表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
国盗りごっこ  作者: 山川 景
Chapter 1 [Escape]
7/56

Episode 7

 傭兵少年は、反射で体を動かしていた。


 担いでいたカインを落とし、ラピッドに向けて大剣を振り下ろす。

 しかし余裕の動作で躱され、彼は通路の奥に立ち塞がった。


「チャクラの少年」


 笑って剣を構えたラピッドは、これ以上は進ませないと言っているかのようだ。


「ゼロ! ゼロ大丈夫!?」


 膝をつくゼロを、エンが必死にゆする。


「大丈夫だ、離れてろ」


 ゼロはエンを押し退けて立ち上がると、よろつきながらも傭兵少年の横に並んだ。


「ラピッド、何をしているのですか?」


 理解が及んでいない様子、いや理解を拒んでいる様子で、セナが問いかけている。

 ぎゅっと、傭兵少年が大剣を強く握った。


「聞いていたでしょうセナ王女。こいつはさっき、『ジョーカー様が待っている』と言った。敵側の人間なんですよ」


「その通りだ。こいつは身も心もジョーカーに染まっちまってる、どうしようもねぇ奴なんだよ」


 傭兵少年とゼロに現実を突きつけられ、セナは言葉を失っている。


「ちょっと待ってよ、本当にラピッドなの?」


 今度はエンが問いかける。

 顔だけエンに向けたラピッドが、目を閉じたまま優しく笑う。


「はい。お久しぶりですエン王子、そしてセナ王女。お変わりなかったですか?」


 ラピッドの言葉からは、いつも通りの温かさや親しみが感じられた。

 それが、逆にエンとセナへ言い知れぬ恐怖を与えることになる。


「そうか。あのフヌケ王、何のアクションも起こしてないと思ってたが、一番厄介だったお前を追い払ってくれてたって訳か」


 にやりと、挑発するように笑うゼロ。


「あぁ、やはりあなたの入れ知恵でしたか。ガムル王が脈絡なしに私を留置区画送りにしようとするから、焦りましたよ。おかげで城から抜け出て、一人寂しく身を隠す羽目になりました。しかし、これも結果オーライですかね」


 黒剣のきっさきを、ゼロへと向ける。


「あなたたちを、こうして止めることができるのだから」


 エンですら初めて見る真剣を抜刀したラピッドの姿は、驚くほど隙の無いものだった。


 「ラピッド」と、彼の名を呼ぶセナの声が、無機質な通路に吸い込まれて消えていく。

 

 ゼロが一歩下がり、傭兵少年へ小声で語りかけた。


「おい。お前さ、相当強いだろ?」


 苦い表情を浮かべる、傭兵少年。


「あんたらと比べると、どうだろうな」


「あのラピッドって男は、強い。全快時の俺よりもだ。誰一人サシじゃ勝てねぇが、二人がかりなら何とかなるかもしれねぇ。どうにかして、王女たちが先に行く隙を掠め取ってやるんだ」


「わかった」


 両手で、力強く大剣を握る。

 一筋の汗が、頬を伝った。


 ふふ、と、ラピッドは笑みをこぼしている。


「できるのですか? あなたたちごときに」


 そんなラピッドを睨みつけたまま、ゼロは後ろのセナとエンを呼ぶ。


「セナ王女、エン王子、あいつは俺たちが止めるから、その間に向こうに走り抜けろ。振り返らず、走り続けるんだ。いいな?」


 エンだけが、小さく「うん」と答えを返した。


「おい、衛兵」


 同じく、ラピッドへの警戒を解かずに、傭兵少年がカインに呼びかける。

 カインは、尻もちをつきながら呆然と周りを見渡しており、傭兵少年に答えない。


「衛兵!」


 傭兵少年が声を張り上げると、ようやくカインはびくっと体を震わせながら「はいぃ」と素っ頓狂な声をあげる。


「悪いけど、王子たちのことを守ってくれ」


「えっ」


「王子たちを守れ! あんたしか、いないんだ!」


「は、は、はい!」


 声を裏返らせてそう答えると、立ち上がってセナとエンの側ににじり寄っていった。


「さて」


 呟いたのは、ラピッド。

 辺りは、蝋燭ろうそくが揺らめく音すら鮮明に聞こえてくるほど、不気味に静まり返っていた。


「いつでもどうぞ」


 その言葉に反応したのか、していないのか。

 唐突に、ゼロが突っ込んでいった。


 傭兵少年も、それに続く。


 あと数歩だけ踏み込めばラピッドに攻撃が届くという間合いで、ゼロの外套の右袖から、金属質の「何か」が顔を出した。

 それは、先端に刃の付いた鉄線のようなものだった。まるで意思を持っているかのように、自在に動く。


 ゼロ本体より早く、その鉄線の刃がラピッドに直進する。

 が、人外のような反射神経で、ラピッドは一撃を跳んで回避した。


 ――ゼロの、予想どおりの動きだった。


 今度は左袖から、三日月状の刃が飛び出す。

 刃に埋もれた左腕で、体勢を崩しているラピッドに、弧を描くようにして斬りかかった。


 入った、と思った。


 確信した次の瞬間、ラピッドが視界から消える。


「な――」


 直後ラピッドは、真後ろにいた。

 すれ違いざまにゼロの全身を、剣で引き裂いて。


 ゼロは短い悲鳴と共に、その場に崩れ落ちる。


 続けてラピッドは、傭兵少年に顔を向けた。

 もう、ラピッドの攻撃圏内に入ってしまっている。


 傭兵少年には、スピードに驚いている時間すらない。

 踏み出すと同時に、両手の大剣をラピッド目掛けて振るうが――。


 大剣は虚空を薙ぎ、傭兵少年の全身に痛みが走る。チャクラの鎧を貫通して、黒剣は傭兵少年に傷を負わせていた。


 傷は浅く、大ダメージには至ってない――が。


(抜けられた!!)


 視線だけ背後に向けると、ラピッドは、エンとセナの前に立つカインへと一直線に迫っていた。


 焦りと恐怖で身をすくませているカインには、腰の剣を引き抜く余裕もないようだ。


「衛兵!!」


 傭兵少年の叫びが響くと同時、無情な剣が、カインに振り下ろされようとしていた――。


「やめて!!」


 刹那、カインの後ろで縮こまっていたセナの叫びが轟く。


 そして、あり得ないことが起こった。


 何にも触れていないはずのラピッドが、大きな衝撃を受けたかのように、後方に突き飛ばされたのだ。


(――何、だ!?)


 セナの叫びに呼応して起こった、未知の現象。

 この場の全員が――セナ本人でさえ、理解できていない現象だった。


(これはでも、勝機だ!)


 突き飛ばされたラピッドの背後から、もう一度傭兵少年が横なぎに斬りかかる。


「ッ!」


 体勢を崩しかけていたラピッドだが、垂直にした剣のみねを二の腕で支え、大剣をガードする。

 チャクラの重い一撃を全身で受け、鈍い金属音が響き渡った。


 ラピッドの黒剣は、並大抵の衝撃では損傷しない。

 だが、剣越しに怪力をまともに受けたラピッドの体は宙に浮き、そのまま通路の壁に激突する。――が、すぐに構えを直したラピッドは、追撃を許さない。


 傭兵少年が、彼の前に立ち塞がると――。


「王女、王子、衛兵、走れ!」


 セナたちに早口で吼える。


 その喝が、固まっていたカインを反射的に動かす。震えるカインを先頭にして、三人は通路の奥へと走り出した。


 ラピッドに視線を戻した傭兵少年は――戦慄した。


「行かせない」


 つぶっていたラピッドの両目が、開いていた。吸い込まれるような灰色をした瞳が、走っていくセナたちを捉えている。


(こいつは、人斬りの目――!)


 本能的な恐怖を駆り立てられた傭兵少年が、攻撃を仕掛けようとした――その時。

 傭兵少年の服を、後ろからゼロが引っ張った。


「うわっ!」


 傭兵少年はそのまま、セナたちの進行方向――関所の通路の奥へと投げ飛ばされた。


「何を――」


 振り返った傭兵少年の視界から、ゼロの姿が掻き消える。目の前に、無数の鉄線を張り巡らせた防壁が出現していたのだ。

 通路は遮断され、向こうにはラピッドとゼロが。


 鉄線は、ゼロの背から発されたものだった。

 サイボーグの手持ちの一つだ。

 

「行け! 走れ!!」


 防壁の向こう側から、ゼロの声が聞こえてくる。


「走って、生き延びろ!」


 ぎゅっと唇をかみ締めたエンが、カイン、セナ、傭兵少年の体を押す。


「行こう! 逃げよう!」


「王子! ゼロは――」


「今しかチャンスはない! 行こう、早く!」


「――くそ!」


 感情を押し殺した傭兵少年は、大剣を背に収め、エンを担いだ。

 カインはセナを担ぎ、四人は関所の奥へと無我夢中で走っていった。

 無力を呪いながら。


 ――傭兵少年が、一瞬だけ、後ろを振り返る。


 鉄線の防壁の隙間から、僅かに見えたのは――ラピッドに斬られ、鮮血と共に倒れていくゼロの姿だった。


(くそが! すまねぇ、ゼロ!)


 そして、傭兵少年たちは、走った。


 走って走って、走り続けていった。




 ――蝋燭の炎が、静寂に揺らめいている。


「本当に、やってくれましたね」


 黒剣を鞘に収めながら、呟くラピッド。


 傍らには、うつ伏せに倒れたゼロが。

 関所の通路に張り巡らされた、ゼロの背中から伸びた鉄線は健在だ。


「俺の任務は果たされた。あとは、あの少年少女たちに賭けるだけ」


 倒れながら、ゼロは満足げに笑う。


「まさか、バルの『最高傑作』と謳われたあなたに裏切られるとはね。予測どおりには進まないものだ」


 ラピッドは、ゼロの隣に座り込んだ。


「しかし、あなたが未来を託したのは、まだまだ未熟な子どもたち。あの子たちに何ができると言うんです? これは、ごっこ遊びではないんですよ」


 すると、ゼロは楽しそうな笑い声を上げた。

 

「俺が賭けたのは、あいつらの持つ『可能性』だ。――侮るなよ。俺は、あいつらがこの国を変えてくれると信じてるさ」




「大分と、来たな」


 傭兵少年たちは、王都を遠く離れ、小さな村の木陰に逃げ込んだ。


 「マギリア」は、王都への一極集中化が顕著な国。

 「盟」も似たような状況になりつつあるが、「マギリア」ほどではない。一旦王都から離れると、辺りにほとんど何もない荒野が広がるという光景も珍しくない。たまに中小規模の町や村がある程度だ。


 今は真夜中。

 村に人影は見当たらない。


 傭兵少年は、抱えていたエンを降ろす。


「はぁ、はぁ、ひぃ」


 カインもあまりの疲労に肩で――というより全身で息をしながら、おんぶをしていたセナをゆっくりと降ろした。


「衛兵、限界か?」


 傭兵少年が、カインの肩に手を置く。

 カインの体はこれ以上ないほどに熱くなっており、汗だくだ。

 傭兵少年の体力は、まだまだあるが――。


「すいませっ、ちょっとっ、休ませてもらってっ、いいですかっ」


 カインの方はとっくに限界を超えているようだ。


「まだここも危険だが、少し休憩しようか」


「すん、ませんっ」


 どさり、と尻もちを着き、天を仰ぐカイン。

 おんぶしてもらっていたセナは「ありがとうございます」とカインに礼を伝えた後、傭兵少年を見た。


「このまま、『盟』まで逃げるのですか?」


 傭兵少年は、こくりと頷く。


「ゼロが言ったように、なるべく遠くの方が安全ではあるし……体勢を整えるなら、『盟』はうってつけだと思います」


「なぜ分かるんです?」


「俺は『盟』出身なんです。あそこのことなら、少しは知っています」


「そう、だったのですか」


 セナが、傭兵少年をまじまじと見つめた。


 同じく目を合わせる傭兵少年は、先ほどの戦闘中に起こった不可解な現象を思い出していた。

 セナが叫んだ瞬間にラピッドが吹き飛んだ、あの現象。それは、まるで彼女が意図的に引き起こしたように見えた。


(あれは何だったんだろうか)


 考えたところで、答えが分かるはずもない。


 ふとエンへと視線を移すと、彼は王都の方角をじっと見つめながら、静かに佇んでいた。


「王子?」


 声をかけても、振り向かない。

 傭兵少年は、ゆっくりと歩み寄っていった。


「ねぇ、付き人さん」


 傭兵少年にだけ聞こえるような、小さな声が聞こえた。


「なんでしょう」


「僕らが城に戻るのは、いつになるかな」


 その問いに、傭兵少年はすぐに答えられなかった。

 王都の方角を見やり、間を開けて返事をする。

 

「ずっと先になるかもしれません。ですが、どんなに時間が経っても、いつかあなた方なら――敵の手に落ちたマギリアを救い出せる。俺にはそんな気がします」


 エンは、返事をしなかった。

 代わりにそっと右腕を上げて、王都へと手のひらを向ける。


「待ってて、お父さま」


 その声は、消え入りそうなほど小さくても、力強い響きを含んでいた。


「待ってて、ククルお兄さま。待ってて、ラピッド。……待ってて、おじいさま」


 傭兵少年はエンの後ろで、静かにその言葉を聞いていた。


「僕たちは、必ず、戻ってくるから」


 そしてエンは、生まれ育ったマギリア城に向けた手のひらを、ぎゅっと握り締めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ