表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートショート4月~

私鉄沿線

作者: たかさば

初めて乗車したのは、高校三年生の、秋。

目指す大学が、私鉄沿線上にあった。


初めて乗る、私鉄沿線は、思いのほか情緒にあふれていた。


路面電車の、車との距離感。

車内の窮屈な空間。

古ぼけた座席と、くたびれたつり革。


車内で切符を買うと、薄いメモ用紙のような切符をもらえた。


初めて乗ったというのに、私はこの電車が、とても、身近なものに思えた。


私は、この電車に、乗り続けるだろう。


そういう、未来の、確信。


ただ漠然と、初めて乗ったというのに、私には確信があった。


受験をし、失敗した。


しかし、私には、確信があった。


私は、必ず、この電車で四年間通うことになる。


未来の記憶が、私に届いたのだと、思った。


再度、受験をすることになった。


合格した。


四年間の通学。


毎日通った、私鉄沿線。


あのときの、確信。


今はなき、私鉄沿線の面影を、まぶたの裏に、思い浮かべる。


線路も駅もなくなった。


あの時通った私鉄沿線の記憶は、私の中に。


記憶は時間を、超越すると、私は思う。


私の記憶に残る私鉄沿線の風景が、高校生の自分に飛んで行ったのだと、信じて、いる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] すごい、観察力と、表現力と、ストーリー構成と、……何だっけ?(ここで自分の語彙力がしにました) [一言] たまに確信めいた直感というか何というか、こういうの稀にあります。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ