6/6
ろざりお
街は普段どおりに活気づいていたんだけれど、
ゆぬふぃうゅびやんねめが行きつけのお店に立ち寄ると、
お店で、
男物と女物のお洋服が別けて陳列されているはずのしょうけうすに宝石をはめこんだはんどうぉっちが陳列されているから物色して周っていると、
うぉっちに文字盤に群青色の蝶が埋もれていた。
それに、
他に、
ろざりおをあしらったうぉっちも陳列されていたのだけど、
淡水真珠をあしらったぺんだんととっ ぷのうえにすらいすしたおれんじを飾りにしたのが縫いつけてあるから値札を捲ると、
商品はどれも高値でにじゅう万は超えていた。
他にも、
ちいさなぺんだんとへっどとかもあって、
ゆぬふぃうゅびやんねめが気を揉みながらお洋服も物色しな きゃってなるのだけれど、
うぉっちの文字盤に閉じこめられた群青色の蝶は少女の脚のつけ根のびらびらで作られた代物だったから、
ゆぬふぃうゅびやんねめもおれんじの陰唇をすらいすされてぺんだんととっぷに縫いつけられちゃうから俺んちれんじがあるんだぜってなるんだ。