7 告知むずかしい
私のツイッターはね、担当様に「作ってくださいね」「告知してくださいね」と言われて作ったのですよ。お仕事用ツイッターなんです。
なのにね、私ほら、シンプルに言うとポンコツだから。
必ず何かしら伝えるべき情報が抜けるのです。全くシャレにならない。
ツイートしてから削除して再ツイートですよ。いいね押してくれた方に申し訳なくておなか痛くなります。
完璧な告知を1回でサラッとこなせる方を見ると、異世界の超人かと思うわ。
それとね、最近思うのですけど、ツイッターの宣伝って、あんまりしつこいと逆効果のような気がして。
1回か2回は絶対に必要だけど、なろうの「ポイント入れてね」と同じで、同じ作品の宣伝を何度も繰り返すと、見慣れた景色を見るのと同じで、目が素通りするのでは? と思わなくもないです。
・・・・
最近、とある担当様とメッセージでやり取りしていて、
私「それって、あやかしってことですか?」
担「違います。あやかしも、欲しいことは喉血ですけど」
ってやり取りがあって、最近はものすごく欲しいことを「喉から手」じゃなくて「喉血」って言うんだ?って、もう笑いが込み上げちゃって。
喉から血が出るほど欲しいって、鬼気迫りつつ言わんとすることはすごくよく伝わり、さらにユーモアが生まれてるなと思ったことでした。
さて、もう寝ます。おやすみなさい。
守雨