パンフェアのポスター
今日は、茶白の八割れの猫八さんがやってきました。駅の広告スペースにポスターを貼りにきたのです。
私もよく行く駅前通りの「パンの猫八堂」の店長さんです。
「来月の末、猫山デパートで市内のパン屋が集まってパンフェアをやるんだよ。うちのフェア限定メニューは、チーズあなごデニッシュだよ」
猫山デパートは駅前広場のすぐ横にあって、なんでもそろっている便利なお店です。
「おいしそうですね」
「お猿さん用の、バナナ&ホイップのデニッシュもあるから、楽しみにしていてね」
猫の世界では、人間が猫を飼うように猿を飼っている家が結構あって、人間の私は猿の一種と思われています。
最初は変な気分でしたが、間違いではないですし、おかげでフルーツの差し入れとかもらえたりしてラッキーです。
ポスターをよく見ると、美味しそうなパンが並んでいる片隅に「ミーコもオススメ」と書いてあって、私のイラストが描かれています。ポスターにのせること自体は、前に了承したような気がします。ただ、ちょっと気になる所があったので言いました。
「私、尻尾はないんですけど」
「あれれ。そうだったかね。弱ったな。もう何千枚も、印刷しちゃってるよ」
「まあいいですよ。尻尾はないと、覚えておいてくださいね」
「覚えたよ。猿の世界のマンクスさんだね」
尻尾のない猫の種類を思い浮かべて、理解してくれたようでした。
しっくりこないところもありますが、この奇妙なポスターは、沿線の各駅や施設に貼られるそうです。
きっと多くのお客様が、猫山電鉄に乗って猫山デパートに来て下さることでしょう。