表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/27

手品(途中、ウィルデルト視点)

「庭の芍薬が綺麗で、手折るのは可哀想だったけれど、君が喜ぶと思って」


 鼻歌が聞こえる。なんの曲だろう?

 私は毎日ただただ無意味に美しく着飾られて、椅子に座ってぼうっと窓を眺めるだけ。


「おや?昼食は食べなかったのかい?このスープは僕が好きなじゃがいもの冷製ポタージュなんだが…」

「ウィルデルト様、三日…経ちました。我が家から…クラウディア家から何かございましたでしょうか」

「全くもって何もない。恐ろしいくらいに静かだね。さあ、口を開けて」


 今ではもう抵抗する気力も失せて、ぽかっと口を開ける。

 だらだらとスープがドレスを汚した。


「美味いだろう?少々温くなってしまったかな…。さあ、パンも食べると良い」


 小さく千切られたパンを口に押し込まれた。


「うっ…」


 無性に涙が溢れて止まらなくなる。

 汚れているのに、なんの抵抗もなくきつく抱きしめられた。


「泣かないで、ティファニー」

「狂っています、こんなの…正気じゃない…」

「だって、僕が君のことを好きだって言っても信じて貰えないから」

「それだけのためにこんなことをしているのですか!?」

「なら信じてくれよ!」


 はあ、と息を荒くして、目を逸らした。


「ごめん、大きな声を出して」


 立ち上がると、扉に向かって歩くウィルデルト様は、振り向くことなく言った。

「美味しいから食べて欲しい。勿論毒なんか入ってない」


 以降、ウィルデルト様は部屋に来ることは無くなった。

 私はただ、一枚一枚花弁を落とす芍薬を呆然と眺めながら、また日々を無意味に過ごすだけとなった。





✳︎ ✳︎ ✳︎





 音もなく、僕の左後ろに降り立つ者がいる。


「殿下、ご報告を。クラウディア家が俄かに慌ただしいようです」

「ほう?なら、僕から出向こうかな」


 不思議だ、少しワクワクする。

 全く面倒な主人を持ったばかりに、とでも言いたげなため息が漏れ聞こえる。


「殿下は、ティファニー様の魔法を解く気はないんですか?」

「当たり前だろう。ちょっと化粧しただけであの騒ぎ。冗談じゃあない。男がティファニーを見ているだけで、そいつを殺したくなると言うのに」

「大変拗らせてますね…」

「五月蝿いな。そうだケミリオ、ティファニーの話し相手になってやってくれないか?」

「俺も男なのですが…。やですよ、殿下に殺されるの」

「お前は僕の忠臣だからな、信頼している。それよりもティファニーのことを報告して欲しいんだが」

「なるほど、そっちがメインですね」

「今僕が行っても拒絶されそうだからさ。嫌われるくらいなら死んだ方がマシだ。それよりも僕の気持ちを疑われる方がもっと嫌だけど」

「…えっと…もう嫌われてません?」

「と、言うより恐れていると言う方が近いかもしれないな。僕が兄上の御母堂を殺したと思われているらしい」

「それは仕方ないのでは?巷で専らの噂ですから」

「噂など良い加減なものだ。母親を殺したのは他でもない、兄上だというのに。兄上が国王になったら、国は荒れる」

「そう言うウィルデルト様は国王の座など興味ないでしょうに」

「ないな、これっぽっちも。だがどうやら世間はそうは見てくれないらしい」

「まあ、俺はどこまでも貴方について行くだけです」





✳︎ ✳︎ ✳︎





 コンコンコン、と窓をノックする音が聞こえる。

 のそり、と椅子から立ち上がって見ると、そこには灰色の髪に褐色の肌の人がいた。


「…誰ですか?ここは王城です、こんな所を見られれば貴方はただでは済まされませんよ。即刻立ち去りなさい」


 けれど、その人は胸ポケットから花を取り出すと、くしゃくしゃと丸めて握りつぶした。

 手を開くと、途端にそれは白い鳩となり、空高く舞い上がって行った。

 吃驚して、つい興味あり気に話してしまう。


「わ、すごい…それは、どんな魔法なのですか?」

「いいえ、一切魔法は使っていません」

「そんなわけがないでしょう?花が鳩に…」


 ちっちっちと指を左右に振って、今度は短剣を取り出したので私は身構えた。

 けれど、その人は短剣を飲み下したのだ。

 思わず窓を開けて小声で叫んだ。


「ちょっと、貴方何をやっているの!?死んでしまうわよ!?」


 屋根の上で蹲っていた人は、ゆっくり立ち上がると、にっこり笑顔になって両腕を広げた。

 そのまま彼は後ろ向きに倒れたので、私は窓から手を伸ばした。

 ここは三階だ。後ろ向きに落ちれば、大変なことになるだろう。

 ひゅうと落下し地面に着く寸前、くるくると回転して、着地した。

 私にブンブンと手を振ると、そのまま去って行った。


「な、なんなの…?」

続きが気になる&面白い!と思って頂けましたら、ブックマーク、下の星への評価を宜しくお願いします!

皆様からの応援で、作者のモチベーションがアップします!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ