自然
母なる大地に風が吹く。
人が作り出したものでは無い、この世界に存在する自然による現象。
枯れ木がざわめき、火が灯る。
人類が世界を生き残る上で、もっとも危険でもっとも大切であろう自然による現象。
木に実る林檎が、世界へ落ちる。
我らが生まれる遥か前より存在している、重力と呼ばれる世界の常識。
我々は、そんな常識を"世界の理"とし、それを受け入れ享受して生きてきた。
それが正しいことだと思い込み
『世界とはこういうものである』と、誰もが疑うことも無く生活している。
それが自然の摂理だと、信じて止まないのだ。
しかし、我々が常識と定めた"世界の理"でさえ、この世界にとっては自然から生まれた有でしかない。
───では、この世界にとっての最たる自然とは何か?
それは我々の理解も及ばないような原初の自然。
生物の根底に深く根づいている、未知という恐怖の体現。
我々人類、全生物、全物質の元である、重力という常識すら存在しない世界。
───宇宙という名の大いなる自然。
人類は愚かしくも、そんな宇宙を解明しようと歩みを進めている。
その先に何があるのかも知らず
その先にある何かを求めて。
───先には、何が有るのだろう?
私は考えるのだ。
大いなる自然である宇宙のその先。
時間や空間、果ては次元や感覚、その境界さえも超えたその先に
有という理に縛られることすらないような
"何も無い"という自然が広がっているのではないだろうか?
完全なる無こそが、圧倒的な自然なのではないだろうか?
いや、私が思考を許されている時点で、それは完全なる無ではないのだろう。
きっと、本当の自然は、理解さえもさせて貰えないのだろう。
何故ならば、宇宙という知覚できる自然でさえも、我々には理解が及ばないのだから。
しかし、是非とも一度見てみたいものだ。
まぁ……見えるかどうかは、知ったことでは無いのだが。