表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/39

第8話 能力の確認

 度肝を抜かれたとはこのことだろう。


 神殿の中は、俺が思っていた何倍も広く、そして人で溢れていた。


「どうぞこちらです」


 銀色の甲冑を着込んだ兵士たちに誘導されるがまま、前に進んでいく。

 

 玉座の間みたいだ。左右に並んでいるのは貴族だろうか。

 俺と同じぐらいの年齢の子供もいる。


「クライン、大丈夫だ。私がついてる」


 どうやら父には見透かされていたらしい。

 おもちは俺の肩に乗っていて静かにしているが、近くで立っていた貴族がおもちに気づいておお、と声を漏らしていた。

 めずらしいのか、それとも苦手なのかはわからない。


 それからも人がどんどんと増えていく。

 いつまで待てばいいんだろうと思っていたら、衛兵の一人が高らかに声をあげて姿勢を正した。


「第一王子、フィリップ様が見学に来られた! 静粛にせよ!」


 それに伴って、全員の顔が切り替わる。

 話し声はピタリと止み、現れたのは20代前半の若い男性だった。

 対照的に近衛兵と思われる男たちはみな屈強で、まるでプロレスラーだ。


「ありがとう、でもみんなそう気を張らないでくれ。父上の代わりに来ただけで、邪魔するつもりはない」


 どんなに厳しい人なのだろうと思っていたが、第一声はとても優しさに溢れていた。

 おかげで俺の心も少し和らぐ。だが次の言葉で、すぐその想いは消え失せた。


「今日の祝福の義を終えた時、人生が変わる人もいるだろう。良い意味でも悪い意味でも、周りの目も変わるだろう。だが誇ってほしい。君たちは既に選ばれた人間だということを」


 次の瞬間、揃えたように掛け声を上げた後、全員が足を揃えた。俺は少し遅れてしまったが、事前に教えてほしかったなと父を少し恨んだ。でも父の表情を見ていたら、俺と同じで緊張しているとわかった。


 第一王子は豪華な椅子に腰かけると、その権力を象徴するかのようにどっしりと構えた。

 その後、ゆっくりと現れたのは怪しげな黒衣を着た五人だった。

 黒子のように姿形が見えず、性別もわからない。


 だが彼らのことは事前に聞いている。名前はない、ただ、魔法使いと。

 

 祝福の義の詳細は教えてくれなかったが、能力の鑑定をしてくれるとのことだ。


 彼ら、あるいは彼女らは解析の魔力を持つ人たちだという。


 能力が低い、もしくは魔力の質を断定する際、逆恨みされないように、また買収されないように姿を隠して儀式を行う。

 もちろん仕事を受けたことは他言してならない。


 ただし俺は驚いた。

 黒衣から突き破るくらいヒシヒシと魔力が伝わってくるのだ。


 だが俺以外はそこまで感じていないのか、誰も表情を崩すことはない。

 みんな、魔力に耐性があるのだろうか。


 第一王子が視線で合図を送ると、祝福の義が始まった。


「ビアリス家の子、ルージュ! こちらへ!」


 一人目は、父に嫌味を言っていたインバート卿、その息子、ルージュだった。

 緊張しているらしく、歩き方はどこかぎこちない。


 黒衣の真ん中の椅子に座ると、手の平を翳される。


 一体何が起こるんだろうか。痛みとか伴うのは嫌だが、そんな様子はない。

 次の瞬間、真っ白い光がルージュを覆う。


 そして、黒子の一人が、隣にいたおじさんに耳打ちをした。


「魔印、中指、【魔滅まめつ】!」


 次の瞬間、歓声が上がった。


「魔滅か。一本指とはいえ、インバート家は安泰だな。大体の魔物をやれるぞ」

「ああ、悪くない」


 周りの貴族たちの話しぶりから凄いらしい。


 第一王子も「ほう、いいですね」と言っていた。


 俺はどなるんだ……と、思っていたが、その考えよりも先に次の人が呼ばれた。


 馬車で一緒になったミリシアだ。

 金髪を揺らせながら前に出る。どうやらかなり緊張しているらしく、歩き方がぎこちない。


 それがなんだか可愛くて、少し微笑んだ。


 そして――。


「魔印、人差し指【魔結界まけっかい】親指【魔獣まじゅう】!」


 またもや歓声が上がる。魔獣とは、俺のおもちと同じなのだろう。

 第一王子が見せてくれ、というと、ミリシアは何か口ずさむ。

 すると空中に黒い塊が出てきたかと思えば、そこからウサギが出てきた。


 まだ小さいが、みんな微笑む。


「愛玩型か、サーチ能力だろうか」

「魔結界との相性もいいだろう。彼女も安泰だな」


 それからも貴族たちは呼ばれ続けた。

 一本指、二本指、というのはそのままの意味であり、多ければ多いほど理由は、やはり能力が多いからだ。


 俺は自分の手を眺めた。魔印が二本、そして見えない三本を合わせて五本。


 ……どうなるのか。自分でもわからなかった。


「ロイク家の子、クライン!」

 

 そしてついに自分の番が来た。父上が軽く背中を押してくれる。


「私がついてるぞ」


 おもちを肩に乗ったまま、周りがざわめく。


「なぜ初めから召喚しているんだ? 見せつけか?」

「魔力を消費するというのに……ロイクは何を教えてるんだ」


 だがあまり肯定的ではないようだった。


 椅子に座ると、何とも言えない空気が漂っていた。

 黒衣の人たちが、俺に手を翳そうとする――だが、何かやら様子おかしかった。


 今までにはない時間、なぜか黒衣の人たちは話し合いはじめる。

 その後、何事もなかったかのように続けられた。


 身体中がピリピリする。まるで電気を流し込まれているかのようだ。

 なぜかわからないが、調べられている、とわかった。


 体重や、身長、身体をくすぐられている気分になる。


 そして這うような電気が、やがて指先に到達すると、ピリピリと魔印が痛みはじめる。

 だが決して声が出るほどではない。

 人差し指、親指、そして見えないはずの中指に到達した瞬間、黒衣の一人が、「え……」と声を漏らした。


 女性の声だ。そしてそれは連鎖するかのように動揺していく。


 薬指、そして小指を終えると、黒衣の集団は驚きを隠せなかったらしく、おじさんに耳打ちする時の声、身体が震えていた。

 何かしたのだろうか。


 不安がっていると、おもちが俺の頬を舐めてくれた。


「ぐるぅ」

「ありがとう、落ち着いたよ」

 

 そしてついに、その時がやってきた。。


「ま、魔印、人差し指【魔結界(まけっかい)】親指【魔獣(まじゅう)】――中指【魔滅(まめつ)】薬指【魔変(まへん)】小指【魔複(まふう)】……ご、五本指です!!!!」


 隣で黒子の翻訳をしていたおじさんが、思い切り叫んだ。


 歓声は上がらなかった。静寂。

 もしかして何か悪いことをしたのだろうか。


 そう思った瞬間――。


「ご、五本指!?」

「バカな!? そんなのありえるのか!?」

「世界を変える強さじゃないのか……」

「五本だと!!!???」


 周りが騒めき、歓声が上がった。

 父が喜んでくれるのかと思って視線を向けたが、驚きのほうが勝っているようだ。


 びっくりさせようとおもっていたが、もしかしたらやりすぎたのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ