表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/291

第174話 ~『悪食』~ 津田友也目線

 


 攻撃が効かない。

 それは、対抗する手立てがないものと同じだった。

 つくづくこの森は僕たちに試練だけを与えてくる。



「二刀流――『乱れ刃』」



 目に見えないほどの速さで銀と白の光が走る。

 七瀬君が地に落とした魔物を朝比奈君が二刀とも抜いて攻撃をするも、傷一つついていなかった。



「はあぁぁぁぁ!!」



 佐藤君が素早い動作で剣を振り下ろしても、ただはじかれる。

 後方援護している七瀬君の風魔法がクジラの魔物を地面に押さえつけてはいるけれど、いつまでももつわけではない。

 魔法も物理攻撃も効かない。

 打つ手なしとはこのことだろうか。



「諦めないでください!」



 クジラの真正面に来てしまった僕は盾を必死に構えて魔物の攻撃から後ろにいる細山さん、上野さん、和木君を守る。

 先がテラテラしていて、明らかに毒が塗ってあるような針を三人に触れさせるわけにはいかない。

 じりじりと後退しつつ、何か策はないかと頭の中で考えていると、不意に僕の後ろから人影が飛び出してきた。



「細山さん!?」


「何してんの!?」



 僕と上野さんが戸惑った声を上げる。

 どこで身に着けたのか、細山さんは素早い動きでクジラの魔物の攻撃をかわしながら徐々に魔物に近づいて行っている。

 何かを狙っているようだけど、それが何なのかは僕ではわからなかった。

 でも、細山さんは無駄なことはしないだろう。

 朝比奈君と佐藤君、ジールさんがぎょっと目を見開き、彼女を守る体制に入った。

 七瀬君は魔法に集中していて気づいていないが、細山さんのそばには今はジールさんがいるのだから、おそらく大丈夫だろうと思う。

 しかし、細山さんはその顔に似合わず意外と行動派だ。

 三人に口頭で作戦を伝えたらしいが、その声はここまで届かない。

 後ろにいる二人は細山さんのようには動けないだろうし、現在僕たちが一方的に大量の針の攻撃を受けているからこそ他のみんなが攻撃に専念できているのだ。

 どちらにせよ僕たちは作戦に参加できないだろうけど、一言くらい何か言ってほしかった。

 本当に心臓に悪い。



「よし、行くぞ!」



 ジールさんの号令を合図に三人が魔物に一斉に攻撃をする。

 同じ箇所を攻撃しているのに、お互いの邪魔を一切しない流れるような連携だが、ほぼぶっつけ本番なのだから三人ともすごい。

 召喚された者は普通の人族よりステータス値が高いらしいから、すごいのは朝比奈君と佐藤君についていけているジールさんなのだろうか。



「いまだ!細山!」



 ここからではよく見えないけど、おそらく全員の攻撃を一点に絞って穴を空けたのだろう。

 女性の人差し指がぎりぎり入るくらいの小さな穴。


 攻撃が完全に無効化されているわけではなかったらしい。

 だとしても勇者と侍、騎士が全力で攻撃をしてそれでも小さな穴一つしかあかなかったのだから、その強度は推して知るべしだ。

 そして、攻撃が効かないとパニックになっていた僕たちと違って、じっと観察をして完全に効いていないわけではないことに気付く細山さんがすごい。

 女性って土壇場とかで強さを発揮するってよく聞いたことがあるけど、本当にそうみたい。



『ギャァァァァアアアアア!!!!』



 大きな悲鳴と共に、魔物の攻撃が弱くなり、そして止んだ。

 油断することなく盾は構えたままだけど、急に衰弱した魔物の様子からしてもう攻撃をする力がないことが分かる。

 おずおずと僕の後ろから出てきた二人に警戒を促しつつ、僕らも魔物の近くに寄る。

 攻撃を合わせていた三人と魔物を抑えていた七瀬君が細山さんの周りに集まっていた。

 細山さんは一体何をしたのだろうか。




「生命力を奪った!?」



 和木君が大きな肉を頬張りながら目を剥く。

 円になった中央で焼かれていた魔物の肉を僕は自分が食べられる分だけとって齧る。


 ちなみにこの肉は細山さんたちが倒したあのクジラの魔物の肉である。

 死んでからは普通のナイフでも切り裂けるほど柔らかくなった魔物を食べようと言い出したのは細山さんで、本人のスキルによって毒見は完璧である。

 すこし不安を感じて、遅効性の毒も検知できるのかと聞いたところ、満面の笑みと力強い頷きが返ってきた。

 どうやってそれを確かめたのかは僕には聞く勇気がない。

 というか知りたくない。


 倒した魔物の肉を食べるのはいまだに慣れないけど、魔物の肉の方が家畜の肉よりもよほどおいしい。

 どうやら死んでもわずかに流れている魔力のおかげらしいと聞いたことがある。

 道理で僕が冒険者ギルドに行ったときに魔物の肉をしきりに勧められるわけだ。

 引退した冒険者も総じて立派なお腹をしていたし。



「そう。ちょうど、自分の魔力を他人に分け与える治癒と逆だね。悠希ちゃんの解呪を見て考えついたの。魔力と違って感じることができるわけじゃないからかなり難しかったけど、無事取得しました。スキル『悪食』」



 ピースをしてにっこりとほほ笑む細山さんだが、スキル名がかなり不吉だ。

『悪食』ということは、つまり何でも喰らうということだろうか。

 毒見といい、細山さんがいないと困ることがまた増えたが、彼女は一体どこに向かっているのだろう。



「直接触らなければだめだし、さっきのように強度が高いものにはその下に触れなければだめなんだけど、今回のような魔物が出てきたなら攻撃の一つとして数えてほしい」



 真剣な表情の細山さんに僕は願ったりだと頷いた。

 が、佐藤君はそうではないらしい。



「今回はうまくいったけど、次もそうなるわけじゃない。しかも、津田君に知らせずに盾の後ろから出るなんて自殺行為だ。もし君に気を取られて津田君の盾が緩んでしまっていたら、今ここに津田君、上野さん、和木君はいない。もちろん一歩間違えれば君も死んでいた」



 思いのほか厳しい言葉に僕はおや?と首を傾げた。

 記憶にある限り、佐藤君がこうやって声を荒らげるのは織田君を相手にした時だけだ。

 いつも優しそうに笑っている佐藤君が眉根を寄せて怒る姿を見せるのは珍しい。

 しょぼんと顔を俯かせた細山さんに佐藤君はさらに言う。



「俺は勇者だが、全能じゃない。全員を守ることはできない。だから、次にやるときはしっかりと許可を取って、誰か一人護衛役をつけてからやってくれ。ここにいる誰か一人でも欠けることがあれば、俺は耐えきれない」


「ごめんなさい、考えなしだったわ」


「いや、分かってくれたのならいい。食事を続けよう」



 素直に頭を下げる細山さんを見つめる佐藤君の瞳に熱が宿っているのが見えた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ