302/312
302 CD用のスリットなんかない
「なんで支払い明細をいちいちコンビニでプリントしてるの?」
「プリンターを使おうとするとインクジェットの吹き出し口が固まってて、イライラするから」
「プリンターを新しく買いなさいよ」
「1年に1回しか使わないのに、物を増やしたくないし、説明書読みたくないし、Wi-Fi接続が上手くいかなかったら時間を取られるからいやだ。面倒くさい」
「パソコンにCDを入れたらすぐつながるから!」
「私のパソコンはどれもCDを入れる場所なんかないもん」
「そんなわけないから!」
というやり取りを何回繰り返したかな。
プリンターは捨てた。
パソコンにCDを入れられるようなスリットはない。
そして今、大好きな漫画のドラマCDを数千円で買ったけど、買ってからハッとした。
うちのブルーレイ・DVDプレーヤーはCDを再生できるのだろうか。
追記
アマゾンでCDプレーヤーを買った。
もう、こうなったらドラマCDをバンバン買ってやる。。。




