表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

254/426

13章:コンプリートブルー(21)

 都会のビル群の中にすっぽりとあいた小さな空間。

 そんな公園のブランコに、冷泉さんは座っていた。


 園内には、ワンカップ片手に隅の花壇でいびきをかいているサラリーマンが一人いるだけだ。


「冷泉さん?」


 オレは偶然を装い、冷泉さんのとなりのブランコに座った。


「難波さん? どうしてここに……」

「ちょっと通りかかったら見かけたので」

「嘘ですね」


 あっさり見破られた。


「わざとらしかったですか?」

「そんなことないですよ。ただ私、他人の嘘がなんとなくわかることが多いので」

「すごい能力ですね」

「エスパーみたいなものじゃないですけどね。役者になるのに、ずっと人を観察していたらできるようになっただけです。はずれることだってもちろんありますよ」


 だからオレのこともわりとすんなり信用したのか。


「後をつけたみたいな感じになっちゃってすみません……」


 みたいというか、ほとんどそのままではあるのだが。


「そうね、やめてほしいですね」


 表情も口調も柔らかいものの、きっぱりと言われてしまった。


 やはり引くべきか。

 そんな考えが頭をよぎったが、背中を押してくれた由依の顔が目に浮かんだ。


「本当は声をかけるつもりなんてなかったのですが、その……」

「いいんです。心配してくれたのでしょう?」

「はい……」

「難波さんはけっこう演技が上手ですけど、キャラに『なる』タイプじゃないので、わかりやすいんですよ」

「何かのモノマネみたいだってことですかね」

「あら、そこまでは言わなかったのに」


 冷泉さんはくすりと微笑んだが、その目は笑っていない。


「もしよかったら何があったか聞かせてもらえませんか?」

「それは…………」


 口を開きかけた冷泉さんだったが、すぐに黙ってしまった。

 オレに相談するということは、仲間を売ることになるのか。

 それなら、オレから水を向けてやらないとな。


「ラブホから出て来た二人に関わることですか?」

「見て、しまったのね……」


 冷泉はこれまでで一番険しい表情を見せた。


「枕営業ってやつですかね」

「ちがう……と思いたかった」

「自分を庇うためにやったと?」

「あなた、人の心が読めるの?」

「冷泉さんほどじゃないですよ」

「私のは違うけど……」

「この前の相談を思い出せば、答えは出るかなと」

「そっか……そうよね」


 冷泉さんは一息つくと、覚悟を決めたように話し始めた。


ここまでお読み頂きありがとうございます。

続きもお楽しみに!


ブックマーク、高評価での応援をなにとぞ! なにとぞよろしくお願いいたします!

(この下にある★5をぽちっと)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ