表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/164

第1章 第12話 不穏

 園咲杏子。小学6年生。6姉妹の中で唯一当主である父親の黒髪、つり目を継ぎ。品行方正、頭脳明晰、文武両道。なんかいい感じみたいな言葉が全て当てはまる、超優秀な女の子。



 それ故に昔から付き合いのあるお偉いさんや武藤家からは後継者として非常に期待されており、実際最有力なのだという。



 出会って数時間の俺から見てもその認識はほぼ同じ。まぁ比較対象がギャル、天然、人見知り、中二病、子どもだが。それを差し引いても正直、かなりできる。弁護士やインテリ系のそっちの人。今までクソ家族のつけで突き合わされたそういうとびきり優秀な人と纏っている空気が同じなのだ。小学6年生なのに。



 具体的に何がまずいのかというと、言葉で勝てないということ。俺は勉強はできるし交渉も上手くやれる自信がある。でも根本的に。地頭があまり、よろしくない。空っぽの脳みそに勉強だけを押し込んだようなものだからな……俺は。



 だからこの子を敵に回したら、俺は追い出される。何とか取り入りたいところだが……余裕そうに微笑むその顔は俺の考えを読んでいるかのようだ。怖いったらない。まぁとりあえず……。



「ごめん、オムライス食べていい?」



 俺はそう言い、愛菜さんや杏子さんから離れて元の席に戻ろうとする。



「杏子ちゃん、あれってどういうこと?」



 松葉杖でゆっくり戻っていると、杏子さんの後ろからセミロングの髪にヘアピンをつけた、杏子さんと同じくらいの年齢のメイドがひょっこりと顔を出した。



「たぶんだけどね、風花(ふうか)。味方がいるところに行きたかったんじゃないかな。何かと庇えてもらえるし、遠目で見れば癖とかも見抜けるだろうしね。あとは早苗姉さんのご機嫌取りも目的だと思う」

「さすが杏子ちゃん! 何でもわかるんだね!」

「どうだろう。あんまり自信ないかな。早苗姉さんが選んだ人だからね。きっと私の想像を超えてくるよ」



 全部ばれてる……しかも俺のフォローまでしやがった。



「あの……ジンくん。さっき愛菜にやったみたいに……私の頭も撫でてくれませんか?」

「ああ、もちろんだよ」

「ぇへへ……」



 俺に頭を撫でられて蕩けている早苗さんとは比べものにならないくらい、できる。いや……こうやって俺に聞かせることで自分の格を必要以上に大きく見せることも目的かな。どっちにしろ厄介だが。



「あ、あのっ。朝、来海にやったみたいに抱っこもしてほしいんですけど……」

「うん、おいで」

「ぅへへへ……」



 椅子に座り、早苗さんを膝の上に乗せて思考する。本当なら飯を食うことで向こうのペースに合わせないようにしたかったんだけどな……こうなった以上仕方ないか。



「杏子さん、もちろん俺も君と仲良くしたいよ」

「そう言っていただけてうれしいです。仲良く、しましょうね」



 お互い腹の探り合いのような中身のない会話をする。まず杏子さんの目的を知りたいところだが……おそらくそれは俺の本性を知ることだろう。早苗さんも斬波さんも、姉妹はみんな良い人だと言っていた。だから結局は俺が危険な人間かを確かめたいんだと思う。とりあえず今の含みのある言い方はハッタリかな。次は俺の方から仕掛けてみるか。



「早苗さん、俺杏子さんに警戒されてるかな」



 正直正面から話し合っても丸め込まれて終わりそうな気がする。だから俺ができることは飛び道具。早苗さんを利用して相手の出方を窺う。



「そんなことないと思いますよ。杏子はとっても優しい子です」

「ううん、姉さん。正直警戒してる」



 ここで正直に来るか……。俺のやり方が先回りで潰されてるような感じだ。



「杏子、ジンくんは良い人……ではないですね。私と同じで。でも信用できる方です」

「私もそう思ってるよ。お義兄さんは信用できる人。悪い人だなんて全然思ってないよ。でもね、誘拐犯が見つかってないよね?」



 ここで誘拐犯……!? まさかこのガキ……初めから俺のことなんか見てなかったっていうのか……!?



「姉さんがたまたま一人になって。そのタイミングで誘拐されかけるなんてずいぶんできすぎだと思わない?」

「それは……そうかもしれませんが……」

「もちろんたまたまかもしれない。姉さんが狙われたのも含めてね。でもそれが偶然じゃないのなら。身内に犯人がいると思わない?」



 確かに……そうかもしれない。いや、間違いなくそうだ。どうしてそこに考えが至らなかった……!?



「そういうことです、お義兄さん。私はお義兄さんと敵対するつもりはありません。本当に仲良くしたいと思っているんです。それなのにそう警戒されたら……少し困ってしまいます」

「っ……!」



 やられた。完全に俺の策略を見抜かれた上で。この大人数の中、俺が何かを企んでいて。それでも杏子さんの方が上だと周知された。これで俺の動きは大幅に制限されることになる。杏子さんに会う前にあれを回収できてよかった。



「ああ……悪かった。早く早苗さんの姉妹に認められたいと思って逸りすぎたよ」



 俺にできることは、俺に悪意はないと示すことだけ。完敗だ。



「何にせよ、みんな気をつけてほしいんだ。私の考えが正しければ、敵は園咲家に入り込んでいる。だから必ず1人にならないで。主とメイドの二人一組は守るようにしよう」



 そうだ。俺が小6に負けたことなんてどうでもいい。杏子さんの考えが当たっているとしたら……。俺が早苗さんを、守らなければならない。この命に代えてもだ。

ジャンル別日間&週間で1位とらせていただきました! 投稿1週間でここまでいかせていただけて感謝感謝です! 本当にありがとうございます!!!


そんな中ちょっと暗い回でしょうか。そういえば誘拐犯捕まってないなと思い出していただけたらと思います。


おもしろい、続きが気になると思っていただけましたら☆☆☆☆☆を押して評価を、そしてブックマークといいねのご協力よろしくお願いします!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 杏子ちゃん頭が良すぎる... 確かにおかしいわって気付かされたわ けど姉妹を心配しているところを見ると根は普通にいい子そうやな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ