表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/172

黒い特攻服


 朝の光が射し込む廃屋、港湾沿いに建てられたその場所に、先程の二人の姿があった。



「お前を後ろに乗せると、ろくなことがないな」


「うるせー、生きてるだけ、ありがたいと思え」


「それは言えてる。工藤先輩は哀れだがな」


「俺様を怒らせた罰だ。鉄グズ抱いて永遠に寝とけ」


 二人背中合わせに立ち尽くしている。


 目つきの鋭い黒髪は、黒瀬修司(くろせしゅうじ)、通称シュウ。


 それよりやや背の高い茶髪は、沖田一弥(おきたかずや)


 共に私立オーク学園二年生だ。



 交機の工藤の追跡は、なんとか(しの)いでいた。

 事故りそうになること数回、カーチェイスさながらの攻防を制して、ここまで辿り着いた。

 ちなみに工藤はCBと共に壁に激突、全治数ヵ月は確定だろう。



 辺りには機械油と埃の臭いが漂う。

 数十台のバイクが並べられていて、大勢の男達の姿もある。その誰もがムカついた表情で、シュウ達を取り囲んでいる。

 なかには苦痛に(あえ)ぎ、地面に倒れ込む者の姿もある。



 この日この古びた廃工場で、近隣を統べる武装チーム、ナイトオペラのリーダー襲名が行われようとしていた。


 シュウ達はそれを阻止すべく襲撃にきていた。



「沖田さんよ、これはいったいどういうつもりだ?」

 立ち構える男のひとりが言った。


 背の高い細身の男。長い黒髪のサイドを刈り上げ、後方で結わえている。サングラスを掛けて、黒いタンクトップに革パン姿。


 その後ろの棚には、刺繍(ししゅう)の施された黒い特攻服が飾られている。それを今から着込もうとしていたようだ。


 この男こそが、次期ナイトオペラリーダー。松田(まつだ)という、悪党の世界では名の知れた男だ。



 伏せ目がちに、地面に転がる鉄パイプを蹴り払う一弥。


「その特攻服、引退の記念に貰っていくのを忘れててな」


「引退の記念だと?」


 沖田一弥は数ヵ月前まで、ナイトオペラのリーダーを務めていた。とある理由から、一時期引退していた。


「冗談はよしてくれ、あんたチームを抜けてんだぜ。昔はあんたのものだったかも知れないが、今じゃ俺のものなんだ」


「それがどうした。どうせお前には、その象徴は似合わないんだ」


 飾られた特攻服は、一見どこにでもある古めかしいものに思えるが、彼らからすれば違う。


 代々引き継がれてきたチームの象徴。暴走族と呼ばれた時代から、それに袖を通した者だけがリーダーと呼ばれてきた。


 そればかりは時代が違っても変わらない。


「お前はまだ、それに袖を通してないんだろう。だったら俺のものだ。お前にリーダーの座は相応(ふさわ)しくない」


 威風堂々と言い放つ一弥に対し、松田は反論することもできない。


 ガキのような言い分だが、それこそが絶対だ。袖を通していないということは、リーダーの座は空席ということ。



「そういう訳だから松田、さっさとその、こ汚い服、返せ。さっさと終わらすべ」

 シュウが言った。


「こ汚いってお前」

 愕然となる一弥などお構い無しだ。



「なんだと? 貴様、魔王だよな。貴様とは初対面な筈」

 訝しがる松田。


 シュウも不良の間では有名人。とにかく強くて、ケンカでは負けなし。ついた渾名(あだな)は魔王シュウ、顔は知らずともその悪名だけは有名だ。



「うるせーな、てめーには関係ねーべ。言ってみれば神様のお告げだ」

 そのうえわがままで大胆な性格。


「噂に違わぬ馬鹿だな」

 流石の松田も呆れ顔。



 そして続く沈黙。天井裏配管でネズミがちょろちょろ動く音だけが響く。


「このままおとなしく返せば穏便にすませてやる」

 一弥が言った。


「冗談」

 笑みを浮かべる松田。


「この特攻服は、覇王の証明だ。この街を生きる男の、覚悟の証」


 覚悟の証、という意味は、それだけのアクションを起こす用意があるという意味。この特攻服を羽織って、街を駆け抜ければ、天に飛翔することさえ可能。


 大袈裟な言い方だが、それほどの意味を含んでいた。


 その意味はここに集う誰もが理解すること。



目障(めざわ)りなネズミだな……」

 ただひとり、その辺をキョロキョロ見回す、シュウを除いては……


 そしてその呆れた行動は、他の者とすれば絶好の勝機に他ならない。

 シュウの首はこの街にすむ悪党なら、誰でも欲しがるところ、それを叩き潰せば一気に名声が広がる。


「魔王の首、俺が貰った!」

 グッと踏み出すパンチパーマの男。その頭目掛けて木刀を振り落とした。


「誰が魔王だよ!」

 すかさず吠えるシュウ。拳を大きく振りかぶり、パンチパーマの顎に叩き込んだ。


 唾液を滴らせてパンチパーマが吹き飛ぶ。地響きと共に地面に落下した。



「ネズミも目障りだが、おめーらも目障りなんだよ。どうせここまで来たついでだ、メンドーだが、やってやんぜ」


 既に体感温度は最高点まで達している。このまま話し合いで終わる筈もない。


 それはシュウならずとも、痛感せざる得ない。


「それが一番だろうな。それが男の証明でもある」

 ゆっくりと拳をかざす松田。


「ナイトオペラの襲名披露、派手に開催しようぜ」

 その声と共に男達が動き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=231058474&size=300
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ