7 掲示板回①
※この物語は不定期投稿です。
何でもいいから感想が欲しい今日この頃。評価よりも感想が欲しいのです(´・ω・`)
【始まりの町】初心者説明会1【エイネル】
1:ベータ民
このスレは初心者を経験者の我々ベータ民が優しく丁寧に教えるスレです。
初心者はどしどし質問をどうぞ。
2:ベータ民
最初にこのゲームは従来のVRゲームとは別物であることを頭に入れておいてください。
まずマジの初心者のために情報を、TRPには一人用で自分だけの物語を「ストーリーモード」、みんなでワイワイ「オンラインモード」、英雄の追体験をする「ファクトモード」がありますが今作はオンラインモードのみとなります。
他のTRPシリーズをやっておくと技術を手に入れれる上、その知識でニマニマできます。
また他のTRPシリーズはあくまでWSの一部を切り取りゲームに改造したものですが今作TRP:Gは、FGL社(TRPの製作者様)がWSをもう一台購入し、TRP世界のデータをコピーした平行世界であり元の世界に影響は及びません。
逆を言えばこの世界は異物であるプレイヤーが「好きにしていいよ」FGL社より手渡された異世界そのものであり、やろうと思えば何だってできますがリアルと同じで彼らは生きています。また法律があることを忘れないでください。
3:ベータ民
オススメスキル
【○技】
武術系のスキルなので気がついたら難しいことをしなくても割と簡単にアーツが取れるのでおすすめ。
【○○知識】
専門的な情報獲得が行える鑑定アーツがある。それとパッシブ効果で○○に入る素材や魔物などの名前が分かる。
【研究心】
初期アーツの【解析】で知識鑑定と同じ効果が得られる。万能だが時間がかかるのが難点。経験点を使いたくない人はこれ。
【回避】回避行動に補正がかかるので攻撃を受けにくくなる。【軽業】に互換性がある。
逆に初心者には向かないスキル
【○魔術】
初心者にはオススメ出来ないスキル。術式を作らなければアーツが作れず、知識なくアーツを作ろうとすると【魔術知識】【術語理解】というスキルが必要となる。
ただ自由度がかなり高く、極めれば大抵のことはできる。
【精霊術】
精霊と契約しないと魔術の劣化版にしかならない上、契約が難しいためない。運良く契約できれば魔術越えの燃費の良さとバ火力でつおい。
【聖神術】
回復やバフ、攻撃もできる万能術。しかし信仰という専用パラメーターを上げなければいけない上、信仰を上げるための作業が中々に忍耐が必要なためなし。
【陰陽術】
星を扱う術も多いが基本は式神やお札などを使い、攻撃する。言わば使役系だが式神を作るには大量の魔物の素材が必要なため序盤は苦戦が強いられる。
【降魔術】
魔物の素材を使い魔物や魔獣など人外が使える固有魔法を使えるようにする術。術を会得するのに色々と条件があるが素の実力がないとかなり大変。
【仙術】
術で近接が得意と言う異端の術。滝に打たれたり、瞑想やらとにかく時間はかかるが強力な技がある。しかし時間がかかり過ぎるのでおすすめはしない。
【死霊術】
まだ楽な部類の術。死体や霊を操り、戦う使役系の術。【骸箱】に死体を入れることでお気に入りのアンデットを保存して召喚体として呼び出せる。グロいし、最初は割と苦労する。
【錬金術】
術の中では珍しく生産系。卑金属を貴金属に変えるのと賢者の石を作る目的から出来た比較的新しい術。割と使いやすいが戦闘目的には長い目が必要となる。
また生産スキル同様、ある程度の器用さが要求されるため注意してほしい。
結論。初心者は術系統は使わない方がいい。
◇──────◇
【遂に始まった】雑談掲示板1【TRPGッ!】
1:名無しの異邦人
ヒャッハーッ! 野郎どもついに始まったTRP:Gを楽しんで行こうゼェ!
マナーを守って楽しく掲示板を使おうな。マナーを守らねぇやつは管理AIにしょっぴかれるからそれを頭に入れとけよ
2:名無しの異邦人
一番乗り! じゃなくて二番乗り
3:名無しの異邦人
キタァー!!!!
4:名無しの異邦人
ヒャッハー!!
5:名無しの異邦人
スレ立て乙
6:名無しの異邦人
遊ぶぞぉ!!
《他愛もない話が続いたため省略》
514:名無しの異邦人
フィールドの情報集まってきたな。
取り敢えずまとめたの貼っとくぞ。
【春風吹く草原】
〈出現する魔物〉
・草原兎
・草原猪
・蒲公英の精
【朝露の森】
〈出現する魔物〉
・煽栗鼠
・粋栗鼠
・森緑狼
・人面怨樹
〈発見している友好生物〉
・人面精霊樹
・小人妖精
・妖精小鬼
・光臨蝶
【呪怨塗れた洞窟】
〈出現する魔物〉
・腐乱死体
・彷徨う骸骨
(・復讐誓う代行者)
〈発見している友好生物〉
・伽藍堂の騎士
ちなみに魔物は魔石がある生物全てを指すので人間も魔物という判定になるが面倒くさいので省く。
515:名無しの異邦人
乙
516:名無しの異邦人
>>514
有能
517:名無しの異邦人
>>514
追加情報
【春風吹く草原】から南東に行けば【朝露の森】が逆に南西に向かえば山岳地帯が見える崖に【呪怨塗れた洞窟】がある
518:名無しの異邦人
え? リビングナイトって友好なの?
519:名無しの異邦人
>>518
おう、リビングナイトってのは道半ばに倒れた騎士の鎧が動き出したものでその騎士の技量を受け継ぐから能力は個体によって違う。
んで騎士の考えも受け継ぐ。騎士道精神を受け継いだ騎士は新たな主人を探して旅する友好なリビングナイトになる。
逆に誰かに復讐したいとか、主人に裏切られ、絶望した騎士はリベンジナイトになる。こうなると見境無しに襲う魔物となったと判断される。
まあ元は同じだが善となったか、悪となったかで変わるんだ
521:名無しの異邦人
>>520
ありがとうございます!
522:名無しの異邦人
しっかし、やっと草原が空いて来たな
523:名無しの異邦人
全くだ、カラフル頭の人がうじゃうじゃいるのは夏のプールを思い出させる
524:名無しの異邦人
>>523
イマドキオープンエリアに行くやつなんていないんだから俺には分からん感覚だわ
525:名無しの異邦人
>>524
それもそうか
526:名無しの異邦人
なぁ、暇なら俺の話聞いてくれねぇか
527:名無しの異邦人
なんだ?
528:名無しの異邦人
俺は暇じゃねぇけど聞いてやるよ
529:名無しの異邦人
何々?
530:名無しの異邦人
俺はスタートダッシュが切れなかった勢で今日やっとフィールドに行ったんだ。
ウサギが無駄に愛嬌があって倒せなくてしばらく彷徨っていた。
531:名無しの異邦人
ふむふむ
532:名無しの異邦人
そして俺は彼女を見つけた。
太陽を跳ね返し輝く白銀の髪、その目は情熱に燃える火の如き紅を秘めて、少し褐色の肌は健康さを際立たせる。整った顔立ち、スレンダーなモデルのような体付きの美人を見つけた。
533:名無しの異邦人
>>532
まぁ美人なのはアバターだから当然だろ
534:名無しの異邦人
>>532
情熱的なのはお前だよ
535:名無しの異邦人
しかもだ、彼女はウサギを抱いて撫でていたッ!
慈悲なる聖母を思わせる笑みを浮かべ、優しく、優しく撫でていたのだッ!
俺は思わず天を仰ぎ、神に感謝した。ドンピシャだった。
536:名無しの異邦人
>>535
ヤベェやつだ
537:名無しの異邦人
しばらく俺はそれを眺めていたのだが彼女はウサギと見つめ合ったあと思うと優しく降ろそうとした瞬間、ウサギの顔面に強烈な膝蹴りを繰り出した。
538:名無しの異邦人
ん???
539:名無しの異邦人
流れが変わって来たな
540:名無しの異邦人
突然のことに驚いたのか、訳がわからないという顔をしたのち状況を把握して勇敢にもドロップキックを繰り出したウサギだったが彼女に足を掴まれ、哀れにも顔面から地面に突っ込む形となった。
541:名無しの異邦人
>>540
あのウサギを殺すとは中々の精神力の持ち主だな
542:名無しの異邦人
あいつら擦り寄ってくるからこっちも攻撃する気力がなくなるから相当だぞ?
543:名無しの異邦人
というか、あのウサギ割と速かった気がするんだが……よく足掴めたな
544:名無しの異邦人
ウサギに逃げられる彼女を見ていると草原の奥に行くことがわかった。
そして俺は彼女を追跡した
545:名無しの異邦人
>>544
もしもしポリスメン?
546:名無しの異邦人
運営さ〜んっ! ここにストーカーが!!!
547:名無しの異邦人
待て待て、せめて最後まで聞いてから通報してくれ
548:名無しの異邦人
……通報していいんだ
549:名無しの異邦人
彼女は猪を見つけた。その瞬間、彼女が消えた。
確かにそこに居たはずなんだがまるで透明になったかのように消え去ったんだ。
一瞬のことだった。猪の後ろ足が切られたんだ。間を置かずに前足も切られて猪は転倒したかと思いきや頭が揺れて気絶していた。
550:名無しの異邦人
え、急にホラーになった?
551:名無しの異邦人
ん? 透明になるみたいに?
552:名無しの異邦人
まばたきをした瞬間にダガーを持った彼女は猪のそばにいた。縄で猪を縛るとダガーをぶっ刺した。
553:名無しの異邦人
ヒェ!?
554:名無しの異邦人
もしかして……
555:名無しの異邦人
呆然と見ていたら腹の毛皮を切り取っていた。そしてポーションをかけて回復させていたんだ。
そのあともう片面も切り取ってポーションが足りなかったのか、そのまま解体し始めた。
正直言って訳がわからなかった。俺の頭がどうにかしてるんじゃないかと正気を疑ったね。
556:名無しの異邦人
生きたまま解体してるってこと?
557:名無しの異邦人
そうだろうな、よくやろうと思うよ。イマドキ内蔵まで再現してるゲームなんて大量にあるしグロくて俺は無理だわ
558:名無しの異邦人
やはりそいつは……
559:名無しの異邦人
そのあとは見てないよ、遠目だったけどあまりにもグロくて精神がやばかったみたいでメディックが緊急ログアウトさせたから
560:名無しの異邦人
やばいやつもいたもんだな
561:名無しの異邦人
なぁ>>559よ、それって見た目はクール系美人なのに雰囲気がふにゃふにゃしてなかったか?
562:名無しの異邦人
ふにゃふにゃ? ああ、まぁそんな感じはしたけどそれが?
563:名無しの異邦人
おそらくそいつは亡霊だ。SMLというグループ配信者の一員だな。
564:名無しの異邦人
SML? 聞いたことないな
565:名無しの異邦人
亡霊?
566:名無しの異邦人
まぁ無理もないだろう。配信形式はただプレイ映像を垂れ流すだけでコメントに返信もしないから大人気というほどではないがコアな人気がある。
何分、そいつらがとんでもない技術を持ってるからな。んで亡霊はちょいと色々あって倫理観がぶっ壊れてるからたまに、いや頻繁に奇行に走る。
567:名無しの異邦人
ほへぇ、つまりはヤベェ人?
568:名無しの異邦人
>>567
おう、昔は会話出来る猛獣みたいなやつだったから間違ってはいねぇな。
ま、今はだいぶ大人しくなってるからちょっと頭のおかしい嬢ちゃんってところだ。
569:名無しの異邦人
おっとそろそろ夜更けだし寝ないとデバフがついちまうし落ちるわ
570:名無しの異邦人
おやすみ
571:名無しの異邦人
おやすみー
572:名無しの異邦人
おやすみなさい
573:名無しの異邦人
おやすみんこ
【Tips:メニュー/掲示板】
スレットとも呼ばれる限定全体チャットです。
チャンネルがいつくも存在しており、プレイヤーが好きにチャンネルを立てて読んだり書いたりして他プレイヤーとの交流が可能となります。
是非情報交換の場として役立てて下さい。またマナーの悪いプレイヤーが居た場合、管理AIによって以下の罰が与えられることがありますのでマナーを守って書き込んで下さい。
(強制ROM専、アカウント凍結、アカウント消去)
書くことがない……ので裏話でも
初期の構想段階だとライムさん、ロリコンでした。案内人の妖精さんと戯れてぐへへしてる変態でちょっときつかったのでボツになりました。
図書館に篭ってスキルを取りまくる案や最初の屋台のところで麻薬的なものを錯乱して売ってるお姉さんを逮捕する案、森がリスだらけで追いかけられる案などボツが沢山あります。
まぁその結果がちょっとヤバそうな片鱗を見せてる残念美人なのですが……。きっとそのうち活躍してくれることを期待しましょう。