表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

クチサケ 2

悲鳴が、夜の暗黒に響く。空気が波打ち、体に届いた衝撃は、心臓を冷やす。悲鳴をあげる怪人、両手に構えた凶器は地面に落ち、街灯に照らされ輝いている。

二人の、呪文は止まらない。マシンガンのように、間を開けず、徹底的に怪人を狙う。苺は、黒川の袖を掴みゆっくりと立ち上がった。

怪人の悲鳴が止んだ。隈が浮いた大きな目が、二人を睨む。苺は怯み、小さな悲鳴を上げた。怪人は、白い枯木のような指で二人を指し示す。

二人が、身構えた。怪人は大きな口で笑うと、暗闇に溶けて消えた。

肌寒さが、これと同じに消えた。生温い、湿った風が吹き、二人の意識を叩く。

夢だったのか、もしや、自分一人が見た夢なのではないか。

二人は顔を見合わせた。苺のほほに、いつもの赤みがなく、恐怖で青く染まっている。黒川の拳は、臨戦のため固く握られている。夢ではない、現実。

苺が握る袖を離し、黒川の手を取った。黒川の手は、熱かった。黒川は、苺を連れて家まで送り届けた。帰り道では、二人は口をほとんど利かなかった。

「また、学校で」

苺は、玄関の扉がしまったのを確認して、扉にもたれ掛かり、溜息をはいた。恐怖が蘇る。黒い長い髪、凶器、裂けた口。恐怖に捕われそうになる、彼女は必死で否定した。いない、いない。あんなものは、いない。居てはいけない。

恐怖はしかし彼女を逃すきはない。捕まり狂いそうになった彼女は、手の熱さを思いだした。

この手の熱さ、彼女は手の熱を松明に、闇を払った。

「黒川、大丈夫かな」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ