5/12
落ち葉が神様の作った最高傑作のひとつであるわけ
秋になると、木々の葉っぱが赤くなり、その一生を終えて、地面に落ちます。
赤くなるのは、夕日の輝きと一緒。その役割を終えたことをしめる色です。さよならの色なのです。
はっぱは、木々にたくさんついているので、地面にたくさん落ちます。ほんとうにたくさん。
でも、落ちるとき、他の植物をいためないようにふんわり落ちます。
覆いかぶさって、閉じ込めたりしないように、しっかり、固くなって落ちます。
けっして、植物の邪魔にならないように、十分の配慮がされています。
落ち葉は、すぐになくなったりしません。冬中の虫たちの食べ物になります。
落ち葉は、すぐになくなったりしません。冬中の虫たちのお家になります。
落ち葉が落ちることによって、木々が作っていた日陰が最小限になり、すくない太陽の力をみんなで分け与えます。
そう、落ち葉は、神様がつくった最高傑作のひとつです。