表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

#9

『先に学校行く』


歩夢記(ふゆき)からLINEが送られてきていた。

こんなに短文のLINEを、しかも早朝に送られてきたことは一度もなかった。


高校は8:30に席に着いとけばいいから、中学生の時より幾分楽。

中学は8:00には席に着かなきゃいけない上、朝練もある。

歩夢記は中学生の時の部活の朝練はいつも一番乗りだった。


「相変わらず、早いなぁ」


感心、憧れ、羨ましい。

それを通り越して嫉妬さえ感じた。


歩夢記は成績も良くて、学校の活動にも積極的に参加していたし、剣道も強い。だから、永紅(えいこう)高校くらい推薦入試で行けたと思う。学校の先生にも勧められていた。

でも、断って、一般入試を受けた。

それは多分、私がいたから。

私は、推薦入試は兎も角、一般入試さえも危うかった。

先生は、入学後のことも考えて、私が永紅高校を受験することには反対気味だった。それを歩夢記は私の代わりに押し切ってくれた。

正直、私自身も落ちるんじゃないかって怖かったけど、歩夢記が付きっきりで私に勉強を教えてくれたお陰で、思ったよりも高い点で永紅高校に受かった。

剣道部に誘ってくれたのも歩夢記だ。歩夢記はいつも何かあると、必ず私に声をかけてくれた。



まだまだ通い慣れていない通学路なのに、気づいたら校門の前だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ