表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫デコ  作者: 守雨


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

134/311

134 ベネツィア

ここに小説のかけらを出す出さない問題。


よく考えたら、婚約破棄なんてもう、どれだけあるのよって言うぐらいある。

男性が好む『追放したのを後悔してももう遅い』版もそう。

星の数ほどあっても全部違う。

切り口が違って料理方法が違えば全然違う。肉じゃが・カレー・シチューと同じこと。


だから猫デコにかけらを載せて他人に真似されるからということだったら、無問題よ。

私、だてに王道外ばかりを書いてないから。全然自慢にならないけど。


今日、仕事が1個終わった。

今月中に終わらせる作業はあと1個。来月中に終わらせるのがあと1個。

その先は楽になる。そしたら浅水太一郎と涼香の話を少しずつ書く。


今日ね、ベネツィアの水質問題を調べたの。

びっくりしたことに、現在も生活排水は全て水路に流しているんだって。下水もですよ?

あの水は相当汚いってことですよ。飛沫が口に入ったら怖いわ。いっきに魅力減だわと思ったら、ベネツィアの人口って、すごい勢いで減っているんだって。


水面下の土台部分の石の劣化問題、生活道路・広場の冠水問題、高潮問題、地盤沈下問題。

そりゃそうか、減るか、と納得しました。

ベネツィアみたいな都市を舞台にして物語を書こうと思ったけど、不衛生な話は萎えるわ。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] えぇっ!水の都ではないのですか~⁉️
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ