表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/291

第131話 〜進路2〜 アメリア・ローズクォーツ目線



「この前知り合った魔族の人はどうなんだ?仲良くなっていただろ」



ラスティは確かに魔族だけど、魔族とは思えないほどいい子だ。

しかも"正義の味方"になりたいらしく、マヒロのような魔族とは考え方が真逆である。

ここまでなら力になってくれるかもしれないのだが、ラスティには案内を頼むにあたって致命的なことが一つある。



「お前たちはラティスネイルのことを嫌っていると思っていたんだが……。まあ、悪いがそれは却下だな」



この人たちはただ単に寄り道をしたくないだけだと思うけれど。

そう思いながら、アキラと目を合わせて頷く。

私はアキラのセリフを引き継いで言葉をつないだ。



「もちろんそれも考えていた。けれどラスティ曰く、自分は魔王城の中なら案内できるけど魔族領はあまり出たことがないから分からないって」



ラスティが魔族領を案内できるか聞いてほしいとアキラに言われ、つい先ほど会ったときに聞いてきたのだ。

私たちが魔王城に用があることを告げて、案内を頼めるか聞くと、笑顔で首を振られた。



『僕って、いわゆる箱入り娘なんだよねぇ。生まれも育ちも魔王城!魔王城から外に出たこともないし、魔族領を見たこともないよ!だからこうして家出したわけなんだけれど……』


『じゃあ、どうやってここまで来たの?』


『それはね、……飛んできたの!』


『え……?』



なんだかわけが分からない会話だったけれど、ラスティが嘘をついていないことは分かる。

本当に魔族領に出たことがないようだった。


私がそう答えると、反対していた二人も納得したようだ。



「で、条件ってなんだ?」



勇者の言葉に、アキラが初めて口ごもった。

一方でクロウはあらぬ方を向いてこちらの話を聞いてない。



「ああ、……それ、な」



無言になるアキラの顔を見ると、目を彷徨わせてどう誤魔化そうか考えているようだ。

本当の条件とやらは言うつもりがないらしい。



「ちょっとした手伝いだ。クロウが老化してできなくなってしまったことを手伝うんだよ。だからそんなに人数は要らない。……いや、俺一人で十分だ」



アキラはそう言い切った。

クロウのどこか感心したような顔を見る限り、嘘は言っていないらしい。

ただ、核心には触れていないだけだろう。



「そうか、なら俺たちは先に出発していよう。どこかで合流したいが、どこがいいだろう」


「それならここのあたりがいいんじゃないですか?魔族領に近く、それでいて獣人族領内でもある」



地図を広げながら勇者とジールが話し合っているのを聞く。

耳で聞きながらアキラの顔を窺うと、どこか迷ったような眼をしていた。

『強制睡眠』はただ眠らせるだけで、悩みを解決するような効果はない。

アキラが寝不足になってしまった原因がクロウからの条件であるとみて間違いないようだ。



「……そこはやめろ」



そっぽを向いていたクロウがそこに決まりそうになった瞬間に話に参加してきた。



「なぜです?ここならいつでも行動に移れますし、魔族領に一番近いですよ?」



ジールが言うと、クロウは面倒そうにため息をついた。



「……いんだよ」


「え?」



ぼそりと呟かれた言葉に思わず聞き返すと、ギンッと音が出そうな速さで睨まれた。

元から目つきが悪い人がすると冗談抜きで怖い。



「だから、そこにババアがいるから行きたくない。と言ったんだ」



ババアとは何だろうかと一瞬考える。

祖母のことを指しているのだろうか。



「アメリア、クロウが言っているババアというのはクロウの母親のことだ」



アキラが私にそっと囁いた。

なるほどと納得する。

いや、でもクロウの母親がなぜまだ生きているのだろう。

クロウに老化が起きているということはそろそろ寿命が近いということなのだから、母親が生きているわけがない。

どういうことかとアキラに目を向ければ、クロウを見て苦笑しているため私と目が合わなかった。

アキラはクロウの母親が生きていることを知っていた?



「それより、そこから西に行ったところに無人の小屋がある。昔パーティーのセーフハウスにしていたところだから色々と物は置いてあるはずだ」



その言葉にハッとする。

そういえば、魔族領を研究する五十年間の間にいくつものセーフハウスを設けて、効率よく調査を進めていたと噂で聞いたことがある。



「では、合流地点はそこにしましょう」



クロウに対する謎は深まったけど、これで大まかな進路は決まった。

最近厄介事に巻き込まれすぎている気がするから、出来れば安全に移動できればいいけど。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 勇者のレベル上げはしなくていいの? いくら聖剣と聖剣術が魔王特効だとしても、ステータスが低くくちゃ簡単に死ぬよねー? せめて、HPが万になってないと、アキラ達が苦労するだけじゃん!
[一言] ところで勇者一行は雑魚のままだが、このまま魔族領に入ってお荷物として守られながら進むつもりか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ