表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/73

ピーチネクター片手に桃園の誓いを 第二話 ver2.0

 僕が通っている学校は都立井崎ヶ丘高校といって、都内でもそこそこの学力で、そこそこ運動部が強くて、そこそこ有名な、そこそこの高校だ。


 そんな学校に通う僕の成績はそこそこで、そこそこの高校にそこそこ似合っている、そこそこの高校生だ。


 超能力を持っている以外は、全てがそこそこなんだ、僕は。


 そこそこの僕が、ここ最近、そこそこじゃなくなりつつあった。


 それもこれも……


「兄じゃ! 兄じゃ! 兄じゃ!」


 それも、これも、こいつのせいだ。


 僕のクラスと隣のクラスに最近転入してきた、最近できた僕の義理の弟だ。


「兄じゃ! 教えてくれ! 兄じゃ! この人差し指だけでの腕立て伏せができん! やり方を教えてくれ!」


 足音をとどろかせながら、弟が僕の教室に入ってきて、開口一番にそう叫ぶように言った。


 転入してきてからというもの、こうして僕の教室に乱入に近い足取りで来るものだから、僕自身の義理の弟と同じような、そこそこ変な人とみられるようになってきた。


 困った事だ。


 いくら注意しても止めてくれないのだから、どうしようもないのだけど。


「……やれやれ仕方ないな」


 僕は仕方がないと言いたげに、弟を連れて屋上に行って、人差し指だけでやる腕立て伏せを披露した。


 もちろん超能力を使ったインチキだけど。


 これくらいの知識はないとね。


「さすだが、兄じゃ! 俺にはできない事をやってくれる! さすがだ、兄じゃ!」


 最近、僕の弟になった桑原万次郎は大声を上げて喜んだ。


 弟になったというのは、その言葉通り、つい先日、僕の家族に弟として迎い入れられたのだ。


 高校生とは思えないくらいの立派な髭を顎などに生やしていて、三十歳だと言っても信じてもらえそうな逞しい顔立ちをしている上、身長が百八十センチくらいある筋肉質の巨漢であったりする。


 本当にゲームで出てくる『張飛益徳』そのものといった外見をしている。


 何故、張飛の名前を出したかというと、弟として僕の家に来たその日に、僕の部屋にビーチネクターを二本持ってきて、こんな事をのたまったからだ。


「兄じゃだけには、俺の秘密を教えておこうと思う。俺はな、こう見えても、三国志に出てくる張飛益徳の生まれ変わりなんじゃ!」


「は? 何言っているの?」


 当然、僕はそう言ってしまった。


「うむ! 重々承知しておる。この話を誰も信じてはくれん。だがな、この事を兄じゃに秘密にしておくわけにはいかないのだ。兄じゃには知っていて欲しいと思ったんだ。あの雄志を見てしまったからには言わずにはおれなんだ」


「はあ」


 僕は気のない返事をして、この頭がおかしいであろう弟を見つめた。


 両親からは僕と同い年だけど、生まれた月が違うから、僕が兄で、この万次郎が弟になると言っていた。


 というか、僕は妹が欲しかったのに、どうして弟ができたのか、それもよく分からなかった。


「俺はな、兄じゃに出会うためにこの世に生をうけたのではなかろうか。兄じゃの役に立つためにこうして弟になる運命だったなのではなかろうか」


「……はい、……はい」


 僕はなんとなく納得できなかったけれども頷くしかなかった。


 この新しい弟が何を口走っているのか、理解のしようがなかったからだ。


「だから、兄じゃと桃園の誓いをしたいのだ。しかし、桃園がないから、これで我慢して欲しいのだ。分かってくれ、兄じゃ!」


 万次郎は二本のピーチネクターを取り出して、そのうちの一本を僕に差し出してきた。


 戸籍上は弟になっていても、本当の弟になったとは僕が思ってくれないと考えて、こんな馬鹿げた話をしているのかな?


 僕はなんて思い始めていた。


 それだったら、馬鹿そうな万次郎の話にのってあげようと思って、万次郎からピーチネクターを素直に受け取り、弟の破天荒な考えに苦笑した。


「俺と兄じゃは生まれた日は異なれど、こうして戸籍上は義理の兄弟になった。だが、義理ではダメだ。本当の兄弟になるために誓いを立てて、どこまでも助け合おう! 俺は兄じゃのためにある! 兄じゃは兄じゃのためにある! 兄じゃが求める世界があるのならば、俺が兄じゃを助けるのだ!」


 そんな事を叫んで、万次郎はピーチネクターで乾杯するよう促してきた。


 僕は仕方なく、ピーチネクターを掲げて、乾杯し返した。


『これで、俺と兄じゃは本当の兄弟だ!』


 そう言って、万次郎はピーチネクターを飲み干した。


 そうして、僕と万次郎は桃園の誓い(?)みたいなものをして、義理以上の兄弟におそらくはなったのだと思う。


 そのためなのか、休み時間になるとこうして僕のところに足繁く通ってくるのだ。


 迷惑この上ないのだけど……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ