表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無名作者は小説家になろうで成り上がりたい!  作者: アトハ
無名作者は日間ランキングに入りたい
2/44

【悪役令嬢】★無名作者は短編小説を投稿したようです【婚約破棄・ざまぁ!】

 自分が書きたい「悪役令嬢もの」というジャンル、奇跡的に小説家になろうの現在トレンドとも一致しているので、さっそくスコアトライアルをしていきます!


目標はぼんやりと以下のような感じ!


1. 日間ランキングに入る

2. 以降はそのうち決める



◇◆◇◆◇◆


【はじめに】


 突然ですがみなさん、ソシャゲのイベントを走るときは、ボーダー調べてから走りますよね?

ポイントどこまで稼げば逃げきれそうとか、どの程度準備するか決めたりとか?

しっかり、目指すべき場所しっかり調べてから走り始めましょう。


 恥ずかしながら、私は何も下調べをせずに走り始めてしまいました。

 なんと、日間ランキングの仕組み(種類と分類)を何も知らない状態で、作品を投稿してしまったのです。もったいない。

 後述しますが、知らないと「日間ランキング入ったかな~?」てワクワクしながらページを見ようとして、そもそも見るページが分からねえって自体に陥ります。私の書いた小説のランキングは入ったならどこに載るんだ……みたいな。




◇◆◇◆◇◆


今回走る「小説家になろう ~デイリーライキングイベント~」のスペックを、下記にペタッと貼ります。

・スコア算出方法は「ブックマーク数x2 + ユーザ評価x2(5段階評価の2倍)」

 → ブクマ5 ユーザー評価5 であれば、スコアは20となります

・「ジャンル別」「総合」「異世界転生/転移」の3分野あります。

・「ランキング」のページを最初に踏んだとき出てくるのは、「ジャンル別」のページ。『日間ランキングに入りたいな~』という目標をぼんやと立てたときには、これをイメージしていました。(別タブの存在を知らなかった……)

・「ジャンル別」「総合」「異世界転生/転移」ボーダーをいかに示します。

 「ジャンル別(100位ボーダー)」 → 100 ぐらい

 「総合(300位ボーダー)」 → 200ぐらい

 「異世界転生/転移・恋愛(300位ボーダー)」→ 20pt ぐらい

 → 異世界転生/転移 のボーダーを狙うなら、ブックマークを1日10件というのが最低ボーダーになりますね!





◇◆◇◆◇◆



こうやって見ていると、異世界転生/転移ジャンルの300位に入る基準が 20pt 程度と考えると、想像以上にボーダーとしては低めに見えます。ですが「異世界転生/転移ジャンル」というタブ、そもそもトップページからワン操作必要で、知らない人は知らないスペース感。なろう運営の異世界転生は隔離したい意志を感じます。


実際、今ランキングから辿って300位の作品を見る人って、ほとんどいなそうだなあ……。





◇◆◇◆◇◆


 攻略方針を決めます。


・短編で「完結ブースト」+評価を入れてもらうことを期待する

 → 連載で1日10ブクマとかまず無理。ついでにエタる率やばそうなので短編で挑む!


・「悪役令嬢」「婚約破棄」「ざまぁ」など、検索される頻度が高そうなタグを入れ込む

 → 悪役令嬢ものを書きたいので、悪役令嬢タグは必須条件。

    「短編」の中の総合ポイントが高かった作品を見ていった結果、「婚約破棄」というタグをよく見かけたので「婚約破棄ものの短編」を書くことにしました。


・落とし穴がひとつありました。「ランキング更新時間」をしっかり調べるべきです。

 そうでないとポイントが闇に飲まれます。(これは投稿ブーストのみでランキングインを狙う、超短距離戦法「短編」でのランキング狙いに限った話かもですね)





◇◆◇◆◇◆


・参考になりそうな「悪役令嬢」「婚約破棄」ものの短編を読み漁りました。

 ポイントが高い中で、かつ自分が面白いと思える方向性の作品。

 

悪役令嬢の庶民準備は整いました!…けど、聖女が許さない!?(※1)

 いくつか読む中で、この作品が自分の好みとドンピシャだったため、今回は「悪役令嬢 x メインヒロインの百合物」という方向性で行くことに決めました。





◇◆◇◆◇◆


 いざ執筆!


 内容については全略します。「冒険者ギルド」「聖女」「最強」など、なろうっぽいタグもゴリゴリに入れています。

 「異世界転生」タグもぶち込みました。(これが後の悲劇を生みます)



あらすじは以下のような感じ。

======================================================

「リリアンヌ公爵令嬢! 私は貴様の罪をここで明らかにし、婚約を破棄することを宣言する!」


 突き付けられた言葉を前に、私――リリアンヌは内心でガッツポーズ!

 なぜなら、庶民として冒険者ギルドに登録してクエストを受けて旅をする、そんな自由な世界に羽ばたくのが念願の夢だったから!


 すべては計画どおり。完璧な計画。

 その計画をぶち壊すのは、あろうことかメインヒロインだった!?

======================================================


 このあらすじ、他の読者さんや、他のなろう作者さんから見てどうなんでしょう?

 あらすじで気を付けていること、なろう作者様・なろう読者さんから意見を頂けるとすごく嬉しいです。


 ちなみに、自分があらすじを見て惹かれるかどうかは、「セリフが入っているもの(わかりやすさ)」「独自性がありそうか」あたりです。


 日間ランキングを目指すにあたり、1週間ほどの間に新規投稿された「悪役令嬢もの」の小説を全て読むということをしてみました。この際、あらすじが重要だというのは心から実感しました。

 手に取るか、手に取ったときの期待値はどうか、などなど。


 この「投稿小説全部読む!」やってた自分が、果たしてこのあらすじとタイトルで目を止めるのか。客観視できないので分かりません。

 あらすじを完全攻略したい。





◇◆◇◆◇◆


PVの画像をスクショしていたのですが、無名作者は画像投稿方法が分からない!


投稿後1日ぐらいPVを見守っていました。


だいたいの目安として投稿後4時間ほどで1000PVほどでした。

これは前後に投稿されていた「悪役令嬢・婚約破棄」短編の半分ほどの PV です。

ああ完全敗北。



投稿24時間時点でのスコアは以下のような感じ。

総合評価 124

評価者数 11

ブクマ  18


 やったか!?


 ランキング基準に照らし合わせるとランキングに入っていそうに思いますが・・・あら不思議! 入ってねえ!

 そう、総合ページを見ていました。

 なろうランキングの罠、「異世界転生」タグをつけると、載るランキングページも「異世界転生/転移ジャンル」に追いやられます。

 なんてこったい。


 そんなこんなで「異世界転生/転移ジャンル」タブの方で、無事ランクインを確認。

 勝った、第三部・完!


 89 位(60pt)



 なぜ60pt……?

 まあいいか、入ったし。


 悪役令嬢・婚約破棄・ざまぁとかいう最強のタグの勝利です。




◇◆◇◆◇◆




さて、目標を更新する必要がありますね。


1.【済】 日間ランキングに入る(異世界転生/転移)


2.    「総合」で日間ランキングに入る

3.    連載で日間ランキングに入る(異世界転生/転移)

4.    底辺作者を脱出(100ブクマ)


当面の目標は、これでいきたいと思います。

(ここまでは既にやったことなので、いわば書きだめみたいな状態ですね)




 永遠に攻略に失敗する可能性もありますが、ひとまずは攻略対象だけ挙げておきます。

2. 「総合」日間ランキング

 → 200 pt を誇る日間ランキング最強の壁。今小説だと50pt以上不足。ラスボス。

3.  "連載で"日間ランキング(異世界転生/転移)

 → 連載ということは評価が期待できない、すなわち10ブクマが必要。意味不明なハードルの高さ、裏ボス。

4. 底辺作者を脱出

 → 果てしないが、日間ランキングの次の目標がないので仮置き。負けイベントのボス。

(※1)悪役令嬢の庶民準備は整いました!…けど、聖女が許さない!?

https://ncode.syosetu.com/n5435gd/



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ