表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/121

<番外>国民名簿・詳細

上からだいたい登場順。一章まで。

※ネタバレ含む

 上書き式更新


結城ゆうき

・外見……平々凡々な外見18歳ほどの青少年。黒髪はやや長め。妖精曰く、努力と工夫をすればモテる。

・理想……1.前世にてこの世ならざる物とされた物たちとの邂逅。

     2.???

・詳細……前世では旅の途中に力尽き、果てた。死して尚その理想は潰えることなく、ネクストワールドへ立ち入る権利を得た。前世から極度の妄想好きで、現実より架空を優先するところがあった。夢想、幻想、空想、妄想、理想の五つを纏めて五想と呼ぶなど、自分の中に特別な世界を持っているようで、他者より価値観がズレているのもそのため。誰にも理解されなかった前世とは違い、この世界では割と充実している。


<チェリー>

・外見……ピクシー族特有の手の平サイズ。ピンクの長い髪が特徴。小柄の体に透明な羽が背中についている。

・理想……1.???

      2.???

・詳細……結城の案内を命じられたピクシー。誰に、どうして命じられたのかは本人しか知らない。妙にクールなところがあるが、基本的に過保護。結城のやることなすことに一々つっかかるのは、彼女の興味の裏返し。最近は結城の周りに女性が増えてきて気に入らない。


山城やましろ 椿つばき

・外見……手入れの行き届いたさらさらの茶髪をポニーテールにして、耳もしっかり出す真面目さ。仕事中は真面目で無愛想で鋭い眼光のままだが、大家のときは稀に穏やかな表情を見せる。顔は怖いがスタイルは良い美人さん。

・理想……1.公務員となって安定した収入を得て妹と穏やかに暮らす。

     2.素敵な人と結婚して幸せな結婚生活。

     3.???

・詳細……101号室の住人で大家さん。公務員として働いている。ある時は役所の受付、またある時は大家さんと何でもこなす超有能。面倒見もいい。ただいま必死に婚活中。


<山城 よもぎ

・外見……椿とそっくりだが、目つきは緩く垂れ目。時々ツインテールにしておしゃれしている。姉より体の肉付きが良く、職場の喫茶店でもよくナンパされる。

・理想……1.喫茶店で楽しく働いて穏やかな生活を姉と過ごす。

     2.猫飼いたい。

・詳細……201号室。のんびりした性格で、やや天然気質。異性にモテるが興味は無く、ただ姉と健やかに過ごせればそれでいいと考えている。姉の結婚相手を喫茶店でも探していたりする。


蓮華れんげ

・外見……ざっくり切った緑の短髪。大きな蒼穹色の瞳。胸が小さいことを気にしている。見た目の筋肉は無いが、腕力は鬼を片手であしらうほど。

・理想……1.地上最強ッッ!・強い奴と戦い続ける

     2.ローラの理想を叶える。

・詳細……102号室。誰よりも強くなるために日夜修行に明け暮れている。ローレライとは前世からの友達で、ローラと呼んで慕う。活発で溌剌な性格で、難しいことはゴリ押しでなんとかする。華奢な見た目に反して鬼と力比べが出来るほどの力を持っており、その全力は未だ未知数。


<ローレライ・アンジュ>

・外見……長い茶髪。丸眼鏡。大人しい性格もあって良く言えば乙女。常に魔女っぽい服装を心がけ、手には背丈と同じくらいの木の杖を持っている。

・理想……1.蓮華とずっと一緒にいる。

     2.人間や魔族を隔てぬ世界平和。

・詳細……103号室。蓮華や親しい人以外の人間と接するのが苦手。動物や魔物とはよく友達になれる。魔物とは意思疎通が出来るため、翻訳家として活動している。また人間が襲われないように人肉を生産し提供することでお互いを脅かさない世界を目指している。天才的な魔女であり、魔法や魔術、魔道の類に精通していて、便利な魔道具を創る発明家でもある。



<グレイ>

・外見……芝生のような赤茶の髪。筋骨隆々の男。好きな服装は筋肉が浮き出るスーツみたいなシャツで、迷彩柄の服が好み。基本は右上腕にナイフホルダーを装着し、腰にガンホルダー。物騒なものを晒して歩く。

・理想……1.戦場で英雄と呼ばれること。

     2.蓬ちゃんと結婚する

・詳細……202号室。戦場での様々なノウハウ、武器・兵器の扱いをマスターしている傭兵。誰かの下につくことを嫌い、単身ながら創意工夫で敵を撃退してきた。時々隊列に加わることもあるが、大抵上官運に恵まれず、やはり離脱しては一人活躍する。そろそろ背中を預ける相棒が一人欲しいと思っている。蓬に惚れているのだが、恋愛経験は皆無でなかなか近づけない。



<ベルゼ>

・外見……固まった血液のような赤黒いマルーン色の髪。そして悪魔的な角と翼と尻尾。可憐で無垢な少女の姿。しかし悪魔である。最近はゴスロリ衣装にはまっている。

・理想……1.燃えるような恋をして、萌えるように愛したい。

・詳細……ローレライの使い魔である。正体は言うまでもなく暴食の悪魔ベルゼブブ。かつてビヨンデッタと名乗って男性と恋をしたことがあるが悲恋に終わる。それ以来人間の男性に興味津々。ヒューマン・フード株式会社で社長代理を務めながら、好みの男性が新入社員として入社するのを心待ちにしている。


<入り口の男>

・詳細……この世界に落とされる者は皆、彼から説明を受ける。彼が何かしらの理想を抱いているのか、目的があるのか、一体誰なのか。誰も知らない。



<レイラン>

・外見……幾本もの剣のように、鋭くも綺麗な長い銀髪と蒼天の瞳。流麗な立ち振る舞い、華麗な剣技に、女神も恥らう美麗な顔立ち。蒼いドレスに急所を守る銀の鎧。種類は様々だが常に一振りの剣を傍に置く。

・理想……1.誰にも負けない剣士になりたい

     2.自分が仕えるべき主を見つけ、永遠の忠誠を捧げる。

・詳細……アルカディア国内、剣にて最強の座をを欲しいままにするシルファン流剣術道場の娘。容姿端麗、才色兼備を絵にしたような乙女。とはいえ世間知らずのところがあり、ご主人マスターである結城に過度な忠誠心を抱いており、時に恋愛のレベルにも至るほど。剣術に関しては確かに最強で、家出した時点で免許皆伝、師である父すら圧倒している。今はオリジナルの剣術を作成している。


<朱>

・外見……黒衣を身に纏った死神のような女性。黒髪の隙間から覗く眼光は常に人々に殺気を感じさせる。常に銃を腰にさげている。

・理想……???

・詳細……性格は兇悪の一言に尽きる。何よりも血と硝煙を好み、殺し合いに歓喜する。ユートピア出身で、幾度も実験と改造を繰り返し、想定を大きく上回る力を得たが、彼女の性格上飼いならせる者がいないために追放された。今はそれを理由にユートピア軍相手に殺戮を繰り返している。



<エル・リーフ・ティターナ>

・外見……長い金髪に白い肌、新緑の瞳と尖ったエルフ耳など頭の先から爪の先までエルフ。スタイル抜群の美人。木々にまぎれるために緑の衣服に茶色の革手袋などを着込んでいる。弓を背負い、ナイフを腰に携えている。

・理想……1.エルフの女王として君臨し、ハーフエルフたちと仲良くなる

     2.戦争を終わらせる。

・詳細……風の魔法を得意とし、得意な弓矢と合体させた技で戦う。アマゾネスとは旧友で、互いに友好を築こうとしている。ついでにハーフエルフやダークエルフへの偏見や差別を無くす為に日々活動している。


<レイア>

・外見……狸のような茶髪に瞳。小麦色の肌に黒い茨のような刺青をした10歳の少女。身軽さを重視した要所要所を布で巻いただけの服装で、鉤爪とナイフで戦う。

・理想……1.アマゾネスを最強の民族だと証明する。

     2.友達100人

・詳細……アマゾネス族の時期女王。母親からは武者修行の旅をさせられている。獣と意思疎通が出来、獣と同等の素早い動きで戦う。獣以外に友達が少ないため、ティターナに手伝いをしてもらっている。


<アルカ>

・外見……西洋の国王の装束、ブラウンの髪に碧眼の青年。腰に黄金の剣、左手には、頭頂部に宝玉のはまった黄金のステッキを持っている。

・理想……1.万能の王になる。

     2.全能の帝王になる。

・詳細……ただ完全無欠な王を目指した男。あらゆる物を許容し、あらゆる者に寛容。ただし襲い来る外敵には一切容赦しない。大会を開き、強者を集めて兵士にする計画も彼が企てた。


<クリスト>

・外見……眩いほどの金髪の美青年。身長体重含むあらゆる特徴が結城と似ており、結城の上位互換のような存在。服装は結城と同期するため、基本は適当なシンプルなシャツにジーンズ。

・理想……結城の妄想を実現する。

・詳細……前世で結城が妄想で作り出し、結城と出会った。妄想の産物であるが、別の人格として機能しており、戦闘などのセンスも結城を遥かに上回る。理想の自分の一形態とも呼べる。設定は始原の光輝、光の使者、あるいは代行者

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ