表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

羽のない背中

作者: 虎塞桜波

ちょっとグダグダしてますが…どうぞw

大好きだったあの人。

臆病だけど背中に大きな羽があるあの人。

笑った顔が大好きだったあの人。

泣かないで。

笑った顔が一番、かわいいんだから。

だから泣かないで。

愛してくれて。

ありがとう。






「わぁ〜♪わんこだぁ〜」

ボクが初めてギュッと抱き締められたときに聞いたことばだった。

痛いっていったんだよ?

“わんっ”って。

春に生まれて、ほっぺが真っ赤だったからモモちゃん。

ホントに楽しい子だったな。

でもモモちゃんはまた強く抱いたっけ。

モモちゃんの目は真ん丸で、真っ赤なほっぺたでかわいかったな。

ボクはいつもキミと一緒だったね。

寝るときも遊ぶときも笑うときも泣くときも。

ずっとずっと一緒だったね。

ボクはモモちゃんが笑ったときが一番好きだったな。

でもモモちゃんがだんだん遠くなっていくのがわかったんだよ?

“ガクセイ”だもん。しょうがないよね。

ボクはいつも通りにモモちゃんに朝と夜のあいさつ。

モモちゃんは朝も夜もボクをなでてくれたね。

でも朝は走っていっちゃうんだ。

夜もボクをみるだけ。

なんだかちょっぴり悲しいな。

でも忙しんだもん。しょうがないよね。

ふぁぁ〜…なんだか眠いなぁ。

おさんぽもいきたくない。

いつもたくさんのごはんもなんだかいらない。

お母さん、ごめんね。

心配かけて。

体がおもいなぁ…まぁいいや、ねちゃえ。

モモちゃんが帰るぐらいに起きるだろう。






私とプチはいつも一緒だったんだよ。

ちっちゃくてコロコロしててまんまるで。

しっぽの先だけ黒いわんこだよ。

とぉ〜ってもかわいいんだよ!

私が泣いてるときも笑ってるときもプチがいた。

でも今はなんだかプチが見えなくなってる。

私は今高校生。

いつも朝練と学校。

プチ。ごめんね。

ホントはもっともっとなでたかった。

もっともっと走りたかった。

プチ。

私が大人になったら一緒にまた遊ぼうね。

私が大人になる姿をみてよね?






あの日、ボクは笑っていただろうか?

あの日、私はどんな顔だったのかな?


なんで?モモちゃんが泣いてるの?

なんで?プチ、こんなに冷たいの?


モモちゃん。やっとボクを抱きしめてくれたね。

プチ。ゴメンね…一緒にいられなくて。




大好きだよ。モモちゃん。

キミの笑顔が一番のやさしさだったよ。

だから泣かないで。

ほらっ笑って!

そしてボクを抱きしめてよ。





大好きだよ。プチ。

プチと一緒にいられる時間が一番楽しかった。

ゴメンね。ホントにゴメンね。

プチ。笑ってるの?

私…今、泣いてるのかな?






あの日。

ボクはちょっとした病気を持ってた。

でも大して死ぬような病気じゃなかった。

そんなボクを見てくれたのがモモちゃん。キミだよ。

ガラス越しにボクを瞬きせずに大きい目をして笑ってたっけ。

お母さんに引っ張られてもガラスから離れようとしない。

ボクはキミをずっと見ていたよ。

毎日、毎日。

雨の日だって、風が強い日だって。

キミはいつもボクを見てくれた。

お店の人がボクを引っ張りだした。

そしてちょこんと、小さな首輪をもらった。

真っ赤な首輪。

地面におかれた。

そして目の前には、モモちゃん。

ボクを笑って抱きしめてくれた。

その日はボクを離さなかったっけ。

お母さんから怒られたんだよね。

“プチが嫌がってるでしょ?”

それでもキミは離さなかった。

でもボクはとても嬉しかった。

それからキミとの一緒の生活だった。

それがもう…終わろうとしてる。

楽しかった日々。悲しかった日々。

どんな思い出も楽しいね。

でもとくに楽しい思い出はキミと笑っていたとき、かな。

大好き、だよ。

モモちゃん。


ほらっ。泣かないで。

ボクはモモちゃんの頬を舐めた。

しょっぱかった。

「…プチ。私、ひどいこと…」

違うよ?

モモちゃんは何も悪くないんだって。

ほらぁ。笑ってよ。

「プチ…?笑ってるの?」

うん。

モモちゃんが抱きしめてくれてるからだよ。

「こんな悲しい顔でプチと話しても、プチが悲しむよね。」

あ、モモちゃん。

やっと笑ってくれたね。

「大好きだよ。プチ。」

ボクもだよ、モモちゃん。

「お空にいっても私が向かいにいくよ。」

「ちっちゃな羽だけどきっとプチのところまで飛べるよ。」

「だから安心して。ほらっ!こんなに大きな羽があるんだからっ!」

そういったモモちゃんの背中にはなにもなかった。

だけど、ボクは見えるよ。

とても、とっても大きくてきれいな羽が。

だから会いにきてくれるよね?

ボクに会いにきてくれるよね?




ボクをまたギュッてしてくれるよね。

ボクと笑ってくれるよね。





大好きだよ。

モモちゃん。

もしかしたらボクが会いにくるかも。

そのときでもボクを抱きしめてね。

モモちゃん。






―――きっと。きっとだよ?

ウチの犬をみて書きました。何れは遠くなる存在。だけど今は近くにいてあげたい。そんな感じな物語です。これ書いて、ウチの犬を抱きしめました。…んが、嫌がって噛まれました。現実ってこういうもんですよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 義妹愛の伝道師4&4Kです。 くっ、迂闊にもちょいとクッてきちゃいましたよ。 なんでこういう動物愛的な物語はくるんでしょうね。 でもあとがきを読んで、「ああ、そっか。飼っていた犬との思い出を…
[一言] 私も飼っている猫を抱きしめてみましたが、ギロッとにらまれました…。「眠いのに邪魔するなよ」という猫の心の声が聞こえてきます…(笑)それはさておき、テンポの良い読みやすい文章でした。ただ、プチ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ