表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/451

見慣れぬものにはご用心6

「マスターが部屋に連れていくところをチラリと見かけたので、どんな人か気になって見に来たんです」

「マスターって、さっきの方?」

「彼はユリウス・バートレット。この船の船長です」

「そうなんだ……」


頷く。部屋が大きいので、船長か副船長だろうとは思っていた。

レティは膝に手をあてて屈み、尋ねた。


「貴方のお名前教えてくれるかな?私はレティアーナって言います」

「……セリオ」

「セリオくん……は、ユリウス様がどこにいらっしゃるか知ってるの?」

「あの方は良くうろうろされるので……。ですが、大方の検討はつきます」

「じゃ、そこに案内してほしいな」

「それは出来ません」

「あーん。そうだよねぇ……」


レティは苦笑いを浮かべた。それからセリオを見て、あることに気がつく。


「あれ?袖口が(ほつ)れてるよ?」


緩めのヒラヒラとした袖口の一部が、ひきつれて糸が出てしまっている。

セリオはそこを隠すように手を当てた。


「後で糸を切るから大丈夫です」

「止めた方がいいよ?広がっちゃう」


レティは手を差し出した。


「見せてみて?お裁縫道具があるなら直せるから」


セリオはレティの顔をじっと見る。


「本当に緊張感のない人ですね。マスターが呆れるのも分かります。僕は、貴女を閉じ込めた人の仲間ですよ」

「大丈夫。ユリウス様、何となくだけどそんなに悪い人じゃないみたいな気がするの。仲間のセリオくんもきっと同じだと思うし」


にこりと笑った顔に、セリオは少し頬を染めて視線を反らす。そして言った。


「……どうしても直したいって言うなら、お願いしなくもないです」

「うん」


レティはカッターの刃を戻し、元あった場所に立てる。

その間にセリオはベッドにリュックサックを置いて座り、上着を脱いだ。

そしてリュックサックの中から裁縫セットを取り出す。


「ありがとう。借りるね」


セリオの隣で針穴に糸を通し、裏側に糸を引き込んで、まつり縫いで手早く処理をしてしまった。


「速いですね」

「あんまり見られると緊張するなぁ……。針もあるし危ないよ?」


身を乗り出して凝視するセリオに笑い、針を動かして縫い付けながらレティは言った。


「じゃーん。出来ましたぁ」


ひきつれは殆ど見えなくなり、ぶら下がっていた糸もない。


「はい、どうぞー。可愛い服だから、傷めたくないもんね」

「これは……見事です」


袖口を確認し、パーカーを着て前を留め、また袖口を見つめてセリオが感心している。


「そのまま糸を切っちゃったりお洗濯しちゃうと広がるから、その前に処理した方がいいんだよ」

「そうなんですか。いつもこんなことを?」

「毎日じゃないけど、必要があればするよ。元々一人で暮らしててそんなにお金があった訳じゃないし、すぐに買い替えないで長持ちさせるようにね」


針と糸切り鋏を小さな裁縫セットに入れ、セリオに返した。

彼がそれを開いたリュックサックの口に入れようとしたとき、中身が目についた。


「それ、私の服!?」


レティの声で何を知られたか気がついたセリオは、しまったという顔でリュックサックを胸に抱き締めた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ