表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/124

ー神有の章70- 天照の目的

 吉祥(きっしょう)天照(あまてらす)の背中にお湯で湿らせた糠が入った袋でなぞる。天照(あまてらす)の肌が糠の色で染まる。その背中を絹の手ぬぐいで軽くなぞる。


「んんんー。気持ち良いのじゃ。高天原(たかまがはら)に昇る気分なのじゃ」


 そこは極楽じゃないかしら?と想う吉祥(きっしょう)であるが、まあ、天照(あまてらす)さまだからそれで間違ってないわねと心の中で訂正するのである。


天照(あまてらす)さまって垢とか出る身体なの?デスワ」


「そりゃあ、受肉した身である以上、老廃物は出さねばならぬのじゃ。どこぞの偶像じゃあるまいし、食べればその分、出て当たり前じゃ」


「へー。それは意外だったわ。僕、大神(おおかみ)になったら、そういうのなくなると想ってたのデスワ」


「話は変わるが、絹の手ぬぐいは意外と摩擦力が強いゆえ、力を込めすぎないように気をつけるのじゃ。風呂を上がったあと、肌が真っ赤になってびっくりしてしまうことになるのじゃ」


「へー。僕、絹の手ぬぐいで身体を洗ったことがなかったから、それは知らなかったのデスワ。さすが、(みかど)の身分となると、いつも絹の手ぬぐいを使って、身体を洗っているだけあるのデスワ」


 吉祥(きっしょう)天照(あまてらす)の助言を受け、一層、気を付けて、そっと背中を手ぬぐいでなぞるのであった。


「ふむ。お尻のほうも遠慮なくこすってほしいのじゃ。上ばかりこすられては物足りぬのじゃ」


「女性同士と言っても、少し遠慮がちになってしまっていたのデスワ。でも、なんでこんなに腰がくびれているのデスワ?なにかコツとかそういうのがあるの?デスワ」


「そこは身体能力の向上をうまく使えば可能なのじゃ。腹が出すぎないように筋肉をほどよく発達させておくことじゃ」


 無駄に身体能力の向上の御業を使いこなしているのデスワ。さすが、最高位のイニシエの大神(おおかみ)だけあるのデスワと想う吉祥(きっしょう)である。


天照(あまてらす)さまほどの高位の神格となると、身体能力の向上はお手のものなのかしら?デスワ」


 ちょっと嫌味を込めて発言する吉祥(きっしょう)である。


「ふむっ。身体能力の向上の御業は神格の高さは関係ないのじゃ。どれだけ、自分の肉体を使いこなせているかが肝心なのじゃ。こう見えても、わらわは戦闘も想いのままなのじゃ」


「意外デスワ。天照(あまてらす)さまは椅子にどっかり座って、軍配を片手に指揮を執っているイメージなのにデスワ」


「まあ、そう想われても仕方ないのじゃ。確かに吉祥(きっしょう)の言う通り、わらわのイメージはそちらのほうが強いのじゃ。だが、頭でっかちだけでは治められるほど、高天原(たかまがはら)は甘くないのじゃ」


「なるほどなのデスワ。うーーーん。僕、思兼(おもいかね)合一(ごういつ)を果たした身としては、戦闘能力は皆無と言っても過言ではないのデスワ。文字通り、頭でっかちなのデスワ」


思兼(おもいかね)も闘おうと想えば闘えるのじゃ」


「えっ?本当なの?デスワ。僕でも万福丸(まんぷくまる)くらいに闘えるの?デスワ」


「それは無理じゃ。自己防衛ができると言った類までなのじゃ。しかし、思兼(おもいかね)は知恵モノじゃ。天岩戸(あまのいわと)の裏に隠れた、わらわを引きずり出すほどの策を想いつく奴なのじゃ。要は闘い方の違いじゃな。罠を仕掛けたりとかのからめ手においては、思兼(おもいかね)大神(おおかみ)の中でも群を抜く大神(おおかみ)なのじゃ」


「それはわかっているのデスワ。でも、直接対峙せねばならぬような時には、そのような知恵とか罠の類は役に立ちづらいのデスワ。だから、戦闘技能にも長けているとありたがったのデスワ」


「背中を洗ってくれて、ありがとうなのじゃ、今度はわらわが吉祥(きっしょう)の背中を流すのじゃ。ほれ、わらわに変わって椅子に座るのじゃ」


「あ、はい。でも、天照(あまてらす)さまにそんなことさせて良いのかしら?デスワ。こんなこと、貴族のひとたちに知られたら、お叱りを受けそうなのデスワ」


「気にするなじゃ。あいつらは居丈高いたけだかにモノを言いたがる困った種族なのじゃ。だから、今の世では絶滅危惧種となり果てたのじゃ」


 天照(あまてらす)の言いにぷふっと吹き出す吉祥(きっしょう)である。


「絶滅危惧種って、ひどい言い方デスワ」


「なあに。本当のことじゃて。昨今は貴族たちの官位において、従三位から下は第六天魔王とその家臣たちが食い込んでいるのじゃ。これから先、武家によって席巻されていくのは眼に視えているのじゃ」


「武家に官位を奪われたら、それこそ、日々のご飯の種を奪われてしまうのデスワ?信長さまは血も涙もないのデスワ?」


「その代わり、食い扶持として、あまり身分の高くない貴族たちは京周辺の土地を少しだけもらっているのじゃ。さすがに死ねとは言わぬのが第六天魔王なだけあるのじゃ」


 なるほどねえと想う吉祥(きっしょう)である。


「ところで、天照(あまてらす)さま直々に九州の地に来た理由は先ほど、さらっと聞かされたのは良いのだけど、本当に草薙剣(くさなぎのつるぎ)バージョン2を直接持ってきただけなのかしら?デスワ」


「ふむ。含みのある言い方なのじゃ。まあ、他に用事もあるのは確かなのじゃ。ちょっとした視察も兼ねてなのじゃ」


「良ければ聞かせてもらえると助かるのデスワ」


 吉祥(きっしょう)の言いに天照(あまてらす)は少し逡巡する。そのため、吉祥(きっしょう)の背中をなぞるように動かしていた手も止まることになる。


「まあ、隠しておいても仕方ないのじゃ。草薙剣(くさなぎのつるぎ)をどうにか出来ぬかと想って、視察にきたのじゃ」


草薙剣(くさなぎのつるぎ)って、もしかして、オリジナルのほうを指しているの?デスワ」


「そうじゃな。アレがどうしても必要な時が迫っているのじゃ。さて、背中はきれいになったのじゃ。しかし、尻の肉付きが少しばかり貧相なのじゃ。ちゃんと喰っておるのかじゃ?」


「う、うるさいのデスワ!今の若い娘は小尻の方が流行りなのデスワ!でっぷりしたお尻より、ぷりっとした小尻のほうが人気になってきているのデスワ!」


「ほう。それは知らなんだわ。しかし、どこ情報なのじゃ?それは」


「博多女アヌアヌの最新号に書かれていたのデスワ。でっぷりお尻の時代は終わった。これらは木花咲耶姫(このはなさくやひめ)体型が男受けが良いと書かれていたのデスワ」


「ほう。あの線の細い娘かえ。まっこと男どもの趣味趣向はうつろいやすいものなのじゃ。邇邇芸(ににぎ)にも困ったものじゃ。岩長姫(いわながひめ)を選ばなかったゆえに、ひのもとの国の民と(みかど)の血筋たちは短命になってしまったのじゃ。女は顔だけで選んではいけないのじゃ」


 木花咲耶姫(このはなさくやひめ)岩長姫(いわながひめ)。父親の大山祇おおやまづみ邇邇芸(ににぎ)に送った2人の娘である。岩長姫(いわながひめ)醜女(しこめ)であったため、邇邇芸(ににぎ)が実家に送り返したと言う話だ。


 それで大山祇(おおやまづみ)は大変残念がったそうで、「長命になれると言うのに」と言う言葉をを残している。


「本当、なんで男って、顔で女性を選ぶのか、不思議でたまらないのデスワ。性格とか価値観の一致も大切だと想うのデスワ」


「そうじゃな。あと夜の営みの相性も大切なのじゃ。邇邇芸(ににぎ)はあの時、若かったとはいえ、短慮がすぎたのじゃ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

cont_access.php?citi_cont_id=32148659&si

ツギクルバナー

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ