表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

空と海の恋仲系日常

空と海の傷心愛言葉

作者: 高杉

今回は彼らがまだ、意識し「あって」いない頃。


しかも初の海視点。


前の話より、大体2,3年前だと思っていただければいいです。

俺は絶賛片思い中、男に。

そいつは、いつも俺と一緒に居る。言い方を変えれば、ただ引っ付いてくる。それだけの関係だ。


今日も。あいつの家は少し遠いのに、「遊びに行くから。」それだけ告げて帰られた。

そのそっけない態度に、怒ってはいない。むしろ嬉しかった。ささやくように言う彼はかっこいいし、毎日のように少し遠い俺の家に来てくれるのも嬉しい。

だからこそ悲しい。

きっと思いを告げたら嫌われる。彼と離れてしまう。

それが嫌だから、苦しくても彼と居れるだけで、それだけで良かった。


ピンポーン ピンポーン

呼び鈴がなる。いきなりのことで驚き、少し肩をビクつかせた。

玄関で待ってたことがバレないように、少し時間を置いてドアを開ける。

「おじゃましま~す。」

機械のように空が言う。それもそのはず。幼い頃から何度も来ているからだ。

空が俺の部屋のある二階へ向かったのを確認して、俺も菓子類とジュースを持って空を追う。ドアを開けると空が定位置である窓から離れた所に、ベットを背にして座っている。

「なぁ、海。暇。」

「知ってる、毎日聞いてる。」

こいつは毎日俺ん家に来ては「暇」と言う。

俺的には来てくれるだけで嬉しいが、空はどんなことを思って毎日のように俺ん家に来ているのだろう。いつか来なくなってしまうのではないか、そんな不安がある。

「お前はなにすんの?」

「いつも通り。」

そう告げると、俺も定位置の空の右に座りベットに、背を預け読書を始める。

いっつもこんな感じだ。空がたまに話しかけてきて、俺が読書しつつそれに答える。全く、空はこれの何が楽しいのか。

「あのさ、ずっと気になってたんだけど、」

「なに?」

「何でそんな長ったらしい本読んでんの?」

「それ、前も聞かれた。」

これで三回目になる。

「そういえば、そうだったな。」

少し笑って空が言う。

俺が本を読んでいる本当の理由は、俺の好きな空の手が、いつも視界に入るからだ。空の手は大きくって、少しゴツゴツしている。俺の小さくて軟らかい手とは大違いだ。

でも本当のことを言えるわけも無く、「この本、好きだから。」ただそれだけだ、そう言ってある。

でも、空は俺のことを何でも知っている。だから本当のことじゃないなんて、見透かされているかもしれない。


何故、空は俺のことが何でも分かる。なんて思うかというと、空は俺以外の人とは基本喋らないから、俺しか見ていない。それが嬉しくて仕方ないが、もう少しまともな人間関係を築いて欲しいとも思う時もある。

でも、もし空に俺以外の友人が出来たら、俺は受け入れられるだろうか。いや、きっと独占欲が許さないだろう。


もう空が家に来て一時間弱。あれ以降会話が無い。流石に俺からも話しかけたほうがいいのかな?そう思い声をかける。

「なぁ、空。」

「なに?海から声かけてくるなんて珍しい。」

「いや、特に用じゃないんだけど…。そのさ、空は毎日のように俺の家に来て楽しい?」

思い切って聞いてみた。会話が無いのが辛いってのもあったけど、それより、俺も空のことを知りたかった。

「迷惑だった?」

「ううん。そんなことないけどさ、いっつもほとんど何もせずに帰るから。」

空の質問に対し、むしろ嬉しい。なんて言えず、少しそっけなくなってしまった。

「あー、そうだな。なんで、って言われても。…まぁ、海が隣に居ると安心するし、それだけでなんか楽しいし。だってさ、海は家族みたいなもんじゃん。だから、逆に居ないと変な感じ。」

「あー、そう。」

照れ隠しに味気ない返事をしてしまう。

そんな風に思っててくれてて嬉しいし、ずっと一緒にいたい。でもそれを伝えるなんて、恥ずかしくて出来ない。

もし俺が、恥ずかしいなんて思わなかったら、言えたのだろう。でも俺は情けないことに、こんなんだ。悔しすぎて仕方ない。

「なんだよ、それ。人がせっかく良いこと言ってんのによ。」

「そうだな。」

またそっけなく返す。俺がこんな態度でいられるのは空だけだ。

次は空から質問をされる。

「お前は、俺と居てどう思ってんの?」

顔が少し火照るのが分かる。だって、こんなん言われたら恥ずかしいじゃないか。

どう答えよう。本当のことが言いたくて仕方ない。

…少しだけなら、伝えてもいいのかな?

「お、俺は、嬉しいよ。ずっと一緒に…いたい。」

自分の鼓動が、聞こえるくらいに大きな音を上げている。かろうじて顔は本へと伏せられていて見えなくなっているが、視界の端には俺の好きな空の手が映っている。

その手が、俺の頭を茶化すように撫でた。驚きのあまり、少し声が出てしまう。

そして、その手の主が、終始笑いながら言う。

「なんだよ、そんな照れて。お前らしくないっていうか、らしいっていうか。なんか、かわいいな。」

心臓が大きく跳ねる。

なんで、こんなに近くに居て、触れ合ってまでいるのに、伝えてはいけない気持ちがあるのだろう。いっそのこと、苦しみから解放されたい。こいつと居ると、時折そう思う。

でも、伝えたら終わり。そんなこと重々分かっている。

俺は「うるせぇ。」と呟き、意識しないように精一杯努力をする。


空は優しい。だからこそ、希望が見えてしまう。「こいつなら、分かってくれるかもしれない。」そう思わずにはいられないほどに。

でも、そうじゃなかったら。俺には深く傷が残るだけ。

もし俺が、真実を告げたとして、返ってくるのは「愛の言葉」か。それとも「心を傷つける言葉」なのか。

当分答えは分からないだろう。

だって、「好き」だなんて、今の俺は伝られる勇気なんて無いし、恥ずかしい。

だから苦しむしかない。

そして、いつか、限界がきたら話そう。空は優しい。受け入れなくとも一緒にいてくれる。

だって、今もこうして隣に居る。

終わりました。

私にとって、一度に書くには長すぎる文です;


今回は、初!海支店です!

海の内心デレ率は、表の海と真逆ですねw


そして、今回は仲の良さと、信頼

それが伝わればと思っております。


愛している。

だからこそ辛い。

でも、嬉しい。

そして、いつも隣にいてくれてありがとう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こちらに空と海シリーズ、全部まとめての感想を書かせていただきます!m(._.)m 短くまとめてあるショートストーリーがとても読みやすかったです! 空は手が「大きくって、少しゴツゴツしてい…
[良い点] さり気無い仕草の一つ一つの中に お互いの気持ちが込められているところです。 [気になる点] 悪い点と言っていいのかどうか判りませんが、「」の中最後に、“。”が入っているところです。 確か小…
2013/06/25 19:31 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ