表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/15

1・パーティー追放後、氷魔法が限界突破した


「悪いけど、君はパーティーから出て行ってくれ」



 魔物との戦闘を終わらせた後。

 このパーティーのリーダーのクラークに、俺——エリクはそう告げられた。


「……理由を聞きたい」


 内心動揺していたが、無理矢理声を絞り出した。


 俺の質問に対して、パーティー内で剣士をしているアーロンが怒ったような口調でこう言った。


「ああ? そんなの決まってるじゃねえか。お前がパーティーのお荷物だからだよ」


 アーロンは今にも俺に襲いかかってきそうだ。

 救いを求めるようにクラークに視線をやるが、彼は渋い顔をして首を横に振るばかりだ。


「あんた、『氷属性』でしょう? 今までお情けでパーティーに入れてあげてたのを感謝して欲しいほどだわ。氷属性しか使えない魔法使いなんて、役に立たないんだから」


 続けて吐き捨てるようにそう言ったのは、魔法使いのカミラである。



 ——氷属性。



 この世界には属性というものが存在している。

 火、水、雷、風、光、闇——そして氷属性の七つだ。


 生まれながらにして、人は使える魔法属性が決められている。

 それはほとんどが一属性だけなんだが……ごくまれに、カミラのように四属性も使えたり、勇者クラークのように七属性全てを使える天才がいる。


 俺はその中でも『氷属性』しか使えなかった。

 最初にそのことを知った時、絶望したものだ。


 何故なら。



「氷属性は限界がすぐにくる……だから役立たずってことか?」



 自分でも分かりきっていることではあるが、俺はそう問いかけた。


 そう。

 氷属性は限界がすぐにくる。

 何故なら——よく似ている火属性の魔法が限界がないと言われるのに対して、氷魔法は()()()()()()()℃までしか放てないためだ。


 優れた火使いの魔法使いが1000℃の魔法を放てるのに、氷使いはいくら頑張っても−273・15℃までしか放てないんだぜ?

 こんなの、数字から見て戦いにならないのは分かりきっていることだ。

 そのため氷属性は他の属性に比べて『不遇』扱いされていた。


 この−273・15℃を、人々は『絶対零度』と呼んだ。

 絶対零度は魔法使いにとって、あまりにも致命的なことであった。


「僕は反対したんだよ。でも……みんなが言うものだから」


 困っているような表情でクラーク。

 クラークの言っていることには嘘はないだろう。短い付き合いであったが、彼がとんでもない善人であることは知っているからだ。

 それでも……他の二人に押し切られて、俺のパーティー追放を告げる役割を担ってしまったか。

 そう思ったら、クラークも可哀想な人間だ。



「……分かった。このパーティーから出て行こう」



 俺がそう口にすると、アーロンとカミラの表情がパッと明るくなった。


 このまま俺がパーティーにすがりついても、どうにもならない。

 最早関係は破綻している。

 ならば時間の無駄にならないうちに、さっさと出て行くのが得策だと考えたのだ。


「ごめんね、エリク。エリクならパーティーから離脱しても、やっていけると思うから」

「そういうなぐさめは止めてくれ。情けなくなってくるから」


 クラークの言葉を手で制する。

 俺はクラーク達に背を向け、歩き出した。

 パーティーを追放されたものの、これからのアテなどあるわけがなかった。


 ◆ ◆


 思えば、王都に行って冒険者になったことが間違いだったかもしれない。


 王都にはりすぐりの冒険者が集まっている。

 ちょっと魔法が使えるだけの……しかも氷使いの俺では、すぐに付いていけなくなることは明白であった。

 それでも……善人のクラークに頼み込んでパーティーに入れてもらったのは、幼い頃からの『冒険者になって一旗揚げる!』という夢を諦めきれなかったためだ。



「さて、これからどうするか」


 

 あれから俺は一週間移動し続けた。

 そのおかげで、王都からずいぶん離れた土地まで来た。


「冒険者なんてもう辞めるか? 商売をはじめてみるのもいいかもしれない」


 そう考えると、わずかな希望が膨らんだ。

 しかし。


「……いや、俺にそんなこと出来るはずがない。やはり冒険者をするしかないよな」


 嘆息する。

 十八年間、俺は冒険者になるため魔法にばかり時間を費やしてきた。

 なので今更他になにかをする、となってもなかなか難しいだろう。


「なんで俺は氷属性しか使えないんだよ……」


 疲れのためか、誰もいないのに一人で呪詛を呟く。


 絶対零度がある氷属性魔法。

 こんなものを用意した神様は、きっとバカなんだろう。


 どうして氷属性だけが不遇なんだろうか?


 今思えば、俺の人生は散々なものであった。

 誰よりも努力し続けてきたのに、氷属性しか使えないせいでみんなから蔑まれた。



 俺の人生がこれから上がっていくことなどあるのだろうか?



 暗い気持ちのまま、森の中を歩き続けていると。



 ——グォォオオオオオオオオ!



 雄叫び。


「この鳴き声は……ベヒモスか!?」


 すぐに身構える。

 ベヒモスが周りの木をなぎ倒して、俺のところまで近付いてくる音が聞こえた。


 俺一人では勝てない。

 すぐに逃げなければ!


 しかし疲労で頭が朦朧としているためか、ベヒモスから逃げようとするがすぐに追いつかれてしまった。


「グォォオオオオオオオオ!」


 目の前のベヒモスが俺を見下す。

 ベヒモス……Sランクのかなり強力な魔物だ。

 クラーク達と一緒であっても、こいつを倒すには結構な時間を要してしまうだろう。


 俺一人で敵うわけがない。

 だが……逃げられそうにもない。


「チッ!」


 こうなったら戦うしかない。

 俺は舌打ちをしながら、ベヒモスに氷魔法を放つ。


 ……しかしベヒモスは魔法耐性を持っている。

 限界がない炎属性ならともかく、どれだけ頑張っても−273・15℃までしか魔法を放てない氷属性では、ベヒモスに傷一つ付けることが出来ないのだ。


「グォォオオオオオオ!」


 ベヒモスが俺に向かって前足を振り下ろす。

 間一髪躱かわすことは出来たが、その衝撃のせいで体を地面に強く叩きつけてしまった。



 このままでは死ぬ?



 ベヒモスにダメージを通す武器もない、魔法もない。

 パーティーから追放されて、偶然遭遇した魔物に殺されてしまう。


 これが情けない人生の終わり方をしてしまうのか?


 ベヒモスが巨躯きょくを震わせ、再度俺に攻撃しようとする。

 その時であった。



『魔法覚醒。氷属性が【限界突破】しました』


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ