表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

これまでの登場人物まとめ(1)

登場人物多いので、作ってみました。

軽いネタバレありますが、この先のストーリー展開が分かるものではありません。


ローディオ:ソリニア大陸中央部に位置する大国で聖国の(すえ)の一つ。国教は一神教。首都ハイリッヒの中心に、王城ヴァイスシュロースがある。


フィオレンティーナ

ローディオ国王の最下級の側妃で、元シルワの巫女姫。

特異な瞳の色に加え、故国も(ほろ)んでいるため、その立場はとても弱い。

その心の中に(ひそ)んでいるのは――。


ユーリディア

聖王の末裔(まつえい)にして、ローディオ国王の正妃。

フィオレンティーナの元侍女にして、彼女の親友。

フィオレンティーナの境遇を心苦しく思っている。


テオドール

ローディオ国王。

フィオレンティーナとユーリディアを妃としている。

フェルメリアについての知識が(ほとん)どないため、フェルメリアに対して間違った認識を持っていたりする。




フェルメリア:ソリニア大陸南東部に位置する大国。『神に見捨てられた』とも称される土地柄故、ソリニア大陸の中でもかなり特殊な国。資源が豊富な一方、魔物が異常に強い。いろいろな面で極端な人間が多い。


クライドロ

フェルメリア国王。

力ある真竜の血を引き、人の姿と竜の姿を持つ青年。に見えるが、これでも八十年は生きている。

周囲からは(なぞ)の思考回路を持っている上に、能天気で飄々(ひょうひょう)とした人物だが、やる時はやるという(うわさ)


ジャワード

他国出身。元々は砂漠の民。

しばしば、妻を筆頭にしたフェルメリアの者達に振りまわされる苦労人。

妻に(さら)われてフェルメリアにやってきた。


トーポ

見た目、鳥の羽が付いた二足歩行のカピバラ。

フェルメリアでは珍しい、純血の種族。

補助魔法が得意。


ジーニアス

腕の良い魔法具職人。ついでに戦闘能力も高い。

行き過ぎた情熱のせいで騒動(そうどう)を起こすことがあるが、本人に悪気はない。


フェルメリア一行

ローディオと友好を結ぶため、クライドロと共にローディオにやってきたフェルメリアの民。

残念ながら、コミュニケーション能力と協調性はマシな方でしかない。




アレクサンドリア:ソリニア大陸の南の、シェルバ大陸北端の大国。実は、ソリニア大陸とは目と鼻の先だったりする。この世界では珍しく、政教分離が徹底(てってい)している。


ジャン

ローディオの側妃であるフィオレンティーナに、絶賛(ぜっさん)横恋慕中(よこれんぼちゅう)

でも、彼女が笑っていればそれで幸せなので、略奪(りゃくだつ)とか暗殺とかの発想は無い。ので、周囲は()れて『見守る会』を結成しているらしい。

アレクサンドリアの(おう)(しょう)たるウェインの当主。


アーサー

アレクサンドリアの国王。

御髭(おひげ)が似合うダンディーなおじ様で、クライドロと親友やってるすごい人。


エドワード

アーサーの息子でアレクサンドリアの王太子。

一見ひょろくて頼りなさげなメガネ君に見えるけど、本当は細マッチョ。精神的にはまだまだなところも。


(べに)(ひめ)

アレクサンドリアにあるウェールズの森の地神。

少女の姿は、あくまで仮初(かりそめ)のもの。

エレインが嫌い。


エレイン

ウェインの分家であるサクリファス当主。

性格悪い。

国王直属の密偵を統括(とうかつ)しているので、情報通。


???:所属不明。アレクサンドリア国王のアーサーは、喧嘩を売ってはいけない相手と認識している。


???(炎君)

全長六十センチの太っちょハムスター。

(ぶち)と糸目の瞳が紅玉(こうぎょく)のように赤い。

(なま)ってる口調。

ジャンと知り合い。


???((しら)(ひめ)

全身真っ白の幼女。

割と過激。

ジャンと知り合い。


???(黒い女、何色とも言えない(おおかみ)金髪(きんぱつ)碧眼(へきがん)の娘)

マイペースな方々。

炎君と白姫の仲間。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ