表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界恋愛短編

いきなりの婚約破棄からはじまる幸せ確定IFルート

作者: 待鳥園子

「……ルシール・モートン! 君との婚約をここで、破棄させてもらう!」


「……っ……!」


 突然の婚約破棄宣言を受け、私は目を見開いて驚いてしまった。


 何故かというと、声高らかに私との婚約を破棄したカーター侯爵令息ロベルトは、先ほどまで談笑していた、ある程度良い関係が築けたと思っていた婚約者だったから。


 いえ……だったのよ。


 今夜の夜会だって共に入場もして来たし、私たち二人は良い関係を築けたと思っていた。


 私が八歳の頃に婚約して今は、十七歳、つまり、私たち二人は、九年もの長い月日を婚約者同士として生きていた。


 そろそろ結婚式の準備を……という話だって両親の口からは出ていたし、穏やかな性格のロベルトとの結婚には、私は何の不満もなかった。


 だから、ロベルトと結婚して……カーター侯爵夫人となり、生きていくのだろうと思っていた。


 けれど、婚約破棄をされてしまったとなると、どれほど言い訳を重ねたところで『あれは表向きの理由で、とんでもない女だったらしい』と、女性側に何か問題があったのだろうと勘繰られる。


 それは酷過ぎるとなっても、これまでもそうだったということは、これからもきっとそうなのだろうし、ここでみっともなく喚き立ててもその結果は変わらない。


 頭から冷や水を浴びせられたような思いだけれど、ロベルトが公式の場でこれを言い出したということは、私にそれだけの大きな不満があったということだ。


 ……それに自ら気がつけなかった、私への罰なのだわ。


「……かしこまりました。今まで、ありがとうございました」


 私はせめても最後は笑顔で居ようと微笑み、カーテシーを彼に向けてした。


 下がろうとして振り返るのと同時に顔を上げると、その時、一瞬だけ見えたロベルトの顔は悪戯を成功させた子どものような楽しげな表情だった。


 何かしら。


 ロベルトは……礼儀正しく親しげな態度を見せつつも、私を嫌っていて、こんな風に公の場で婚約破棄をしたんでしょう?


 それにしては、不可解に思える微笑みだったような気がして、私は夜会会場から引き上げながら不思議に思い首を捻った。



――――さて、どうしようかしら。



 いきなり婚約破棄された私は、とにかくあの場を去らなければと会場の扉から出て来たものの、ここからどうするべきか悩んだ。


 だって、ロベルトに迎えに来てもらっていたので、カーター家の馬車に乗って城へとやって来たけれど、彼に婚約破棄されてしまった今の私には、カーター家の馬車に乗る資格はないもの。


 だとすると……モートン家の馬車を呼ぶしかないわ。けれど、どうやって呼べば良いかしら。


 まさか、今夜婚約破棄されるなんて思いもしなかったのだから、何も考えていなかったわ。


 ……いえ。


 誰か好きな人が出来たからという婚約解消だとしても、私は何の条件も付けずに頷いたのに……今更だけどロベルトったら、何を考えているのかしら。


 とは言え、何もかも、もう時既に遅しよ。


 こんな風に婚約破棄されても、不都合があるのは女性側だけで、男性側であるロベルトは、今夜からでも誰かに求婚することが出来るのよ。


 そして、私は何か問題のある貴族令嬢とされてしまい、求婚者なんて現れるはずもない。


 家庭教師などの職業婦人として生きていくか、教会に行って神に使えるシスターになるかの二択……いえ。運が良かったならば、妻を亡くされた貴族から後妻になる話は来るかもしれない。


 ……とても年齢差のある縁談になるとは思うけれど。


「……モートン伯爵令嬢」


 とぼとぼと城の廊下を歩いていた時に不意に名前を呼ばれて振り返れば、そこにはご両親を亡くされ若くしてブライアント公爵となられたニコラス様の姿があった。


「まあ。ニコラス様ではありませんか」


 立ち止まった私に駆けつけてくれたニコラス様は、金色の髪に薄い緑の瞳、それに、まるで芸術品のように整った容貌。


 この国の貴族でも容姿端麗の貴公子として知られて、本来ならば男性側からのダンス誘いを待つのが通常の手順であるはずなのに、女性側からの熱い誘いがいくらでも来ていると、そんな噂でもっぱらな男性だった。


 つまり、私などのように平凡な貴族令嬢からすると、どんなに手を伸ばしても届かない、きらめく星のようなお方だ。


 確かロベルトとは同じ歳、共に通った貴族学校で仲が良かったということで、私も何度かご挨拶をさせていただいた。少々、お話もしたかもしれない。


 ……何を話したかは覚えていない。


 友人ロベルトがしでかした突然の婚約破棄劇を見て、紳士的なニコラス様は、私を心配して追いかけて来てくれたのだろう。


「ルシール嬢。ロベルトは何故、あのような事を……信じられません」


 眉を寄せて悩まれているお顔も流石に魅力的で、現在貴族社会で一番人気の未婚者だけあるわ。


 冷静に考えて頷いた私だけど、それはここでの対応としては間違っていると気が付き、出来るだけ悲しそうに見える表情を浮かべた。


「それは……私にも、わからなくて」


 ここでは私は、そう言うしかなかった。


 だって、私は本当にロベルトとは、上手くいっていると思っていたのよ。


 激しく求め合うような恋愛関係ではないけれど、お互いに信頼もして穏やかな友人関係の夫婦になっていくだろう。


 そう思っていたのに。


 ロベルトからの裏切りとも言えるあの行動については、まだ信じられない。


 もっと、私にも早く話してくれればとは思う。


 だって、私は別に彼を縛るつもりなんてなかった。もし、婚約を破棄したいくらい嫌っていたのだとしたら、解消したいと言ってくれれば、それで良かったのに。


 ここからどう言えばわからずに俯いた私に、ニコラス様は心配そうな様子で声をかけてくれた。


「……良かったら、モートン伯爵邸まで、僕がお送りしてよろしいですか?」


「いえ! それは、あの……それは」


 一瞬だけ……男性と二人きりで馬車には乗れないからと、断りかけてしまった。けれど、私にはもう将来を決められた婚約者は居ない。


 つまり、別に未婚者のブライアント公爵と馬車に乗ったところで、誰にも非難されるいわれなかった。


「ええ。僕には、わかっておりますよ。ですが、困っているモートン伯爵令嬢を、ここで放っておくことは出来ません。お願いですから、送らせてください」


 有能だと名の知られた彼は、言葉を失った私が何を言いかけて、何を言わなかったのかお見通しのようだ。


「……ありがとうございます」


 確かに迎えの馬車を呼ばねばと悩んでいた私は、ニコラス様からの有り難い申し出に頷いた。


 彼は微笑み、私の手をさりげなく取った。その時に……私はやっと気が付いたのだ。


 このままなだらかに続いていくだろうと思って居た約束された未来を失って、自分の心には不安が渦巻いてしまっていることを。



◇◆◇



「……さあ。ルシール嬢。どうぞ」


「はい」


 私はニコラス様のエスコートで、ブライアント家紋章入りの馬車へと乗り込んだ。


 とんでもなく……豪華な馬車だわ。


 広さもさることながら、ふかふかの座面には高級な繻子(ベルベット)を使用。それに木製の部分には、そこここに精緻に施された彫刻。


 馬車だけ見ても、とんでもなく高価なはず。それは、彼の持つブライアント公爵家の権力の強さを示しているかのようだった。


「……なんだか、緊張しますね。ルシール嬢とこうして二人きりで、お話したことはなかったので」


 この馬車の持ち主というのに私に気を遣ってくれて、向かい合うように前の席に座っているニコラス様はそう言って微笑んだ。


「ええ……」


 これまで私の傍には、婚約者ロベルトが居た。今夜からは、もう居ない。


 それは、寂しいことだとは思う。けれど、ロベルトでなくてもきっとそうなってしまっただろう。


「あの、大丈夫ですか? ……無理もないことと、思いますが」


 ニコラス様は私が言葉数少ななことを、ロベルトに婚約破棄されて落ち込んでいると勘違いしていたのかもしれない。


 心配そうな表情を浮かべた彼に、私は慌てて首を振った。


「あ……いえ。ロベルトに婚約破棄されたことについては、自分でも驚くほどにどうでも良いです。彼とは別に、好きだ嫌いだの恋愛関係でもありませんでしたし……両親に決められた結婚する男性という気持ちしか、ありませんでした」


「……そうなんですか?」


 ぽかんと驚いた表情をしている、ニコラス様。


 彼もこんなことを言われても困るかもしれないと思いつつも、ここまで来たら私が落ち込んでいるように見える理由をすべて説明してしまう方が良いと思った。


「ええ。ごめんなさい。ロベルトのご友人に、こんなこと。気まずいですわね……今、私が不安に思っていることは、これからどうやって生きようか……ということです。私はこれまで、ロベルトと結婚するという前提で生きて来ましたし……あ! 良かったら、ブライアント公爵家で雇ってくれませんか?」


「え?」


「その……まだ、ニコラス様はご結婚はしていないと思うのですが、私は貴族令嬢として育ち、礼儀作法は教えられるほどには精通しているつもりです。ですから、未来のお嬢様の家庭教師として……」


 とは言え、彼はまだロベルトと同じ二十二歳で、遊びたい盛りの若さだ。これから、結婚をして子どもも生まれて……となると、かなり先になってしまう。


 けれど、私は実家に居座ったままで跡取りの弟のお荷物でなんて、居たくはない。


 ブライアント公爵家ならば、うなるほどの財産を持っているだろうし、少々縁がある私を雇ってくれるだけの金銭的な余裕を持っていると考えたからだ。


「参ったな……ルシール嬢」


「はい?」


 ニコラス様は口に手を当てて、言いにくそうに私に質問した。


「君は……ロベルトから婚約破棄されたことで生じる不利益は……次の嫁ぎ先くらいですか」


「ええ。そうですわ。ロベルトのことは好きでもありませんが、嫌いでもありません。将来結婚する男性という認識で、特に執着などもありません……けれど、あのように婚約破棄されてしまうと、私に次なる求婚者は望めないと思うのです」


 自分は突然の事態を前にしても、落ち着いて適切な行動を取れていると思って居た私も、少々混乱しているのかもしれない。


 ……仕方ないわ。


 婚約者から、婚約破棄されたのよ。長い人生でも、何度もあることでもないもの。


「では、僕がここでルシール嬢に求婚したいと言えば、受けていただけますか?」


 私はその言葉を聞いて、頭の中が真っ白になった。


 結婚……? 私が……? ブライアント公爵であるニコラス様と……?


 まじまじと目の前に居る彼を見つめた。ニコラス様は容姿端麗かつ、高い身分をお持ちの魅力的な男性だ。


 私と同程度の年齢でまだ婚約者の決まらぬ貴族令嬢たちは、寄ると触ると彼の噂をしている。


 けれど、幼い頃から婚約者が居た私からすると、物語に出てくるヒーローのように、ただ憧れるだけの存在であった。


 ……恋愛対象などでは、決してなかったのだ。


「えっと……その、ニコラス様。ごめんなさい……その、驚いてしまって」


「謝罪なさるということは……求婚は受けられないということ?」


「いえ! いえ。そういう訳ではありません。けれど、ニコラス様はロベルトのご友人。私の中では決してそういう対象にしてはいけないと思って居て……」


「けれど、今は……ロベルトは、ルシール嬢と婚約していません」


 そうきっぱりと言い切ったニコラス様に、私は息が止まりそうになった。


 それは、確かにそうなのよ。


 ロベルトは私に、公の場で婚約破棄を言い渡した……つまり、彼の方から、私との縁を切ったのだ。


 今ではもう、無関係の他人だと言い切って良い。


 私には何の非もないのに、あのような婚約破棄をしたなら、私の両親も激怒して、カーター侯爵家との関係は終わりだろう。


 ……だから、ここでニコラス様に誰に遠慮をすることがあるのだろうかと問われれば、誰にも遠慮する必要なんて要らない。


 私は元婚約者であるロベルトの友人であろうか、誰とだって、結婚することが出来るのだ。


「私はその……ニコラス様のことは、素敵な男性だと思って居ました。けれど、婚約者のご友人でしたので、そういう気持ちは持ったことはありませんでした……私に、本当に求婚してくださると……?」


 おそるおそる彼の意志を、確認することにした。


 だって、ニコラス様と結婚出来るなんて、思ってもいなかったから、今ここですぐに頷くことは難しい。


 けれど、ブライアント公爵ニコラスと結婚したいかと、そう問われてしまえば、首を横に振ることは難しいと思う。


「ええ。ルシール嬢。僕と結婚してくださいますか……本当はこの言葉を言うのは、もう少し時間を空けようかと思ったんですが、間を置けば誰かに取られてしまいそうで、不安で……」


「まあ! ……私なんて、とんでもありませんわ。それに、ロベルトから婚約破棄をされてしまったのですもの」


 婚約者から一方的に婚約破棄されてしまった貴族令嬢は、貴族たちの中でも本当に腫れ物扱い。私だって彼女たちを気の毒だと思いながらも、どうすることも出来なかった。


 評判が落ちてしまった貴族令嬢に対し、求婚者が居なくなるという流れは、どうしても出来てしまうからだ。


 だから、私だってそうなるものだと思って居た。


 ……つい、さきほどまでは。


「いえ。ルシール嬢は婚約者が居たから、誰も手が出せなかっただけで、独り身となれば、すぐに求婚者が列を成すでしょうね」


「そんな……そのお一人が、ニコラス様であると?」


「ああ……ええ。列の中に並んでも構いませんよ。きっと……僕を選ばせてみせましょう」


 そんな自信満々の態度にも、嫌味な感じはしなかった。


 例えれば、ニコラス様は貴族令嬢が求婚者として望むもの、すべてを持っている。


 既に爵位も継いでいるから、家長として、誰にも従う必要はない。強いて言えば、王以外には遠慮などする必要はないのだ。


「……正直に言ってしまうと……とても魅力的な申し出なのですが、私は婚約破棄されてしまい、すぐに婚約となると、ニコラス様の評判を落としかねません。ですから……」


「それでは、僕たちの婚約発表までに、三月間ほど待機期間を作りましょう……婚約破棄をされた貴女を望むことは僕の勝手ですし、反対するような両親も居ない。この状況で、ロベルトが僕に何かを言うはずもありません」


「……それは! その通りです……けど」


 私が懸念している事については、ニコラス様の言う通りだ。


 時間を空ければ何の前触れもなく、いきなり婚約破棄された私にも、同情的な意見だって出て来るだろう。


 それに言葉は悪いけれど、ロベルトは私を捨てたのだ。自分を捨てた男性に対し、遠慮を抱く必要性も感じない。


 けれど……。


「まだ、何か……?」


「ニコラス様。私を妻にと望まれた理由は、何でしょうか……? 可哀想だと同情が理由であれば、お止めください。ニコラス様のように優しく素敵な男性には、心から愛する人と結ばれて欲しいのです」


 婚約破棄されて、これから先の未来が見えずに、途方に暮れている。そんな私を見て、自分が引き受けてあげようと思ったのかもしれない。


 それはいけないと思った。これは彼の一生を左右することなのに。


「ああ! そういうことでしたか。申し訳ありません。先に伝えるべきでした……ルシール嬢。僕は君を愛しています」


「え? ……いっ……いつから、ですか?」


 ロベルトの友人である彼には、何度も会って話したこともあった。けれど、そんな素振りは、一度も私には見せたことはなかった。


「ずっと前からです。友人の婚約者へと懸想する罪深さは、心得て居るつもりです。ですが、ルシール嬢は今そうではないので、こうして貴女に気持ちを打ち明けています」


「私のことを、ずっと前から好きだと……?」


 半信半疑になった。


 私は平凡な貴族令嬢で、取り立てて褒められることもない。


 けれど、彼は公爵位にあるような人で……そんな訳はないけれど、詐欺師に騙されているような気持ちになった。


「別に今は、疑っていても良いですよ。これから、いくらでも証明する時間はありますから……」


 馬車は音もなく、停まった。窓を見ればそこは、私の住むモートン伯爵邸だった。


「……ありがとうございます。ニコラス様。あの……すぐにはお返事出来ません。あまりに色々なことが起こりすぎて……」


「もちろんです。ルシール嬢。また、明日手紙を書きますよ。当分は……公の場に出ない方が良いでしょうから」


 私は彼の言葉に、無言で頷いた。


 公の場で、婚約破棄されたのだ。元より、そのつもりだった。身を潜めて、ほとぼりが冷めるのを待つつもりで……。


「僕の領地に遊びに行くのも良いですね。また、考えておいてください」


 ニコラス様は御者が扉を開いたことを確認し、私をエスコートしてくれた。


 そして、モートン伯爵である私の父が出て来たから『ルシール嬢は疲れていると思いますし、僕から説明します』と、今夜のことを代理で説明してくれるようだ。


 お父様に……ニコラス様はどこまで、説明するのかしら。


 ぼんやりとはそう思ったのだけれど、私はなんだか、夢の中に居るような気がして、ふわふわした気分のままでドレスを脱ぎ湯浴みをして、すぐに眠りについたのだった。



◇◆◇



 婚約破棄をした翌日の朝。


 友人ロベルトは待ちかねたかのように、我がブライアント公爵邸へとやって来た。


「やあ。ニコラス。顔色も良くなっているね。なによりだよ」


「おかげさまでな」


「……未来の伯爵の僕から、公爵の君へ乗り換えたように見えてしまうと、ルシールが非難されるからと……僕にあんな婚約破棄を演じるように頼むなんて、どこまでも彼女を愛しているんだねぇ」


 ロベルトは勝手知ったる態度で椅子に腰掛けると、感心したように言った。


「ああ。お前がルシールを、そういう意味で、愛していなくて良かった……一人の死者が、出たかもしれないからな」


「おいおい。勘弁してくれよ。僕は自分の身の程は、(わきま)えているつもりだ」


 ロベルトは両手を上げて敵意は一切持っていないと示すと、半分冗談だった僕は頷いた。


「ならば、それで良い……僕たちは、全員幸せになる。それで良いだろう」


 ……僕は学生時代に、夏の休暇をロベルトの家で過ごしたことがあった。


 その時、最高潮に父と母が仲悪く、彼の家に避難していたが正しいかもしれない。


 そこで偶然、彼の婚約者のルシールを見たのだ。一目惚れだった。心臓を鷲掴みにされるような大きな衝撃を受け、友人の婚約者に懸想する罪深さに恐れおののいた。


 それは……禁忌の所業だ。もし、罪を犯せば、彼女本人からも、非難を受けることだろう。


 ましてや、貴族には模範的な行動が求められる。自堕落な生活に身を置いている者も存在するが、民衆から革命を起こされれば落ちるのは自分たちの首なのだ。


 王族に近い公爵家の者が、国民感情を敢えて逆撫でにすることは、許されない。


 いや、そもそも神の教えに背く行為だ。


 友人で、なかったとしても……誰かの伴侶を横取りすることなど。


 ルシールのことに二年ほど悩み続け体調を壊すまでに至り、ついに僕は、ロベルトに打ち明けてしまった。


 彼へ罪深い恋への懺悔をしたのだ。


 『君の婚約者を好きになってしまった』と覚悟を持って告げた僕に対し、ロベルトはあっけらかんとして、こう言ったのだ。



――――ああ。ルシールのことか。ならば、彼女より上の身分を持つ貴族令嬢を、代わりに僕に紹介してくれたならば、君に譲ることにするよ。



「ああ。僕は(わきま)えている……生まれた時に既に決まっている、埋めがたい身分差もね。僕らの婚約だってどうせ親に決められただけで、情はあっても愛はない。そんな僕なんかよりもルシールだって、事情を知れば恋煩いに病を得るほどに愛している男に譲ってもらう方が良いと言うに決まっているさ」


 ロベルトは見た目穏やかで、優しそうな外見を持っている。だが、友人たちにしか見せぬその素顔は、野心家で計算高い一面だ。


 伯爵令嬢を差し出せば公爵令嬢の婚約者が手に入るという取引に、迷わずに乗ってくれたのも、このロベルトだからと言える。


「……僕は世界中探しても、誰にも負けないと言えるほどに、ルシールを愛している」


 恋をした女性が友人の婚約者であれば、諦めるのが普通だろう……けれど、諦められなかった。


 それが僕の彼女への想いの深さを、物語っているのではないか。


「君も健康になり、僕も身分の高い妻を得る。そして、ルシールも将来安泰の公爵に愛される。全方向すべてに良い結末となるね」


「……ありがとう。ロベルト。この上なく君は良い友人だ。これまでもこれからも」


「ああ。僕はそういった意味でルシールを愛してはいないが、長い時を傍で過ごしただけあって、彼女のことを妹のように大事には思っている……ニコラス。決して泣かしてくれるなよ」


「そんなことには、決してならない。必ずだ。誓う」


 決意を込めて彼をじっと見つめれば、ロベルトは肩を竦めた。


「……まあ、良いさ。僕は君の縁戚になれれば、それで良いからね。それでは、君の姉妹との顔合わせの日取りでも相談させてくれよ……それに、君たちの関係が落ち着いたら、僕のこともルシールに釈明させてくれ。あの子は良い子だから、良くわからない誤解をされていると思えば辛い」


「ああ……そうだな。いつにしようか」


 ロベルトは我がブライアント公爵家の誰かと結婚することになるのだろうし、僕はルシールと。


 ……これで、僕たちの絡まっていた関係が解け、すべては丸く収まるだろう(ハッピーエンドへと)


Fin



最後まで、お読み頂きましてありがとうございました。

もし良かったら、評価お願いいたします。


また、別の作品でお会い出来たら嬉しいです。


待鳥

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::新発売作品リンク::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::

【6/5発売】
i945962
素直になれない雪乙女は眠れる竜騎士に甘くとかされる
(BKブックスf)
★シーモアのみ電子書籍先行配信作品ページ
※他書店様では26日よりの配信となっております!

【5/10発売】
i945962 i945962
ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う (2)
(マッグガーデン・ノベルズ)
ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う (3)
(マッグガーデン・ノベルズ)

【4/15発売】
i945962
ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う THE COMIC 3巻
(マッグガーデンコミックスavarusシリーズ)

:::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::コミカライズWeb連載中::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::

MAGCOMI「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う

:::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::作品ご購入リンク::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::

【紙書籍】「素直になれない雪乙女は眠れる竜騎士に甘くとかされる

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う3巻

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う2巻

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う

【コミック】ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う THE COMIC

【紙書籍】「急募:俺と結婚してください!」の
看板を掲げる勇者様と結婚したら、
溺愛されることになりました


【電子書籍】私が婚約破棄してあげた王子様は、未だに傷心中のようです。
~貴方にはもうすぐ運命の人が現れるので、悪役令嬢の私に執着しないでください!~


【短編コミカライズ】今夜中に婚約破棄してもらわナイト

【短編コミカライズ】婚約破棄、したいです!
〜大好きな王子様の幸せのために、見事フラれてみせましょう〜


【短編コミカライズ】断罪不可避の悪役令嬢、純愛騎士の腕の中に墜つ。

― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ