昔のメール
昔のメールに興味深い事が書いてあったので、ちょっと紹介します。
中学時代、オカルト好きの先輩に送ったメールです。
一部、読みやすいように改変、絵文字等は消してます。
***
元気ですか?夏休み終わりで嫌なんだけど一応元気です。
(略)
で、父さんの方のじいちゃんの家。
もう何年も行ってないんですよね。
父も、母も、寄り付こうとしないっていう。
いや、別に交流がない訳じゃないんです。ほんと。
こないだの金曜日も食事に行ったんで。
ホントはいやなんですけどね。家族行事って。
なんかうざったくて。
で、まあきいてみたんですよ。
なんでなのか。
母さん
『夜になると押し入れから変な声がする。』
『中庭の向こうの廊下で影がよぎる。』
『二階の窓|(二階の外は川になっていてほぼ崖なんです。)に何かがぶら下がってる事がある。窓の隙間から柄物の浴衣が見えた。』
『二階の奥部屋に行くと頭が痛くなる。』
父さん
『何かが階段を転げ落ちる音がする。』
『屋根裏の物置で幼子のけたたましい泣き声がする。』
『たまに二階の奥部屋の扉が開かなくなる。無理に開けようとすると押し戻される。』
『おまえがしょっちゅう変になっていた。いきなり意味不明の事をつぶやいたり、棒になったように硬直したり。』
で、そう言えば昔。
夜中になると必ずテレビの音で目が覚めて、映像見るとそこの二階の廊下で、奥部屋の戸が開いて、誰か出てきたり、何も起こらなかったり。
そんな映像が映ってたんですよね。
あれってそういえば、そうなんでしょうね。
***
で、こんなん見つけたんで、行ってきました。
訊くと、そこは昔、女郎屋だったらしいです。
建物自体はほぼ改装したそうですが、奥座敷には今でも窓に格子がはまってます。そこだけ変わってないのは、何かあったからでしょう。
その夜は何もなかったんですが、帰り際に奥座敷から『ぐしっ、ぐしっ』というような、大きな音がしてました。
たたみをこすったみたいな、でもちょっと水気を含んだ、嫌な音でした。
、、、と、いう、フィクションです。
一応、嘘です。
、、、、、多分ね。