表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラグナロクの翼 ―あの蒼い空と海の彼方―  作者: Mayu
様々な出会いの章
64/451

謎解きの時間と小さなお友だち。2

「コロポックルと小人は違う」


疑問に答えたのはディノスだった。


「分かりやすく説明すると……」



【ディノスのラグつば辞典】

世界には様々な種族がおり、人間は

人属(ひとぞく)の人間科

にあたる。


尚、小さい種族は二種族に分かれる。

■人属小人(こびと)

特長……人間を基準にするなら、人間の身長の半分かそれ以下。いたずら好き。

同じくいたずら好きのピクシー妖精と勘違い、もしくは混同されることがある。

集団でも独立でも、どちらでも生活できる。

■人属コロポックル科

特長……世界で最小の人属。警戒心が強く、臆病。見つからないように集団で隠れて暮らす。



「なるほどですね……」


レティは納得して頷いた。


「こいつはコロポックルのユーシュテ。ある場所に立ち寄ったときに、ディノスが連れてきたんだ」

「へぇー。けどリック様、今のディノス様のお話だと、隠れて暮らしているのにどうして彼女一人だけ……。いたずらの件もそうですし、さっきは私より大きかったですよね?」


説明と矛盾する点が幾つかある。


ディノスは自分のベッドから枕を取り、そこにユーシュテを寝かせた。


「元々彼女は自分の――コロポックルのある一族の中で暮らしていた。長くなるのできっかけは割愛するが、俺が存在に気づいてしまって一族にいられなくなったんだ」

「見られただけで……ですか?」


レティの問いに、ディノスは頷いた。


「俺は迷信だと思うんだが、まあコロポックルの掟のことまでわからんしな。ユース曰く呪いらしい。見られたら呪いにかかり、一族を追放されるそうだ。実際彼女は夜に大きくなるようになってしまって、一族の暮らす場所には住めなくなった。今はだいぶコントロール出来ているようだが……」

「そうなんですか……」


同じ土地で過ごす仲間から、忌まれるようになる。

それがどういうものか、レティも身をもって良く知っている。


「それでリックに頼んで、彼女をこの船に乗せてもらった」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ