表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/216

STAGE 1-13 自嘲

PV7万ありがとうございます!

 6月25日 07:23



 西本 真次は目を覚ましたと同時に、妙に布団が温かいことに気がついた。

 いや、温かいを通り越して、少し暑苦しい。理由は明白で、隣に妹紅が同じ布団で眠っていたからである。

 きっと寝ぼけて、布団に潜り込んでしまったのだろう――勝手にそう思い込み、布団から出て朝食の準備でもしようとした時であった。


「先生……好き……」


 寝ぼけながら……しかし確かに幸せそうな表情で、彼女は呟いた。

 真次は――ため息を吐く。


(これで、何人目だ?)


 真次は、現世でも大変女性に好かれてきた。患者、看護師、同僚――告白された回数も下手をしたら二ケタ後半行っているだろう。だが、その度に、彼は全部ソデにしてきた。相手が気に入らなかった訳ではない。

 原因はすべて自分にある。人を惹きつけてしまうのも、そして誰かと一緒になることができないのも――


(参真はどうやって呪いを解いたんだろうな。あいつのも相当大きかったはずなんだが)


 せめてもの罪滅ぼしに……妹紅がひと時でも幸せでいれるように……彼女が起きるまで、真次は一緒の布団にいた。



***



 その後、二人は食事を共にし、真次は早々に小屋を出ることにした。

 永琳たちには何も言ってなかったし、心配しているかもしれないと思い、早めに帰るべきだと考えたからだ。

 妹紅は少し寂しそうな顔をしたが、止めはしなかった。止めるだけの理由がなかったのかもしれない。

 

「じゃあね先生。また泊まりに来てもいいのよ?」

「……機会があればそうさせてもらう。妹紅も気をつけろよ? まだあいつら、うろついてるかもしれないからな」

「同じ相手に遅れをとるとでも?」

「……それが油断だと思うんだが」

「怪我したら真次先生が治してくれるんでしょ?」

「そりゃそうだが……基本、医者なんて暇なほうがいいんだぜ?」


 これは真次の本心だ。必要だから医者は存在するが、怪我人が出ないのが一番である。

 

「……ほんと、善人なんだから」

「ちげぇよ。俺はただ医者なだけだ」


 自嘲しつつ真次はそう言ったが、妹紅には伝わらなかった。……これが自嘲など、だれが考えられよう? 

その言葉を最後に、真次は妹紅の小屋を去る。

 真次の姿が見えなくなるまで、妹紅はずっとその場にいた。


6月25日 08:52


今回は短め。毎回安定して書ける作者さんたちがうらやましい……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ