表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/49

母・ドロート子爵夫人の想い

フローナの母視点です。

ややモラハラの記述があります。苦手な方はご注意を。

side フローナの母

 


 一人娘のフローナから、花の種を送って欲しいと手紙が来た。

 お安い御用だ。

 早速領地で手に入れた。


 フローナは真面目で努力家だ。

 今は地味な外見だけど、あと何年かしたら、それこそ小さな蕾が大きく開くように、美しい女性になる。


 だから母として、特に婚姻に心配はしていないのだが、フローナは密かに心配している。自己肯定感がやや低いのだ。

 それはほとんど、夫であるスキーラ・ドロートが原因だと私は思っている。


 ドロート家は王都のはずれの、ちんまりとした領地を持っている。

 特産物もなく、潤沢な資産もない。

 ただ、一族は外見に恵まれていた。

 

 外見だけ。


 元々私は伯爵家の末娘である。

 同世代で家格の合う者として、十二歳の頃にスキーラと婚約した。

 初めて夫となる人の釣書きと絵姿を見て、さすがに美貌だけは有名な一族の嫡男だと思った。


 しかし、初対面の印象は最悪だった。


「君、地味だね。女の子は、もっと華やかな方が良いよ。ウチの妹みたいに」


 庭園の四阿で顔合わせをした時に、爽やかに笑いながら、彼はそう言った。

 そして「おいで」と手招きし、彼は妹を呼んだ。

 ふわふわの豪華なドレスを着た少女が、スキーラの隣に座り、ぺったりと身を寄せた。


『ドロート子爵の妖精姫・セラシア』


 その通り名は、社交界に疎い私でも知っていた。



 セラシアは、びっくりする程整った顔立ちと、子爵家の証、金髪碧眼を持つ少女だった。


「な、可愛いだろう? 女はこうでなきゃ」


 妹の髪を手に取り、口づけするスキーラは恍惚とした表情だった。


 以来、月に一度の彼とのお茶会には、必ずセラシアが同席した。

 私とスキーラとの会話は殆どない。

 あるのはセラシアへの賛美と、私への侮蔑。


「婚約を見直したい」


 何度か親に訴えたが、決まってこう言われた。


「結婚すれば変わるよ」


 親としては、見栄えもそこそこの末娘を、なんとか片付けたかったのであろう。

 もっとも学園に在籍していた頃は、成績だけは上位だったからか、同世代の男子からは優しく扱われた。焦って婚約者を決めなくても良かったのではと思ったものだ。

 私もまだ、恋や結婚に、夢や憧れを捨てきれない年齢だった。


 私とスキーラが結婚する前に、セラシアは見初められて伯爵家に嫁いだ。

 妹の結婚式で、スキーラは大泣きしたが、私はほっとした。

 これで、彼の視線は私にも向けられるだろうと。



 それが甘い考えだったと、私が気付いたのは、私自身の結婚式の後だった。

 セラシアは月に一度は兄のスキーラを、王都にある嫁ぎ先の邸に呼んだ。


 曰く。

「夫が視察で不在。寂しい」

「風邪を引いて苦しい」

「パーティで嫌な目にあった。辛い」


 その都度いそいそと出かける夫の姿に、私の心は冷えていった。


 年に数回実家へ帰った時に、愚痴ともなく夫の行動を吐き出すと、やはり親にはこう言われたのだ。


「子どもが出来れば変わるよ」


 期待はあまりしていなかったが、私も子どもは欲しかった。

 セラシアが出産した女児を、夫は可愛がっていたので、子ども嫌いではないのだろう。


 そうしてフローナを授かった。

 真っ赤な顔と小さな手。

 可愛い。私の可愛い娘だ。


 出産で息も絶え絶えになった私の枕元で、夫は吐き捨てるように言った。


「なんだ、女か。しかも、お前にそっくりだな」


 赤子の顔をじっくり見ることもなく、夫は退室した。

 私は凍り付いたまま、泣くこともなかった。


 きっと、夫は変わらない。

 自分の妻や子どもより、妹とその子を愛するのだろう。


 それは予感というよりも、確信だった。

 夫は自分の娘よりも姪を可愛がる。

 ならば私は夫の分まで、娘を大切に育てよう。


 知性と教養、磨かれた所作は、誰にも奪われない宝物だ。

 それを娘に伝えていこう。


 しかし。

 今回娘が欲しいと言ってきた花の種だが、その名を見て驚いた。

 同時に、もの悲しくなった。


 夏に咲く、白い花。

 娘は大好きだと手紙に書いていた。


 それはまだ、娘が三歳ぐらいだった、ある夏の日。

 具合が悪くなって、妹と姪が遊びに来られなくなったことで、手持無沙汰になった夫は、ほんの気まぐれで娘の手を取った。


 夫と娘が散歩した小径には、たくさんの白い花が咲き乱れていたのだ。

お読みくださいまして、ありがとうございます。

次話はフローナの話に戻ります。

誤字報告、助かっています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] クソ親父ですね
[良い点] なんて切ない……°・(ノД`)・°・ 幸せになって~°・(ノД`)・°・
[良い点] お母さん……悲しい(´;ェ;`) お父さんひどい!! この小説はタイトルでフローナのハピエンが約束されてるから安心して読めますね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ