表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/15

5・ガアアアアアアアア(←凍ってる)

 俺達はあれから依頼を受け、近くの森までやってきた。


 ここはベヒモスに遭遇したところだ。あまり近付きたくなかったが……まあ、ああいったことは滅多にないだろう。

 それに仮にもう一度ベヒモスに遭遇したとなっても、俺には−100000(一億)000℃の氷魔法がある。

 大した問題ではない。


「えーっと、依頼は森にいる魔物達を討伐せよ……という内容だったな」

「そうだよ!」


 リネットが明るく口にする。


 ちなみに……依頼を達成すると冒険者には『ポイント』というものが与えられる。

 このポイントを溜めていけば、冒険者ランクが昇格するわけだ。


 今回受けた依頼は、倒した魔物によってポイントが振り分けられる。

 なので出来れば強い魔物を狩って、ポイントを稼いでおきたい。


「リネット、戦いの前にまず戦力を把握しておきたい」


 立ち止まり、リネットにこう話しかけた。


「……新人冒険者の俺が言うのもなんだが、リネットは戦闘においての『役割』はなんだと認識しておけばいい?」

「わたしは剣士だよ! 魔法もちょっとは使えるけど、それはあくまで補助的なものかなあ。接近戦が得意だから任せてね」


 剣士か……。

 どうやら今までパーティーを組んでこなかったみたいだからな。

 一人で戦うとなったら、応用が利きやすい剣士は最適な職業であろう。


「エリクはどうやって戦うの?」

「俺か? 俺は魔法使いだ」

「魔法使い!」


 彼女が目を輝かせる。


「じゃあ! どんな属性の魔法が使えるの? 火かな? それとも光? もしかして多属性使いっ!」


 期待に胸を膨らませているであろうリネット。


 まあ仕方がない。

 ベヒモスを倒したくらいなんだからな。多属性使いだと思っていても不思議ではないだろう。

 だが。


「いや……氷使いだ」

「え?」

「氷属性しか使えない。疑うなら冒険者カードを見せようか?」


 繰り返すが冒険者カードに嘘を記すことは厳禁だ。これで証明出来るだろう。


 リネットは気まずそうに目を逸らすが、


「あー……そっか、氷使いか。で、でも魔法使いだなんてすごいよね! わたしはあんまり使えないから、尊敬しちゃうよ」


 とすぐに取り繕うように言った。


 そう、この子の反応が当たり前なんだ。それどころかフォローを入れてくれるだけ、彼女はかなり優しい。

 限界がある氷属性は不遇。

 これはどこにいっても変わることがない。


「——っ!」


 そうこうしていると、リネットが剣を鞘から抜いた。

 俺もその気配に気付き、身構える。


「ボイスベア!」


 草木の茂みから現れた魔物に、リネットは声を上げる。

 ベヒモスほどではないといえ、なかなか凶悪な魔物である。


「エリク! 気をつけてね。そのボイスベアは……!」

「ガア——!」


 ボイスベアが雄叫びを上げようとした。


 その瞬間、俺は−100000(一億)000℃の氷魔法を放っていた。


 時間が凍る。


「ふう、なんとか間に合ったな」


 ボイスベアは自身が放つ声を波動にすることによって、相手を攻撃する魔物なのである。

 このままボイスベアが声を上げていれば、俺達は手痛いダメージを被ることになっていただろう。

 攻撃が当たらない場所まで移動してから、魔力を消滅させる。


「ガアアアアア!」


 時間が再び動き出す。

 ボイスベアの声の波動によって、さっきまで俺がいた地面に穴が穿うがった。

 これをまともに浴びていては、たまったものじゃない。


「え、え? エリクが瞬間移動したように見えたよ? もしかして失われた魔法とも言われる転移魔法を……?」


 その様子を見て、リネットは混乱している様子であった。

 しかしそんなことよりも……俺は肩にどっとのし掛かる疲れのようなものを感じていた。


「やはり……−100000(一億)000℃は負担がでかい」


 簡単に言うなら、魔力の消費が大きいのだ。

 どうやら限界突破したことにより、魔力量も上がったが……それでも−100000(一億)000℃をボンボン放てるくらい潤沢というわけではない。


「今後のことを考えた時にも、−100000(一億)000℃以外の戦闘手段を身に付けなければ」


 それにいくら時間を凍らせることが出来たとしても、その間になにをするかが問題だ。


 幸い、限界突破した氷魔法にはまだまだ出来ることがある。

 頭の中の蔵書を紐解けば、いくらでも可能性を見つけることが出来るだろう。


「エリク、さっきからなに一人でぶつぶつ言ってるの?」

「なんでもない」


 首を横に振る。


「ガアアアアア!」


 その間にボイスベアはさらに雄叫びを上げた。

 今度はリネットの方角だ。


「くっ……!」


 しかし刹那、リネットは横っ飛びをして声の波動を回避した。


「やっぱりあの声が邪魔だね! それがなかったら、一発で倒すことも可能なのに!」


 悔しそうなリネット。


 彼女の言う通り、ボイスベアはあまり耐久性に優れた魔物ではない。

 だが、それを補うようにして声の波動で攻撃したり、声で自分の周囲に結界を張ることが出来る。

 それをかいくぐって、懐に飛び込むことは至難の業だ。


 俺は頭の中に検索をかけ、ボイスベアに勝てそうな方法を探り当てる。

 ……うん、これがいいな。


「……リネット、俺の氷魔法だったらヤツを封じることが出来る」

「氷魔法で? でも氷魔法なら、声が邪魔でボイスベアに届かないんじゃない?」

「大丈夫だ。俺を信頼してボイスベアに飛び込んでいってくれ。頼めるか?」


 断られても仕方がないと思っていた。


 しかしリネットは「……うん!」と頷き、


「エリクの言うことを信じるよ! なんてたってわたしの選んだ王子様なんだからね!」


 王子様……なのことだ?


 なんにせよ大袈裟なヤツだ。


「ありがとう」


 素直に礼を言う。

 俺を信じてくれているんだ。絶対に期待に応えなければ。


「——ガ」


 ボイスベアが声を放とうとした。

 その瞬間、俺は氷魔法を発動する。



 するとボイスベアの声が凍り『ガアアアアアアアア』という文字が、地面に落ちたのであった。



「え、え?」



 ガアアアアアアアア(←凍ってる)



 それを見て、リネットは戸惑っている様子。


「今だ!」

「う、うん!」


 剣を振り上げ、ボイスベアに向かっていくリネット。

 ボイスベアはそれに対して、落ち着いて声で結界を張ろうとした。

 しかし——俺はその声の結界を凍らせる。


「やあっ!」


 可愛らしい声を上げて、リネットがボイスベアを一閃した。

 有言実行。その結果、見事一発でボイスベアを倒すことが出来たのだ。


「やった、やった!」


 彼女が膝を曲げて、その場で小さく何度かジャンプをする。


「リネット、ありがとう。リネットのおかげでボイスベアを倒せたよ」

「わ、わたしなんかよりエリクの魔法の方がすごかったよ! 本当にありがとねっ!」


 俺の両手を握って、リネットがブンブンと上下に振った。

 そして改めて、ボイスベアの死体……そして地面に転がっている『ガアアアアアアアア(←凍ってる)』の氷塊をつんつんと突いた。


「……声が凍ったら、こんな感じになるの?」

「俺もはじめてやったからよく分からんな」


 限界突破した氷魔法は声を凍らせることも出来る。

 そのことが分かり、俺は氷属性のさらなる可能性に胸を躍らせるのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ