表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/81

飴とお父様と私


 そういえば、ハロウィンというイベントは秋が深まり始めた頃だったっけ……と、気づいたのは昼を過ぎた頃。

 特に仮装してるつもりはない姿だけど、不思議の国のアリスを思わせる水色のドレスで、繊細なレースの施されたエプロンに見えないこともない前掛け付きだった。頭には青いリボンがカチューシャ代わりにされている。

 だから、ちょっとした出来心だったのだ。

 もし知り合いに会ったら、お菓子をねだってみようかな、なんて。

 それが、父である王になるとは思わなかっただけで。



 図書室に足を踏み入れたら父の姿があって、思わず回れ右をしたくなった。

 いや、別に後ろ暗いことがあるわけじゃない。単にお菓子をねだる気満々になっていたので、相手が相手だけに気後れしているだけだ。

 だが別に、ねだらなければならないわけでもなかった。自分の中で決めていただけで公言していたわけじゃない。

 父にはいつも通り、調べて欲しいことを頼まれただけだった。毎度の如く、基本的には必要事項メインの会話だ。後はいつものように忙しい父を見送れば良いだけとなった。

 でもここでふと、心が揺らいだ。

 ほんの少しだけ、子どもだった私が顔を覗かせた。

 もしここで父に、私からお菓子をねだったらどうなるんだろう、って。いつも飴をくれるけど、それを自分から欲しいと告げたことはなかったから。

 それは微かな、それでいて隠しきれない好奇心。

 ちゃんと私はこの人に、子どもとして見てもらえていたんだろうか?という疑問。胸の奥で「振り向いてもらえない」と思っていた頃の自分が、知りたがる。

 ねだったところで、怒られることはないだろう。

 ぎゅっと無意識に掌を握る。意を決して口を開いた。


「お父様。飴をください」


 さすがに、くれないならイタズラする、とまでは言えなかった。この一言だけでも、心が怯んでひやりと冷たくなったように思えた。

 なんて言われるだろう。自分から欲しがるなんて、厚かましいと思われただろうか。単に報酬の先渡しだと思われるだけなのか。

 やけに長い時間に感じられたが、実際には数秒に満たない時間だったと思う。

 父は無造作に上着のポケットを弄った。あっけないほど、あっさりと。


「ほら。今はこれだけしかない」


 ポケットから現れた拳が私の前に差し出される。

 咄嗟に両手を出すと、その上に飴がバラバラと降ってきた。いくつ溜め込んでいたのか、冬籠前のリスが一瞬脳裏をよぎる。

 掌に落ちてきた飴は6つほど。たぶん持っていた分をすべて差し出されるとは思わなかった。


「一つで十分なのですが」


 驚いたのと恐縮だったのに加えて、素直に喜ぶには心の中の幼かった自分が恥ずかしがる。

 じわりと胸の奥に熱いものが込み上げるのを押し隠して、そんな言葉しか言えなかった。


「あって困るものでもないだろう」


 そんな私に気づいているのかいないのか、相変わらず感情の読めない顔だ。だが不意にモノクルの奥の空色の目が細められる。


「これだけ不要だな」


 言いながら、掌から父はひとつだけ飴を回収していった。

 それは多分、色だけ見ると以前に私が苦手だと言った飴に見えた。

 それだけポケットに戻すと、父はあっさりと踵を返して立ち去ってしまった。驚き過ぎてお礼も忘れてしまうほど、あっという間の出来事だった。

 一人取り残されて、しばらくしてから緊張していた体から力が抜けて椅子に座り込む。


(……なんていうか、案外、私は)


 あっさり全部くれただけでなく、私が苦手な飴は回収していくなんて。

 ほんの些細なことではある。

 それが思っていたよりも、父は私のこともちゃんと見ていたんだと気づかされて。

 なんだかほんのちょっとだけ、泣きたくなるくらい、嬉しかった……かもしれない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ