表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/138

第五章 「明日、もしも、来未(きみ)が壊れても」 6

「でもまだこれからアル。奥の手使うネ」

 アゴヒゲを摘まんでニタリと笑うチン。

「もう勝負はついたのではなくて?」

 オヤジは逸らしていた顔を戻すと、とぼけた顔をチンに向けた。

「何を言っているアルか? 本来のワシは格闘家ではないアルよ」

「どういうことです? チン先生は潔く負けを認めたんじゃないの?」

「さっきまでは力でねじ伏せる戦い方だったネ。殴り合いでは今のワシは、アナタには敵わないの認めるネ。だけど、誰もワシのこと、伝説の格闘家とは言っていないアルよ」

「チン先生は、伝説の――暗殺者」

「こんな風に姿を晒して拳をぶつけ合うなんて久しぶりネ。楽しませてもらったよ。じゃが、仕事は仕事。きっちりやり遂げるアル」

 そう言うとチンは、掌底の握りを止め、手のひらをピンと張った手刀の構えをになる。指先に力が込められているが見て取れる。

「それでリーチ差を何とか出来る……とは思ってはないわよね」

 そんな単純なことしか思いつかない間抜けなら、伝説になるなんて不可能だろう。さっきまでの戦法からガラリと変えてくるはずだ。オヤジもそれを理解しているのか心なしか表情が硬くなっている。

 今度のチンは両足で開いて、片足をオヤジへと向けている。それで間合いを測っているのか、すり足でジリジリとにじり寄っていく。手の形が違うが、どこかカマキリのような蟷螂拳を彷彿させる型だ。

 さっきまでの猪突猛進とは違い、なかなか攻撃を仕掛けて来ないチン。

 チンは何もしていないのに、オヤジの呼吸音が乱れていく。俺には分からないが、対峙しているだけでも相当のプレッシャーを感じているのだろう。

 夜風がオヤジの前髪を揺らす。頬を静かに汗が伝う。ゴクリと喉を鳴らして唾を飲み込む。アゴ先から汗が落ちた。

 とうとうしびれを切らしたのかオヤジが動いた。

 けん制で、チンの突き出した足を踏みつける。身を引いてかわすチンに、オヤジはもう一歩踏み出して渾身のパンチを繰り出した。

 と、チンは拳が当たらないスレスレの距離までさらに後退し、

「足元がお留守ネ」

 オヤジの膝を踏み台にして、飛び上がり延髄蹴りを放った。

「なんの!」とオヤジも鋭い蹴りを腕で首回りをガードした。

「いい攻撃ですね。だけど、そこまで攻撃速度が変わってないわ。十分対応可能ですよ」

「いいや。アナタもう食らったネ」

 そう言うと、オヤジの二の腕を指し示す。

 見ると、ライダースーツの二の腕部分が1センチほど切り裂かれている。

「いつの間に?」

 チンは蹴りを防がれた後、手刀を放っていた。オヤジからは腕で首をガードしていたから、死角になっていて見えなかったのだろう。

 ライダースーツの穴から見える傷口が紫色に変色している。

 それを見てオヤジは傷口に吸い付いて、吸った血を吐き出す。

「もう手遅れアル。少量でもワシの毒手は効果抜群」

 言うが早いか、左腕がだらりと垂れ下がる。

「腕に力が入らないわ。これが、チン先生の奥の手……。油断したわ……」

「油断ない。ワシの奥の手を知らなければ、避けようないアル。ここまで慎重になるのも久しぶりよ」

 だから、誇ってもいいとチンはオヤジを称えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ