程度動けるようになると、いろいろなことが目に入るし、耳に入る。

 朝日が学校のことを話していると、その未来にもう俺はいないんだよな、と思ってしまう。

 朝日が瑠衣子さんとヒールの話をしていると、朝日もそのうち誰かと恋をするのかな、と思ってしまう。

 朝日が夜斗と訓練を頑張っていると、朝日は夜斗と一緒にいる方が楽しいのかな、と思ってしまう。

 朝日の周りすべてに嫉妬して……朝日の気持ちも考えずに、連れ去りたくなる。

 キエラとか戦争とかどうでもいい。朝日を……どこか二人だけの世界に閉じ込めてしまおう。

 ――朝日と二人きりになると……そんな気持ちになってしまう。それじゃ、駄目なんだ。


 そう考えて……俺は朝日を少し遠ざけた。

 今、俺にできることは……雑念を少しでも払って、体調を万全に整えて、キエラとの戦いに備えることなんだ。

 ……それだけだ。


 フェルティガの方は、かなり回復してきたように思う。

 それでも……最大値にはまだまだだろう。

 もう二度と倒れたくないから……フェルティガを使うなと言うなら絶対に使わない、と思った。

 今回俺が倒れてしまったのは……朝日を想う気持ちが強すぎて、焦りすぎて、自分の管理ができなかったからだ。

 今の俺は、朝日を守るということを一番重要視しなければならない。

 朝日を想うことが、それを鈍らせるなら……俺はこの気持ちを封印しなければならないんだ。

 ……ここ二週間ぐらいは……ずっとそんなことを考えていた。



「てやっ! ……やぁ!」


 窓を閉めていても……庭から朝日の声が聞こえる。夜斗と訓練をしているんだろう。

 朝日は日増しに強くなっていて、もう俺じゃ相手にならない。

 仮に俺が本調子だったとしても、厳しいだろう。

 体術に関しては夜斗の方が上なので、朝日の訓練の相手はずっと、夜斗だった。

 だから午後のこの時間は、いつも朝日は夜斗と一緒にいる。

 俺は何だかもやもやするから……窓を閉め切って、部屋に籠っている。

 ……訓練なら仕方ない。考えないようにはしてるけど、胸がざわざわするのは止められない。


 夜斗はいい奴だ。それはわかっている。

 そして、多分……夜斗も、朝日をとても大事にしている。

 朝日も、夜斗には遠慮なく接しているようだ。

 ……胸がざわめく。


 駄目だ、ちゃんと落ち着こう。まだまだ修行が足りないな。

 こうして心が乱れたとき……俺は自分の部屋で目を瞑って深呼吸したり、家の前の公園を散歩したり……どちらかというと、精神修行の方をしっかりしようと心がけていた。

 やっぱり、感情に任せて闘うと、どうしても無駄な力を使ってしまう。

 もう二度と倒れたくない。心を動かされてる場合じゃないんだ。

 ……お茶でも飲んで切り替えよう。


 俺は部屋を出て、階段を下りた。

 リビングのドアを開けようとして――ドキリとした。

 夜斗がソファに寝転んでいて……朝日がその近くの絨毯に座っている。

 夜斗が朝日の頭をなでていた。

 俺は思わず、大きめの音を立ててリビングのドアを開けた。

 朝日がびっくりしたようにこっちを見た。


「あれ? 何してるの?」


 何事もなかったように声をかける。

 朝日は少し笑って

「……ちょっとね。これからどういう鍛錬を積んだらいいか、夜斗に聞いてたの」

と、早口に答えた。


「ふうん……」


 そう言う風には、見えなかったけどな。

 俺は少しモヤッとしたけど、気にしないようにした。

 台所に入って冷蔵庫を開ける。ここで何か飲んで行こうかと思っていたけど……一刻でも早く立ち去りたい気分だったから、ペットボトルのお茶を取った。


 ……二人は、ずいぶん仲良くなったんだな。……いつの間にか。

 ――俺は、朝日に触れないのに。


 何だか黒い嫌な気持ちが広がってきて、俺は逃げるようにリビングを後にした。

 階段を上がり、ベッドに転がる。


 いや……俺は、朝日から目を逸らしているだけなんだよ。

 自分でも、わかってる。

 でも、そうしなければ……ちゃんと自分の役割を果たせる気がしない。

 俺は……俺の中の優先順位を、ちゃんと守らなくては。



 それから――いくつかの眠れない夜を過ごした。

 5月も終わりに近づいている……。フェルティガも、ほぼ満タンに近い。もう、大丈夫だろう。

 横になっていた期間が長かったから、体力や筋力の減退が心配だった。

 5月に入ってからは筋トレを始めたから……身体はもう、だいぶんしっかりしてきたと思うけど……。

 ただ、かなり長い間フェルティガを使っていなかったから、勘が狂っていないかは少し心配だ。

 エルトラには6月には行くことになるだろう。そこで理央を相手にトレーニングすれば……どうにかなるかな。

 今は、身体をつくることを充実させよう。


 朝日はいつもと変わらず、何かあれば俺に話しかけてきた。やっぱり倒れたから、心配しているんだと思う。

 二人っきりのときに近寄られると心が揺らぐので、ちょっと突き放してしまった。

 それでも、俺との距離を計りながら何かと近づいてくる。


 ……学校生活を送っていたときも、そう言えばこんな感じだったかな。

 いつも、俺の反応を見ていたような……気がする。

 倒れたことで、かなり不安にさせてしまったかもしれない。

 やっぱり俺は、ガードとして肉体的にも精神的にも逞しくならないと……駄目だ。



 ある夜、夜斗とエルトラの状況について話をしていた。

 夜斗は定期的に理央と連絡を取っていて、その内容を俺に知らせてくれていた。

 戦争の話なので、朝日の前ではしないから……いつも深夜だった。


 エルトラでは、女王の完全防御(クイヴェリュン)が少し揺らいでいて、不安を抱えているらしい。

 俺はもう十日もすれば行くつもりだから……どうにかなるとは思うけど……。

 いよいよ……なんだな。


 その後はエルトラに行く段取りなんかを話していたけど、夜斗が不意に


『朝日のことは……どうするつもりなんだ』


と、俺に聞いた。

 俺は一瞬、答えに詰まった。

 夜斗がどういう意味で聞いたのかわからなかった……というのもある。

 でも、朝日について考えると、思考がどんどんおかしくなってしまって……辛い。

 だから、今は……


『――考えたくない』


と答えるのが精一杯だった。


 夜斗の表情が少し険しくなったような気がした。

 その瞬間、隣の部屋から何か物が倒れるような、激しい音がした。


「……朝日!?」


 朝日の部屋だ。俺は咄嗟に自分の部屋を飛び出した。


「朝日、入るよ!」


 ノックもせずに入って電気をつける。

 朝日が床に仰向けになって倒れていた。


「――朝日!」


 慌てて抱き起こす。体は温かかったのでホッとした。

 ……でも、顔だけ氷のように冷たい。顔色も青ざめている。


『……夜斗! 早く!』


 夜斗は少し遅れてやってくると……朝日に手を翳していた。


『どうなんだ? 大丈夫なのか? 何か……攻撃でもされたのか?』

『いや……そういうのはないな。頭をぶつけたか、何か精神的にショックを受けたか……。とにかく、ベッドで休ませて様子を見よう』


 夜斗はてきぱきと準備すると、朝日を抱え上げてベッドに寝かせた。


『俺が……』

『俺が見る。お前はまだ無理をしない方がいい』


 夜斗が俺の言葉を遮った。


『でも……』

「どうしたの? 今、何か音が聞こえてきて……」


 瑠衣子さんが起きてきて、朝日の部屋を覗きこんだ。


「朝日が……」


 俺が言いかけると、俺の前にすっと出た夜斗が

「朝日が寝ぼけてベッドから落ちただけみたいです。大丈夫ですよ」

と言って俺達を部屋から出した。


「……そう……」


 夜斗が何か仕掛けたのか、瑠衣子さんはそれ以上は何も言わず……自分の部屋に戻っていった。

 俺は朝日の部屋に戻ろうと思ったけど……何だか夜斗に睨まれそうで、そのまま自分の部屋に戻った。


 ……夜斗の方が、朝日をちゃんと見ているような気がする。

 俺は、このままじゃ……駄目なんじゃないか?


 そう思ったけど……じゃあどうすればいいのか……答えなんて、到底見つかりそうになかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「旅人」シリーズ

少女の前に王子様が現れる 想い紡ぐ旅人
少年の元に幼い少女が降ってくる あの夏の日に
使命のもと少年は異世界で旅に出る 漆黒の昔方
かつての旅の陰にあった真実 少女の味方
其々の物語の主人公たちは今 異国六景
いよいよ世界が動き始める 還る、トコロ
其々の状況も想いも変化していく まくあいのこと。
ついに運命の日を迎える 天上の彼方

旅人シリーズ・設定資料集 旅人達のアレコレ~digression(よもやま話)~
旅人シリーズ・外伝集 旅人達の向こう側~side-story~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ