表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第五話

第五話

 笑里とテンテンが向かったのは荒物屋。売っているのはホウキやザルやカナヅチやなんやかや。


「くーださーいなー」


 店頭で笑里が叫ぶと、店の奥から裾の長いワンピースにエプロンをつけた、いかにも「おかみさん」という風情の女性が出てきた。


「はいはい、何をあげましょう?」


「え……っと。(テンテン、何を買うのょ?)」


「(掃除道具なんだな)」


「(なんでテンテンまで小声なのょ)」


「(笑里が小声だからなんだな)」


 小声でボソボソやり取りしている二人を、おかみさんはクスクス笑いながら楽しそうに見ている。

 結局、二人は小声のまま、買うものを決めて、笑里が注文することになった。


「はたきと、ほうきと、ちりとりください!」


「大掃除かい?」


「はい、そうです」


「なら、バケツとゾウキンなんかもいるんじゃないのかい?」


「あ、そっか!」


 親切で商売上手なおかみさんに、あれこれアドバイスをもらいながら買い物を終えた二人は、両手に荷物を抱えて帰途についた。


「ヨーロッパぽいのに、ゾウキンとか売ってるんだね〜」


 笑里の言葉に、テンテンが答える。


「そりゃそうなんだな。人間の生活はどこの国でも大して変わらないんだな」


「どこの国でも、だなんて見てきたみたいに言うのね」


「テンテンは天使なんだな。世界中の空を飛ぶのは当たり前なんだな〜」


「あ、そっか」


 笑里は、身の丈の倍ほどの買い物袋をぶらさげて飛んでいるテンテンを、ちょっぴり見直した、というふうに眺めた。





「げぼっほ!!」


 窓から顔を付きだし、笑里が咳き込む。


「ほら、だから言ったんだな。マスクしないとダメなんだな」


 はたきを片手にふよふよ飛んでいるテンテンは三角に折った布で、顔の下半分を隠している。

 荒物屋のおかみさんが勧めてくれたマスク(ただの布)を、笑里は「お金がもったいないから」という理由で買わなかったのだ。


「埃をあまく見てたわ。こんなにすさまじく汚れていたなんて……。信じられないょ」


「何せ、先代の魔法少女が活躍したのは、五十年前なんだな」


「五十年!? その間、いちども掃除してないの?」


「そうなんだな。それだけ長い間、マジカルランドが平和だったんだな」


「平和なことはいいことだけど、メンテナンスくらいさ……」


 笑里はぶつくさいいながらも、ほうきを手に掃除にもどったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ