表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/124

ー朝焼けの章18- 決闘、敵討ち、返り討ち。なんや?わいはいつのまにか大義を手に入れていたんやで?

 こう言っておいて気付いたんやけど、もしかして、この前、わいの眼の前に現れた教祖様くんは真の教祖様くんじゃないってことやんか。これは由々しき問題なんやで?


「こりゃ、【神の家(ごっど・はうす)】に関して、もっと情報を集める必要性があるんやで。尾張(おわり)支部を潰したところで根っこを潰さないことには、わいと千歳(ちとせ)ちゃんの愛の巣を守り切ることはできないんやで!」


「そうだよなあ。ちなみに、【神の家(ごっど・はうす)】の本部ってどこにあるんだ?本部を真っ先に潰したほうが支部を潰すより効果的だよなあ?」


「しっかし、(よん)たんが知らないことを俺様たちが知っているわけがないんだぜ?本部を探す前に支部をとっちめて、その教祖様とやらを締め上げたほうがよくないのか?だぜ」


 せやなあ。悩むよりしばくのが易しって言うもんなあ?あれ?なんか間違っている気がするんやで?


「案ずるより産むが易しだろ。(よん)さん、そこは。まったく、何が悩むよりしばくのが易しだよ。それじゃ単なるごろつきと変わらねえよ」


 あかん。よりにもよって彦助(ひこすけ)くん如きにツッコミを喰らってしまったんやで?わいに天然のボケ体質が備わっているせいなんやで?


「まあ、どっちでもええやんか?意味が通じればそれでええんや。じゃあ、当初の予定通り、尾張(おわり)支部をぶっ潰して、教祖様くんに洗いざらい吐いてもらうって方向で固めておきましょうか。しっかし、どうやって皆殺しにするかやなあ?火付けは重犯罪やしなあ?」


「殺しも充分に重犯罪のような気がするっしー。できるなら、誰も殺さずに済めば良いんだっしー」


 そりゃ、誰も殺さなくて良いってのはええことや。でも、向こうはこちらを殺す気満々で来ているんやで?やられる前にやれは、女の取り合いでも当たり前に行われることなんや。穴に棒を先につっこんだほうが勝ちなのは昔から変わらへんのやで?


「俺様、良いことを想いついたんだぜ。ごちゃごちゃ考えずに【決闘状】を【神の家(ごっど・はうす)】に送れば良いんだぜ。【決闘】なら、いくら信長さまと言えども、口を挟んでくることは不可能なんだぜ!」


「ああ、なるほどやで。【決闘】なら、殺し合いでもお咎めはなしなんやで?慶次(けいじ)くん、良いところに気がついたんやで?でも、どうやって【決闘】に持ち込むんやで?」


「そこは(よん)たんが考えてくれなんだぜ。俺様がそんなことまでわかるはずがないんだぜ?」


 ああ、期待した、わいがアホやったんやで。そりゃ、慶次(けいじ)くんが考え付くのは殴り合いから殺し合いまでなんやで?ちょっと、慶次(けいじ)くんは考えの幅が狭すぎやしまへんか?女性で言うなら、前の穴から後ろの穴までの狭さやで?


(よん)さま。アホなことばっかり言ってたら、いい加減、慶次(けいじ)くんに締め上げてもらうっしーよ?」


「ちゃ、ちゃうねん。モノの例えをしただけなんやで?しっかし【決闘】に持ち込むにはどうすればええんやろな?」


「ん?【決闘】が大丈夫なら、【敵討ち】ってのもいけるんじゃねえの?」


 おっ?彦助(ひこすけ)くんが馬鹿なりに面白そうなことを言ってくれたんやで?


「なるほど。【敵討ち】も悪くないんやで?彦助(ひこすけ)くんが殺されたら、わいらとしては堂々と【敵討ち】や【決闘】に持ち込めるんやで?ちょっと、彦助(ひこすけ)くん。【神の家(ごっど・はうす)】に乗り込んで、殺されてきてくれまへんか?」


「嫌だよ!なんで俺が殺されなきゃいけないんだよ!そこはどう考えても(よん)さんだろ!」


 こいつ、何を言ってますんや。この物語の主人公はわいやで?彦助(ひこすけ)くんは自分の物語が終わりを迎えているんやから、ここでは特別ゲストやんか?って、そないなことしたら、辻褄が合わなくなるから、面倒なことになるんやで?


 って、わいは何を変なことを考えているんや?わいって、彦助(ひこすけ)くんの影響で知らぬ間に妄想界の住人になってしまったんかいな?


「俺様だと殺されにいくつもりが、【神の家(ごっど・はうす)】のやつらを全員、殺すことになりそうなんだぜ。うーーーん。上手く【決闘】や【敵討ち】に持っていける方法は無いのか?だぜ」


「僕、想ったしーけど、【神の家(ごっど・はうす)】が(よん)さまを狙うのは、言わば、向こう側からしてみたら【敵討ち】っしーよね?それをこちらが利用してしまえば良いんじゃないっしー?」


「おおお!さすが愛しの千歳(ちとせ)ちゃんやで!せやせや!元はと言えば、わいが勘違いで昔、【神の家(ごっど・はうす)】の尾張おわり支部を潰してしまったことが発端やんか!あちらさんから視たら、【敵討ち】やんか。だから、わいらとしてはこれは向こう側が【敵討ち】にきたから、【返り討ち】にしたと宣言してしまえばいいわけなんや!」


よんさんの言う通りだな。これで、ひとを殺すことになっても、俺たち側としては【返り討ち】って大義があるもんな。じゃあ、下手にこちらから手を出すよりは、向こうが勝手に喧嘩を売ってきてくれるのを待ったほうが利口なのかもな?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

cont_access.php?citi_cont_id=886148657&s

ツギクルバナー

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ